研究実績の概要 |
本申請研究では,アニオン交換性層状無機水酸化物,特に層状複塩基性塩(HDS)および層状希土類水酸化物(LRH)のアニオン交換能を駆使し,様々なアニオン性遷移金属錯体をどうぬ有した新規不均一系触媒を設計することを目的としている.当該年度では,Ni(II)-Zn(II)で構成されるHDS, NiZn, 層間内への(1)[CuCl4]2-および(2)[Co(OH)4]2-を導入した触媒の設計,および(3)酢酸アニオン導入型Y(III), Gd(III), Yb(III)で構成されるLRH触媒を設計した.以下,概要を述べる. (1)K2CuCl4水溶液を用いたアニオン交換反応により合成したNiZn層間内に単核[CuCl4]2-錯体を導入した[CuCl4]2-/NiZn触媒を用いると,酸素雰囲気下,水酸化カリウムを添加するとベンジルアルコールとアセトニトリルとの酸化的カップリング反応が効率良く進行し,対応するbeta-ケトニトリルが得られることを見出した. (2)CoCl2水溶液を精密にpH調整することで合成した[CoCl4]2-種をNiZn層間内に導入した[CoCl4]2-/NiZn触媒を合成した.本触媒は,フェニルホウ酸とエノンとの1,4-付加反応に有効であり,対応するヒドロフェニル化生成物が得られることを見出した. (3)上述の3種の希土類元素で構成される硝酸アニオン導入型LRH触媒, NO3-/R-LRH (R=Y, Gd, Yb),を合成し,アニオン交換により酢酸アニオンを導入した3種の触媒を合成した.これらAcO-/R-LRH触媒は,水溶媒中で特異的に膨潤することがわかった.得られた触媒を用いると,アルドール型の縮合反応が進行し,活性序列は,Gd > Y > Ybの順となった.ブロンステッド塩基性とルイス酸性が協奏的に機能していると考えられる.
|