• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

D-プシコース生産用新規希少糖生産酵素のX線結晶構造解析および安定化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K07271
研究機関香川大学

研究代表者

吉田 裕美  香川大学, 総合生命科学研究センター, 准教授 (10313305)

研究分担者 神鳥 成弘  香川大学, 総合生命科学研究センター, 教授 (00262246)
吉原 明秀  香川大学, 国際希少糖研究教育機構, 准教授 (40548765)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードX線結晶構造解析 / 単糖異性化酵素 / D-アルロース 3-エピメラーゼ / L-リブロース 3-エピメラーゼ / 希少糖 / D-アルロース(D-プシコース)
研究実績の概要

D-アルロース(D-プシコース)の生産に有用な新規希少糖生産酵素として報告されたArthrobacter globiformis由来D-アルロース 3-エピメラーゼ(AgDAE)の構造を論文誌にて発表した。全体構造はこれまでに報告されていたAgrobacterium tumefaciens とClostridium cellulolyticum由来のD-アルロース 3-エピメラーゼ(D-AE)の構造よりも、Mesorhizobium loti由来L-リブロース3-エピメラーゼ(MlLRE)の構造と良く似ていた。さらに、AgDAE はL-リブロースに対して最大活性を示すことがわかった。本酵素は、L-リブロース 3-エピメラーゼ(L-RE)ファミリーに属する酵素と考えられるが、D-アルロースに対する活性が低いMlLREとは異なり、D-アルロースに対する活性が高く、D-アルロースの生産に有用な酵素である。これまでにD-アルロースの生産が可能な酵素として、D-タガトース3-エピメラーゼ(D-TE)が報告されているが、D-TEも本来の基質はD-タガトースであり、その基質特異性の広さからD-アルロースの生産に用いる酵素として位置づけられてきた。本研究にて構造を決定した安定性の高い新規希少糖生産酵素の特性は、各サブユニットのC末端側のα-ヘリックスが長く、四量体構造がこれまでに報告されているD-AEよりも安定なL-REと同様な構造をとっていること、ユニークな基質特異性を示すことにあった。現在、活性部位を中心に変異を導入した変異酵素についても検討しているが、AgDAEの基質特異性は特定のアミノ酸残基の置換だけに起因しないと考えている。
また、今年度は、データベースにある推定酵素のアミノ酸配列からD-AEとD-TEのアミノ酸配列と相同性を示す配列を入手し、合成遺伝子を用いて発現させたところ、推定酵素はD-アルロース活性を示した。この酵素は二量体であり、全体構造はD-TEと似ていた。この酵素はD-アルロースに対して最大活性を示しているが、L-タガトースに対しても活性示すことが分かった。

備考

香川大学総合生命科学研究センター分子構造解析研究部門ホームページ
http://www.med.kagawa-u.ac.jp/~xraylab/
http://www.med.kagawa-u.ac.jp/~xraylab/report/kaken

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] X-ray structure of Arthrobacter globiformis M30 ketose 3-epimerase for the production of D-allulose from D-fructose2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hiromi、Yoshihara Akihide、Gullapalli Pushpa Kiran、Ohtani Kouhei、Akimitsu Kazuya、Izumori Ken、Kamitori Shigehiro
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology Communications

      巻: 74 ページ: 669~676

    • DOI

      10.1107/S2053230X18011706

    • 査読あり
  • [学会発表] Methylomonas sp.由来D-アルロース3-エピメラーゼの発現と構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田裕美,吉原明秀, 加藤志郎,望月 進,秋光和也,何森健,神鳥成弘
    • 学会等名
      2019年度農芸化学会大会
  • [学会発表] X-ray structure of Arthrobacter globiformis M30 ketose 3-epimerase which is useful for D-allulose production2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Yoshida, Akihide Yoshihara, Pushpa Kiran Gullapalli, Kouhei Ohtani, Kazuya Akimitsu, Ken Izumori and Shigehiro Kamitori
    • 学会等名
      The 43rd FEBS Congress
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi