研究課題
基盤研究(C)
エタノールは古くから嗜好性飲料として広く親しまれているが、長期多量摂取により依存症を引き起こすことが知られている。本研究結果より、エタノールの慢性処置は、脳内の報酬系の起始核である腹側被蓋野にあるドパミン神経系の中で、特に、 mTORを含有するドパミン神経の活性変動を変化させ、タンパク質合成を変化させることにより、ドパミン神経の応答性に影響を及ぼし依存症を引き起こす可能性が示唆された。
神経科学、神経薬理学
依存症は薬で完全に治すことが難しい病気である。未だに依存症の病態は不明な点が多く、これが治療薬開発を遅らせている原因ともなっている。本研究結果は、様々な依存症で指摘されているドパミン神経系のアルコール依存症への関与を明らかにし、さらにmTORとよばれるエネルギー代謝に深く関わる因子を含むドパミン神経をアルコールが特異的に活性化させ、依存症発現に関与する可能性を示唆する結果であり、依存症の脳機能変化の一端を明らかにするとともに依存症治療薬開発の基盤になるものと考えている。