• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

細胞種特異的なASK1およびDock分子の制御による多発性硬化症の治療研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K07076
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

郭 暁麗  公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 主任研究員 (50443114)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードASK1 / Astrocyte / Microglia/macrophage / cross-talk / 多発性硬化症 / 視神経炎 / レニン・アンジオテンシン系
研究実績の概要

Astrocyte特異的なASK1欠損マウス、即ちASK1 flox/flox : GFAP-Cre EAEマウスはlate stageから症状が軽減することが見出されている。本年度はその症状軽減のメカニズムを主に解析した。Microarray解析や定量PCRのデータからearly stageと比べ重症度が同程度であるにも関わらずlate stageにおける炎症性物質が低下していたことが判明した。またearly stageとlate stageのそれぞれの脊髄ホモジェネト(spinal cord homogenate: SCH)を野生型astrocyte、ASK1欠損astrocyteに刺激し、late stage SCH刺激によりASK1欠損astrocyteの炎症物質の産生が低下することが分かった。これらのメカニズム解析から神経炎症を増悪させるmicroglia/macrophage, astrocyteの働きは、各時期によって異なることがわかった。またその増悪にはmicroglial-astrocyte crosstalkが関わる可能性を見出した。さらに、レニン・アンジオテンシン系は視神経炎モデル動物における神経変性を制御することを論文にまとめ発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ASK1/GFAP KO EAE症状軽減のメカニズム解析が最終段階に入り論文がまとまりそうである。

今後の研究の推進方策

論文のまとめを進めながら不足するデータを取る。

次年度使用額が生じた理由

試薬の節約ができたので次年度の試薬等に使用する予定

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] レニン・アンジオテンシン系は視神経炎モデル動物における神経変性を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      郭 暁麗、行方和彦、木村敦子、原田知加子、原田高幸
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 140

  • [雑誌論文] エダラボンは視神経外傷後の網膜神経節細胞死を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      秋山悟一、安土ゆり子、郭 暁麗、野呂隆彦、木村敦子、原田知加子、行方和彦、原田高幸
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 63

  • [雑誌論文] The renin-angiotensin system regulates neurodegeneration in a mouse model of optic neuritis2017

    • 著者名/発表者名
      Guo X., Namekata K., Kimura A., Harada C. & Harada T
    • 雑誌名

      American journal of pathology

      巻: 187 ページ: 2876-2885

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ajpath.2017.08.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone suppresses retinal ganglion cell death in a mouse model of normal tension glaucoma2017

    • 著者名/発表者名
      Akaiwa K., Namekata K., Azuchi Y., Guo X., Kimura A., Harada C., Mitamura Y. & Harada T
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 8 ページ: e2934

    • DOI

      doi: 10.1038/cddis.2017.341

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone prevents retinal degeneration in adult mice following optic nerve injury2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama G., Azuchi Y., Guo X., Noro T., Kimura A., Harada C., Namekata K. & Harada T
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: 58 ページ: 4908-4914

    • DOI

      doi: 10.1038/srep33950

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valproic acid and ASK1 deficiency ameliorate optic neuritis and neurodegeneration in an animal model of multiple sclerosis2017

    • 著者名/発表者名
      Azuchi Y., Kimura A., Guo X., Akiyama G., Noro T., Harada C., Nishigaki A., K., Namekata K. & Harada T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 639 ページ: 82-87

    • DOI

      doi: 10.1016/j.neulet.2016.12.057

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASK1 in neurodegeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Guo X., Namekata K., Kimura A., Harada C. & Harada T
    • 雑誌名

      Advances in Biological Regulation

      巻: 66 ページ: 63-71

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jbior.2017.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dock3-NMDA receptor interaction as a target for glaucoma therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura A., Namekata K., Guo X., Harada C. & Harada T
    • 雑誌名

      Histology and Histopathology

      巻: 32 ページ: 215-221

    • DOI

      doi: 10.14670/HH-11-820

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting oxidative stress for treatment of glaucoma and optic neuritis2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura A., Namekata K., Guo X., Noro T., Harada C. & Harada T
    • 雑誌名

      Oxidative Medicine and Cellular Longevity

      巻: 2017 ページ: 2817252

    • DOI

      doi: 10.1155/2017/2817252

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Edaravoneは正常眼圧緑内障モデルマウスにおいて網膜神経節細胞死を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      赤岩慶、行方和彦、安土ゆり子、郭 暁麗、木村敦子、原田知加子、三田村佳典、原田高幸
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 121 ページ: 784

  • [学会発表] 細胞種特異的なASK1遺伝子の欠損が神経炎症に与える影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      郭 暁麗、行方和彦、木村敦子、原田知加子、新井信隆、原田高幸
    • 学会等名
      第58回 日本神経病理学会総会
  • [学会発表] カロリー制限による正常眼圧緑内障モデルにおける神経細胞及び視機能の保護2017

    • 著者名/発表者名
      郭 暁麗、木村敦子、安土ゆり子、秋山悟一、野呂隆彦、原田知加子、行方和彦、原田高幸
    • 学会等名
      第121回 日本眼科学会総会
  • [学会発表] Dietary restriction promotes cell survival in a mouse model of normal tension glaucoma2017

    • 著者名/発表者名
      Guo X., Namekata K., Kimura A., Noro T., Akiyama G., Azuchi Y., Harada C. & Harada T
    • 学会等名
      第2回 TMEDフォーラム
  • [備考] 東京都医学総合研究所 視覚病態プロジェクト

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/retina/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi