• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

電子加熱時のイオン及び電子系乱流と輸送特性の相関の実験的検証

研究課題

研究課題/領域番号 16K06947
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

吉田 麻衣子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 那珂核融合研究所 先進プラズマ研究部, 上席研究員(定常) (20391261)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード熱輸送 / 電子加熱 / 乱流 / 磁気シア
研究実績の概要

核融合炉の実現には、いかにエネルギー閉じ込め劣化やプラズマ内の不安定性の発生を回避し、高性能炉心プラズマを生成・維持できるかが要となる。特に、国際トカマク物理活動でも問題となっているのは、多くのトカマク装置で観測されている「電子サイクロトロン加熱時の粒子とエネルギー閉じ込めの劣化」である。これは、アルファ粒子加熱により電子加熱が支配的になるITERや原型炉でのプラズマ輸送・閉じ込め特性の予測と運転領域開発の懸念となっているため、最重要課題として、電子加熱時のプラズマ輸送特性の理解と制御手法の開発が強く求められている。
平成29年度は、2月に米国のDIII-D装置の実験に参加し、主に正磁気シアのプラズマにおいて電子加熱を行い、プラズマ閉じ込め性能及び熱輸送特性を評価するためのプラズマ分布データを取得した。全加熱パワーに対する電子加熱の割合を40%から80%まで段階的に変化させた際のデータを取得し、解析した結果、電子加熱割合が増加すると、プラズマ閉じ込めが悪化する傾向が観測された。また、電子加熱割合を固定し、プラズマ密度の変化に伴う閉じ込め特性データを取得した。その結果、主にイオン加熱からなるプラズマの閉じ込め比例則と同様に、密度上昇に伴い閉じ込めが改善する傾向が見られた。
実験参加に加えて、これまでに取得したデータの解析を進め、負磁気シアだけでなく、弱磁気シアのプラズマでも電子加熱によるイオン熱輸送の増加が抑制されていることも明らかにした。上記の成果をまとめて、同研究所のScience Meetingにて報告し、DIII-D研究者と今後の研究方針について議論した。その結果、DIII-Dの大規模改修が終わった後の実験キャンペーンに新規実験を提案することで関係者の合意を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り、粒子輸送係数、イオン熱輸送係数、電子熱輸送係数を評価し、電子加熱時の回転シアの乱流抑制と輸送改善への効果を調べた。また、磁気シアを固定し、プラズマ回転分布(回転シア)や電子サイクロトロン加熱パワースキャンを行いデータを取得した。

今後の研究の推進方策

実験で得られた乱流揺動スペクトルとプラズマ分布を、局所ジャイロ運動論による計算結果と比較する。

次年度使用額が生じた理由

当初より実験参加の為の出張日数と回数が少なかったため。平成30年度は、平成29年度にDIII-D装置の一部の加熱装置の不具合でできなかった実験解析のための旅費に使用する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] General Atomics(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      General Atomics
  • [雑誌論文] Physics and operation oriented activities in preparation of the JT-60SA tokamak exploitation2017

    • 著者名/発表者名
      G. Giruzzi, M. Yoshida,他93名
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 57 ページ: 085001

    • DOI

      10.1088/1741-4326/aa7962

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictions of toroidal rotation and torque sources arising in non-axisymmetric perturbed magnetic fields in tokamaks2017

    • 著者名/発表者名
      M. Honda, S. Satake, Y. Suzuki, K. Shinohara, M. Yoshida, E. Narita, M. Nakata, N. Aiba, J. Shiraishi, N. Hayashi, G. Matsunaga, A. Matsuyama and S. Ide
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 57 ページ: 116050

    • DOI

      10.1088/1741-4326/aa7e90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of toroidal rotation on electron heat transport via changes in inertial force and impurity density2017

    • 著者名/発表者名
      E Narita, M Honda, M Yoshida, N Hayashi, H Urano and S Ide
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 59 ページ: 044012

    • DOI

      10.1088/1361-6587/aa5e02

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of hot particles on resistive wall mode stability in rotating high-beta plasmas2017

    • 著者名/発表者名
      J. Shiraishi, N. Miyato, G. Matsunaga, M. Toma, M. Honda, T. Suzuki, M. Yoshida, N. Hayashi and S. Ide
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion

      巻: 57 ページ: 126051

    • DOI

      10.1088/1741-4326/aa85a8

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of the particle transport model based on gyrokinetic analysis of JT-60U tokamak plasmas2018

    • 著者名/発表者名
      E. Narita, M. Honda, M. Nakata, M. Yoshida, H. Takenaga and N. Hayashi
    • 学会等名
      US-Japan JIFT workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] ジャイロ運動論に基づく準線形粒子輸送モデルを用いた密度分布制御2018

    • 著者名/発表者名
      E. Narita, M. Honda, M. Nakata, M. Yoshida, H. Takenaga and N. Hayashi
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
  • [学会発表] ジャイロ運動論に基づく乱流粒子輸送モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      E. Narita, M. Honda, M. Nakata, M. Yoshida, H. Takenaga and N. Hayashi
    • 学会等名
      第23回NEXT(数値トカマク)研究会
  • [学会発表] Coherent core fluctuations in negative magnetic shear discharges on JT-60U2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ono, Naoyuki Oyama, Maiko Yoshida, Takahiro Suzuki, Go Matsunaga
    • 学会等名
      Plasma conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of the applied magnetic field phasing on the neoclassical toroidal viscosity and toroidal rotation in JT-60SA2017

    • 著者名/発表者名
      M. Honda, S. Satake, Y. Suzuki, G. Matsunaga, K. Shinohara, M. Yoshida and S. Ide
    • 学会等名
      16th International Workshop on H-mode Physics and Transport Barriers
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi