• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

細胞種特異的なASK1およびDock分子の制御による多発性硬化症の治療研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K07076
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

郭 暁麗  公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 主任研究員 (50443114)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードASK1 / Astrocyte / Microglia/macrophage / cross-talk / 多発性硬化症 / 視神経炎 / レニン・アンジオテンシン系
研究実績の概要

Microglia/macrophage特異的なASK1欠損マウス、即ちASK1 flox/flox : LysM-Cre EAEマウスはearly stageから症状が軽減し、astrocyte特異的なASK1欠損マウス、即ちASK1 flox/flox : GFAP-Cre EAEマウスはlate stageから症状が軽減することが見出されている。本年度はその症状軽減のメカニズムの解析から、microglial-astrocyte crosstalkが関わる可能性を見出した。MicrogliaにおけるASK1は神経毒性を持つastrocyte (A1 astrocyte)の誘導に関与し、astrocyteからはmicrogliaの増殖やpolarizationを刺激する物質が産生され、ASK1はこのcrosstalkに関わることを見出した。
また、網膜神経節細胞および脊髄のastrocyteをFACSで単離して遺伝子発現を検討する手法を確立した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Differential effects of N-acetylcysteine on retinal degeneration in two mouse models of normal tension glaucoma2019

    • 著者名/発表者名
      Sano H., Namekata K., Kimura A., Shitara H., Guo X., Harada C., Mitamura Y. & Harada T
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 10 ページ: 75

    • DOI

      10.1038/s41419-019-1365-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent advances in genetically modified animal models of glaucoma and their roles in drug repositioning2019

    • 著者名/発表者名
      Harada, C., Kimura, A., Guo, X., Namekata, K. & Harada, T
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: 103 ページ: 161-166

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2018-312724

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topical ripasudil suppresses retinal ganglion cell death in a mouse model of normal tension glaucoma2018

    • 著者名/発表者名
      Akaiwa, K., Namekata, K., Azuchi, Y., Sano, H., Guo, X., Kimura, A., Harada, C., Mitamura, Y. & Harada, T
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: 59 ページ: 2080-2089

    • DOI

      10.1167/iovs.17-23276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of neuritin in retinal ganglion cell death in adult mice following optic nerve injury2018

    • 著者名/発表者名
      Azuchi, Y., Namekata, K., Shimada, T., Guo, X., Kimura, A., Harada, C., Nishigaki, A., Yamagata, K. & Harada, T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 10132

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28425-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ripasudil点眼は正常眼圧緑内障モデルマウスにおいて網膜神経節細胞死を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      赤岩慶、行方和彦、安土ゆり子、郭 暁麗、木村敦子、原田知加子、三田村佳典、原田高幸
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 593-594

  • [雑誌論文] レニン・アンジオテンシン系は視神経炎モデル動物における神経変性を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      郭 暁麗、行方和彦、木村敦子、原田知加子、原田高幸
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 140

  • [雑誌論文] エダラボンは視神経外傷後の網膜神経節細胞死を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      秋山悟一、安土ゆり子、郭 暁麗、野呂隆彦、木村敦子、原田知加子、行方和彦、原田高幸
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 63

  • [学会発表] Spontaneous normal tension glaucoma in aged marmosets2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Harada, Takahiko Noro, Kazuhiko Namekata, Atsuko Kimura, Nanako Hashimoto, Keiko Moriya-Ito, Xiaoli Guo, Chikako Harada, Tadashi Nakano, Takashi Inoue, Erika Sasaki
    • 学会等名
      8th World Glaucoma Cogress
    • 国際学会
  • [学会発表] New therapeutic targets on neurodegenerative and demyelination diseases2018

    • 著者名/発表者名
      郭 暁麗
    • 学会等名
      Overseas Chinese, Chinese and High-level Talents Travel to Jiangsu
    • 招待講演
  • [学会発表] 正常眼圧緑内障モデルマウスを用いたEdaravoneによる網膜神経節細胞保護効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      赤岩慶、行方和彦、安土ゆり子、郭 暁麗、木村敦子、原田知加子、三田村佳典、原田高幸
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
  • [学会発表] Dock10 deficiency reduces neuroinflammation in optic neuritis2018

    • 著者名/発表者名
      Xiaoli Guo, Kazuhiko Namekata, Yuriko Azuchi, Atsuko Kimura, Takahiko Noro, Chikako Harada, Takayuki Harada
    • 学会等名
      The ARVO 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Topical ripasudil prevents retinal ganglion cell death in a mouse model of normal tension glaucoma2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Harada, Kei Akaiwa, Kazuhiko Namekata, Yuriko Azuchi, Xiaoli Guo, Atsuko Kimura, Chikako Harada, Yoshinori Mitamura
    • 学会等名
      13th European Glaucoma Society Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Manipulation of retinal glutamate levels by overexpression of GLAST reduces retinal ganglion cell death in an experimental model of glaucoma2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kimura, Kazuhiko Namekata, Xiaoli Guo, Yuriko Azuchi, Chikako Harada, Takayuki Harada
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 国際学会
  • [学会発表] DOCK8 regulates microglial activity in neuroinflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Namekata, Xiaoli Guo, Atsuko Kimura, Nobutaka Arai, Chikako Harada, Takayuki Harada
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 国際学会
  • [学会発表] Can valproic acid treat neurodegenerative diseases?2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kimura, Kazuhiko Namekata, Xiaoli Guo, Yuriko Azuchi, Chikako Harada, Takayuki Harada
    • 学会等名
      International Conference on Neurovascular and Neurodegenerative Diseases
    • 国際学会
  • [学会発表] Loss of neuritin accelerates RGC loss and retinal degeneration in adult mice following optic nerve injury2018

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Azuchi, Kazuhiko Namekata, Tadayuki Shimada, Xiaoli Guo, Atsuko Kimura, Chikako Harada, Atsuko Nishigaki, Kanato Yamagata, Takayuki Harada
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [備考] MEDICINE INNOVATES

    • URL

      https://medicineinnovates.com/mechanism-of-action/role-renin-angiotensin-system-optic-neuritis/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi