• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

大腸癌の分子異常サブタイプ別のmicroRNA解析と次世代診断・標的治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K07145
研究機関札幌医科大学

研究代表者

能正 勝彦  札幌医科大学, 医学部, 講師 (10597339)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード大腸癌 / microRNA / microRNA-31 / IL-6 / バイオマーカー
研究実績の概要

microRNAの研究においてはmicroRNA-31がBRAF遺伝子変異のある大腸癌で発現亢進がみられること。また抗EGFR抗体投与例を対象に従来の遺伝子変異解析にmicroRNA-31を加えることで、より正確なコンパニオン診断の実現が期待されることを世界に先駆けて報告した。また大腸癌以外の消化器腫瘍においては消化管間質腫瘍や直腸カルチノイドの生物学的悪性度の新規バイオマーカーとしてmicroRNA-196aやmicroRNA-885をそれぞれ同定することに成功した。さらにはアレイ解析を用いてmicroRNA-196bが膵癌組織の癌細胞で発現亢進し、不良な予後と相関すること。また膵癌細胞株を用いた検討ではmicroRNA-196bを抑制することで抗腫瘍効果が期待できることを報告。また胆道癌においてmiR-31はIL-6の発現を調節し、予後因子にもなりうることを報告した。
さらに今回、我々は大腸癌患者の血液を用いて、その超早期診断を目的としたmolecular classificationに基づいたmicroRNA発現解析を施行。その結果、miR-31は血中への分泌量は少ないためか非侵襲的分子診断方法としての利用は難しいと考えられた。また従来の分子標的薬剤にmicroRNA阻害薬を併用した新たなオーダーメイド治療の可能性についても検討したところBRAF遺伝子変異陽性の大腸癌細胞株では従来の抗EGFR抗体薬にその下流シグナルを制御するmicroRNA阻害薬を併用することで、抗腫瘍効果が得られた。以上の解析結果よりこれらのmicroRNAは将来的な分子診断、個別化治療への応用が期待される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Dana-Farber Cancer Institute(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Dana-Farber Cancer Institute
  • [雑誌論文] MicroRNA-31 reflects IL-6 expression in cancer tissue and is related with poor prognosis in bile duct cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Ishigami Keisuke、Nosho Katsuhiko、Koide Hideyuki、Kanno Shinichi、Mitsuhashi Kei、Igarashi Hisayoshi、Shitani Masahiro、Motoya Masayo、Kimura Yasutoshi、Hasegawa Tadashi、Kaneto Hiroyuki、Takemasa Ichiro、Suzuki Hiromu、Nakase Hiroshi
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 39 ページ: 1127~1134

    • DOI

      10.1093/carcin/bgy075

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of loss-of-function mutations at the RNF43 locus on colorectal cancer development and progression2018

    • 著者名/発表者名
      Eto Tsugio、Miyake Keisuke、Nosho Katsuhiko、et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 245 ページ: 445~455

    • DOI

      10.1002/path.5098

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Mechanisms of Immune Evasion in Colorectal Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Grasso Catherine S.、Giannakis Marios、Wells Daniel K.、Hamada Tsuyoshi、Mu Xinmeng Jasmine、Quist Michael、Nowak Jonathan A.、Nishihara Reiko、Qian Zhi Rong、Inamura Kentaro、Morikawa Teppei、Nosho Katsuhiko、et al.
    • 雑誌名

      Cancer Discovery

      巻: 8 ページ: 730~749

    • DOI

      10.1158/2159-8290.CD-17-1327

  • [学会発表] The relation with tumor EZH2 expression and survival in colorectal cancer patients treated with anti-EGFR therapeutics2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Nosho、Itaru Yamamoto、Hisayoshi Igarashi、Shinichi Kanno、Kei Mitsuhashi、Keisuke Ishigami、Hiroyoshi Kurihara、Hiroshi Nakase
    • 学会等名
      11th AACR-JCA Joint Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 大腸癌におけるバイオマーカーおよび治療標的としての幹細胞関連転写因子PRDM14の意義2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐央祥、能正勝彦、仲瀬裕志
    • 学会等名
      JDDW2018
  • [学会発表] 消化器癌のmicroRNA・エピゲノム異常の解明と発癌におけるmicrobiotaの役割2018

    • 著者名/発表者名
      能正勝彦
    • 学会等名
      第29回日本消化器癌発生学会総会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi