• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

オプトジェネティクスを用いた新生児ラット呼吸中枢の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K07003
研究機関昭和大学

研究代表者

鬼丸 洋  昭和大学, 医学部, 客員教授 (30177258)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードPhox2b / 呼吸リズム / トランスジェニックラット / オプトジェネティクス / チャネルロドプシン
研究実績の概要

Phox2b_tTA-2A-Cre Rec BAC トランスジェニックラット(①)とRosa26::floxed STOP-ChRFR(C167A)-Venus #1, #2 トランスジェニックラット(③)の掛け合わせによって生まれてくる新生児ラットから,チャネルロドプシンを発現しているものを選び実験を行った. チャネルロドプシン発現陽性新生児ラットから,脳幹-脊髄標本を作製し,第4頸髄前根(C4)から吸息性活動をモニターし,吻側腹外側延髄に青色LED光を照射し,呼吸リズムの変化を調べた.さらにこの領域の呼吸性ニューロンから細胞内電位を記録し,光照射刺激の効果を調べた.呼吸リズムは,青色LED光の照射(50ms パルス幅,150ms インターバル,5-60s )によって,3倍以上まで促進した.さらに吻側腹外側延髄に光刺激(0.5-1s)を行うことによって,呼吸リズムがリセットされた.チャネルロドプシンを発現している(つまりPhox2b陽性)Pre-Iニューロン(n=9)は,光刺激に応答して約10mVの脱分極を示した.チャネルロドプシン陰性(つまりPhox2b陰性)のPre-Iニューロン(n=7)も約5mVの脱分極を示した.一方,チャネルロドプシンを発現している吸息性ニューロン(n=5)は光刺激に応答して7.3mVの脱分極を示し,陰性の吸息性ニューロン(n=6)は有意な脱分極を示さなかった.さらにTTX存在下で,チャネルロドプシン発現ニューロン(n=8)は,光刺激に応答して約8mVの脱分極を示したが,チャネルロドプシン陰性ニューロン(n=3)は,有意な膜電位変化を示さなかった.これらの結果は,Phox2b陽性細胞から呼吸性ニューロンへの興奮性入力は,まずPre-Iニューロンにおいて統合され,その活動により吸息性バーストが周期的にトリガーされることを示唆する.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

チャネルロドプシン発現ラットの新生児摘出脳幹‐脊髄標本を用いた研究では,ほぼ必要なデータがそろったと思われる.ただ,チャネルロドプシン陰性ニューロンの細胞内記録の例数を少し増やす必要がある.

今後の研究の推進方策

今後は,論文としてまとめるにあったって,若干不足している細胞内記録のデータを取り,解析を進める予定である.

次年度使用額が生じた理由

(理由)3月末の高松での生理学会旅費などが含まれていないため.

(使用計画)支払い可能になった時点で,速やかに清算する予定である.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Targeted expression of step-function opsins in transgenic rats for optogenetic studies.2018

    • 著者名/発表者名
      Igarashi H, Ikeda K, Onimaru H, Kaneko R, Koizumi K, Beppu K, Nishizawa K, Takahashi Y, Kato F, Matsui K, Kobayashi K, Yanagawa Y, Muramatsu SI, Ishizuka T, Yawo H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 ページ: 5435

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23810-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Confocal calcium imaging analysis of respiratory-related burst activity in the parafacial region.2018

    • 著者名/発表者名
      Onimaru H, Nakamura S, Ikeda K, Kawakami K, Inoue T.
    • 雑誌名

      Brain Res Bull.

      巻: 139 ページ: 16-20

    • DOI

      0.1016/j.brainresbull.2018.01.013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erythropoietin, a putative neurotransmitter during hypoxia, is produced in RVLM neurons and activates them in neonatal Wistar rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Oshima N, Onimaru H, Yamagata A, Itoh S, Matsubara H, Imakiire T, Nishida Y, Kumagai H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00455.2017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of eugenol on respiratory burst generation in newborn rat brainstem-spinal cord preparations.2018

    • 著者名/発表者名
      Kotani S, Irie S, Izumizaki M, Onimaru H.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch.

      巻: 470 ページ: 385-394

    • DOI

      10.1007/s00424-017-2074-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of riluzole on spinal seizure-like activity in the brainstem-spinal cord preparation of newborn rat.2017

    • 著者名/発表者名
      Lin ST, Ohbayashi M, Yamamoto T, Onimaru H, Kogo M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 125 ページ: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.07.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An in vitro experimental model for analysis of central control of sympathetic nerve activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Iigaya K, Minoura Y, Okabe T, Izumizaki M, Onimaru H.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67 ページ: 629-635

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0549-5.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinctive features of Phox2b-expressing neurons in the rat reticular formation dorsal to the trigeminal motor nucleus.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagoya K, Nakamura S, Ikeda K, Onimaru H, Yoshida A, Nakayama K, Mochizuki A, Kiyomoto M, Sato F, Kawakami K, Takahashi K, Inoue T.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 358 ページ: 211-226

    • DOI

      org/10.1016/j.neuroscience.2017.06.035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockout of sodium pump α3 subunit gene (Atp1a3-/-) results in perinatal seizure and defective respiratory rhythm generation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Onimaru H, Kawakami K.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1666 ページ: 27-37

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.04.014.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct effects of glucose, insulin, GLP-1, and GIP on bulbospinal neurons in the rostral ventrolateral medulla in neonatal wistar rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Oshima N, Onimaru H, Matsubara H, Uchida T, Watanabe A, Imakiire T, Nishida Y, Kumagai H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 344 ページ: 74-88

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.12.039.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction between novel oscillation within the ventromedial hypothalamus and the sympathetic nervous system2017

    • 著者名/発表者名
      Kamon Iigayaa, Shuntaro Okazaki, Yoshino Minoura, Hiroshi Onimaru,
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 343 ページ: 213-221

    • DOI

      org/10.1016/j.neuroscience.2016.11.048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a TRPV1 agonist capsaicin on respiratory rhythm generation in brainstem-spinal cord preparation from newborn rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Tani M, Kotani S, Hayakawa C, Lin ST, Irie S, Ikeda K, Kawakami K, Onimaru H.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch.

      巻: 469 ページ: 327-338

    • DOI

      10.1007/s00424-016-1912-8.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The respiratory control mechanisms in the brainstem and spinal cord: integrative views of the neuroanatomy and neurophysiology.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Kawakami K, Onimaru H, Okada Y, Yokota S, Koshiya N, Oku Y, Iizuka M, Koizumi H.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67 ページ: 45-62

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0475-y

    • 査読あり
  • [学会発表] Respiratory rhythm generation under the reduced mutual excitatory synaptic connections2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Onimaru, Sayumi Kotani, Saki Yagura, Shih Tien Lin, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会高松
  • [学会発表] Angiotensin II enhanced peripheral sympathetic nerve activity in the brainstem-spinal cord preparation from newborn rats2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Oyama, H. Onimaru, K. Iigaya, Y. Minoura
    • 学会等名
      ISAN2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between the distribution of the paired-like homeobox gene (Phox2b) expressing cells and blood vessels in the parafacial region of the ventral medulla of neonatal rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Onimaru
    • 学会等名
      IUPS 38th World Congress, Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optognetic analysis of medullary respiratory center by modulating activity of Phox2b expressing cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Onimaru, Keiko Ikeda, Hiroyuki Igarashi, Hiromu Yawo, Masaaki Ogawa, Kan-ichiro Ihara, Kazuto Kobayashi, Satoru Arata, Kiyoshi Kawakami
    • 学会等名
      IUPS 38th World Congress, Abstract 07.001
    • 国際学会
  • [学会発表] Optognetic analysis of neuronal network of medullary respiratory center in transgenic rats expressing channelrhodopsin in Phox2b expressing cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Onimaru, Keiko Ikeda, Hiroyuki Igarashi, Hiromu Yawo, Kazuto Kobayashi, Kiyoshi Kawakami
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会, 幕張メッセ

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi