• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

転移陰性リンパ節を用いた胃癌特異的マイクロRNAに基づく個別化バイオマーカー

研究課題

研究課題/領域番号 16K07146
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

石亀 輝英  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (50583358)

研究分担者 岡山 洋和  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (20583397)
竹之下 誠一  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (10167489)
千田 峻  福島県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (40769642)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード胃癌 / マイクロRNA / リンパ節転移
研究実績の概要

本研究では、胃癌のリンパ節における胃癌特異的マイクロRNA発現を検出することにより潜在的な胃癌の悪性度情報を得られると考え、バイオマーカーとしての確立を試みるものである。特に病理学的転移陰性のリンパ節における胃癌特異的マイクロRNA発現を検討する意義は、極めて少数の癌細胞がリンパ管を経由してリンパ節に移行した状態、いわゆる微小転移という病態に加え、原発巣の癌細胞に由来するマイクロRNAが、分泌型などの形でリンパ節にたどり着いたという状態を反映するものと考えている。

本研究ではホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)切片からのRNA抽出とマイクロRNAの検出の安定的で再現性の高い手法を確立するため、予備実験を進めている。FFPEブロックを肉眼的にマーキングのうえで厚めに切り出し、RNAを抽出し、リアルタイムPCRで発現量を測定する一連の作業についてはおおむね確立したと言える。胃癌症例の臨床データベース構築を行っている。また文献検索およびTCGA(The Cancer Genome Atlas)などの大規模な網羅的データ解析により胃癌特異的マイクロRNAリストを作成・絞り込みを行っている。

胃癌原発巣を主体とした解析からリンパ節にfocusしていけるかがポイントと考えると、全体としてはいまだ予備的検討段階であるが、有望な候補マイクロRNAが抽出でき、検出が効率的に行えれば意義のある報告につながるものと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

RNA抽出、マイクロRNA測定は確立しているが、病理学的リンパ節転移、あるいはリンパ節転移準備段階といった、非肉眼的なものについてうまく定義づけ解析するにあたりlimitationが生じている。

今後の研究の推進方策

過去の論文報告や網羅的データ解析などから、候補マイクロRNAの選択と検証を進めつつ、再現性の高いRNA抽出と検出を行う。対象とする標本をリンパ節にこだわらず原発巣についても広く解析を試みる。

次年度使用額が生じた理由

当研究室ですでに確立していた手技、消耗品、試薬などを用いたことで、想定より物品費が生じなかったこと、旅費を使用しなかったことで次年度使用額が生じた。次年度の物品費に充当する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Clinical Significance of Soluble Intercellular Adhesion Molecule-1 and Interleukin-6 in Patients with Extrahepatic Cholangiocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Shimura Tatsuo、Shibata Masahiko、Gonda Kenji、Kofunato Yasuhide、Okada Ryo、Ishigame Teruhide、Kimura Takashi、Kenjo Akira、Marubashi Shigeru、Kono Koji、Takenoshita Seiichi
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Surgery

      巻: 31 ページ: 475-482

    • DOI

      10.1080/08941939.2017.1358310

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CDX2 is involved in microRNA?associated inflammatory carcinogenesis in gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Motonobu、Okayama Hirokazu、Saito Katsuharu、Ando Jin、Kumamoto Kensuke、Nakamura Izumi、Ohki Shinji、Ishi Yoshimasa、Takenoshita Seiichi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 ページ: 6184-6190

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6956

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミスマッチ修復機構欠損を有する大腸癌におけるMicroRNAによるPD-L1制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      芦澤舞、岡山洋和、Aung Kyi Thar Min、野田勝、青砥慶太、中島隆宏、石亀輝英、三村耕作、河野浩二
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 44 ページ: 889-891

  • [学会発表] 脱フコシル化抗体を用いたADCCの検討2017

    • 著者名/発表者名
      中島 隆宏,河野 浩二,芦澤 舞,千田 峻,野田 勝,青砥 慶太,立花 和之進,岡山 洋和,早瀬 傑,坂本 渉,石亀 輝英,齋藤 元伸,志村 龍男,大竹 徹,竹之下 誠一
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] ミスマッチ修復機構欠損を有する大腸癌におけるmicroRNAによるPD-L1調整機構2017

    • 著者名/発表者名
      芦澤 舞,岡山 洋和,Min Aung Kyi Thar,野田 勝,青砥 慶太,中島 隆宏,石亀 輝英,円谷 彰,丸橋 繁,河野 浩二
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi