研究課題/領域番号 |
16K07331
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
神谷 成敏 兵庫県立大学, シミュレーション学研究科, 特任教授 (80420462)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 自由エネルギー / 分子動力学シミュレーション / 構造予測 |
研究実績の概要 |
タンパク質-薬剤の複合体構造や結合の強さを効率的かつ高精度に予測する計算方法の開発を行った。本法は分子動力学法による、タンパク質と薬剤のドッキングシミュレーションに基づく。あらかじめ決められた空間内を薬剤がランダムウォークするようにバイアス力を加えることで、ある状態にトラップされることなく結合状態と解離状態を効率的に探索し、複合体構造や結合自由エネルギー、結合経路から結合に重要なアミノ酸残基を高精度で得ることができる。本年度は、下記1から3を実施した。 1.野生株のノイラミニダーゼと薬剤タミフルに対して、前年度に得られた複合体構造を用いて、Umbrella Sampling (US)法による自由エネルギー計算、文献値との比較を実施した。得られた結合自由エネルギーは実験値を1 kcal/mol以内で高精度に再現した。 2.H274Y変異体のノイラミニダーゼと薬剤タミフルに対して、計算系の作成や、1と同様な自由エネルギー計算、文献値との比較を実施した。得られた結合自由エネルギーや、野生株との結合自由エネルギー差は実験値を2 kcal/mol以内で良好に再現した。1,2から、本方法がタンパク質と低分子薬剤の親和性予測に有効であることが明らかになった。 3.アミロイドβペプチドと抗体薬ソラネズマブにおいて、計算系を作成した。全長40アミノ酸残基から成るアミロイドβペプチドのうち、13残基が複合体構造として解かれている。まず、この13残基のアミロイドβペプチド断片とソラネズマブ、水、イオンから成る系を作成した。次に、マルチカノニカル分子動力学法(McMD)による複合体構造探索を実施した。約30 %のシミュレーションが完了した時点で、天然の複合体のコンタクトの79 %を再現した、天然構造に近い構造が得られている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
低分子系のシミュレーションが完了し、良好な結果が得られている。また、中分子系のアミロイドペプチドにおいて、天然構造に近い構造が得られていて良好に進捗している。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、13残基から成るアミロイドβペプチドと抗体薬ソラネズマブのMcMDシミュレーションを実施する。McMDから得られた複合体構造に対して天然構造の再現性を確認し、複合体構造予測が正しくできるか否かを検証する。また、得られた複合体構造を用いて、US法による結合自由エネルギー計算を実施する。 次に、抗体薬ソラネズマブ全長40アミノ酸残基から成るアミロイドβペプチドと抗体ソラネズマブの計算系の作成、結合経路探索、McMD法やUS法による複合体構造予測と結合自由エネルギー計算を実施する。シミュレーションによって得られた反応座標に沿った立体構造や自由エネルギー値からアミロイドβペプチドの抗体薬への分子認識に重要なアミノ酸残基を同定する。また、得られた複合体構造から全長のアミロイドβペプチドがソラネズマブと強固に結合する理由を明らかにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
データバックアップ装置の購入に時間を要しているため。速やかにハードディスク装置を購入する。
|