研究課題/領域番号 |
16K07119
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
寺林 健 大分大学, 医学部, 助教 (40452429)
|
研究分担者 |
石崎 敏理 大分大学, 医学部, 教授 (70293876)
橋本 悟 名古屋大学, 環境医学研究所, 特任准教授 (60352150)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 上皮細胞恒常性 / 腫瘍悪性化 / 細胞間接着 / ErbB受容体ファミリー / エンドサイトーシス |
研究実績の概要 |
上皮細胞極性は、上皮細胞やその上皮細胞が形成する組織・器官などの高次機能構造体の恒常性維持に必要であり、細胞極性制御機構の破綻は様々な疾患・疾病の原因となることが、申請者も含め、多くの研究者によって示されている。細胞極性形成・維持の基盤となる細胞構造の1つが上皮細胞の細胞間接着である。上皮細胞の強固な細胞間接着は、細胞骨格の再編成や細胞膜の輸送、細胞膜上の蛋白質の適切な配置など、多くの過程を経て形成される。これらの個々の過程を制御するシグナル伝達については、これまでに数多くの報告がなされてきた。しかしながら、これらのシグナル伝達を統合的に制御する因子やシグナル伝達については未だ明らかになっていない。本研究課題ではErbB受容体ファミリーの1つであるErbB3に着目し、細胞間接着制御における機能の解析を行った。 申請者は前年度までに、細胞間接着の崩壊に伴い非リン酸化型ErbB3は細胞膜から回収されゴルジ体においてE-cadherinと複合体を形成すること、細胞間接着の再形成に際しては非リン酸化型ErbB3とE-cadherinがともに細胞膜へと輸送されること、この輸送経路は微小管細胞骨格を基盤として行われていることを確認している。これらのことに加えて、本年度においては非リン酸化型ErbB3 はインテグリンのエンドサイトーシスを制御していること、さらにこのことが乳がん細胞の走化性に深く関与していることも明らかにした。この非リン酸化型ErbB3によるインテグリンエンドサイトーシスにはセリン・スレオニンキナーゼPKDの活性が必要であり、ErbB3はPKDと結合しその活性化を促すことも見いだした。 本研究課題で見出された非リン酸化型ErbB3 によるインテグリンエンドサイトーシス制御機構に関にする知見はすでに論文として投稿しており、現在、レフリーによる査読を受けている段階である。
|