• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

統合的網羅解析によるポリA分解酵素の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K07241
研究機関北海道大学

研究代表者

千葉 由佳子  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (70509546)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードポリA鎖 / シロイヌナズナ / mRNA分解 / 翻訳制御
研究実績の概要

mRNAの3末端付加されたポリA鎖は,mRNAの安定性と翻訳効率の両方に影響を及ぼす重要な要素と考えられている。本研究ではシロイヌナズナのポリA分解酵素のひとつであるAtCCR4a/4bに着目して,変異株を用いた遺伝学的解析と生化学的解析を組み合わせた研究を展開している。atccr4a/4b変異株は植物の成長に伴って,バイオマスの増加,概日時計の遅延などの様々な表現型を示す。つまりAtCCR4a/4bによるポリA長制御は植物の生育にとって重要な役割を持つといえる。この役割を理解するためには,AtCCR4a/4bが標的としているmRNAの単離が不可欠である。本研究ではatccr4a/4b変異株とそのコントロール株を用いて,ポリA鎖長を網羅的に検出するTAIL-seqを行うことで標的遺伝子群を同定し,さらに翻訳効率を網羅的に測定するRibo-seqとmRNA蓄積量の網羅的解析であるRNA-seqを組み合わせることで,mRNAの安定性と翻訳効率のどちらに影響をおよぼしているのかを明らかにすることを目指す。本年度はatccr4a/4b変異株が示すバイオマス増加の表現型に着目して,統合的網羅解析を行うための植物体サンプルの調整のための条件検討を行い,翻訳量を網羅的に測定するRibo-seqとmRNA量の網羅的測定であるRNA-seqを行った。胆振東部地震の影響で植物体サンプルの調整に予定外の時間を要したため,データ解析の途中ではあるが,統計的な解析に十分に耐えうる量および質のデータを得ることができた。また,TAIL-seqに関しては,新規に報告された方法を植物サンプルに対応させるための予備実験を進めた。新規の方法では,従来の方法では大きな問題であったrRNAの混入を大きく抑えることができ,ゆえに検出の感度を上げることもできる。また,実験にかかるコストを大幅に削減することができるという多くのメリットがある。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Identification of Arabidopsis CCR4-NOT complexes with Pumilio RNA binding proteins, APUM5 and APUM22019

    • 著者名/発表者名
      Arae T., Morita K., Imahori R., Suzuki Y., Yasuda S., Sato T., Yamaguchi J., and *Chiba Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell. Physiol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the membrane-localized ubiquitin ligase ATL8 in sugar starvation response in Arabidopsis2019

    • 著者名/発表者名
      Luo, Y., Aoyama, S., Fukao, Y., Chiba, Y., Sato, T., and *Yamaguchi, J.
    • 雑誌名

      Plant Biotech.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronized expression of FLOWERING LOCUS T between branches underlies mass flowering in Fagus crenata2018

    • 著者名/発表者名
      Satake Akiko、Kawatsu Kazutaka、Chiba Yukako、Kitamura Keiko、Han Qingmin
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 61 ページ: 5~13

    • DOI

      10.1002/1438-390X.1010

    • 査読あり
  • [学会発表] Physiological effects of Arabidopsis deadenylases, AtCCR4a/b, components of the AtCCR4-NOT complex2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y., Nagumo A., Arae T., Hirai M.Y., McClung C.R., Green P. J.,4, Yamaguchi J., Chiba Y.
    • 学会等名
      Post-transcriptional gene regulation in plants
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of Arabidopsis CCR4-NOT complexes with variable combinations of deadenylase subunits2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Arae, Riko Imahori, Yuya Suzuki and Yukako Chiba
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of JSPP
  • [学会発表] Characterizations of Arabidopsis mutants deficient in deadenylases or RNA binding protein, APUM5 under stress conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Kotone Morita, Toshihiro Arae, Yuya Suzuki, Yukako Chiba
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of JSPP
  • [学会発表] 植物における翻訳レベルの代謝制御2018

    • 著者名/発表者名
      千葉由佳子
    • 学会等名
      理研シンポジウム「植物の代謝制御と化学生物学の新展開」
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi