ミツバチの経路積算のメカニズムを解析するため、ミツバチに距離を知覚させるオプティックフロー刺激と方向を知覚させる偏光刺激を与え、その時の飛行軌跡を飛行姿勢のビデオ映像から推定するフライトシミュレータを構築した。ミツバチの偏光に対する飛行応答を解析したところ、彼らが偏光刺激に対して定位行動を示すことが明らかとなった。また野外で採餌訓練を行った個体の定位方向解析した結果、自然光、人工偏光どちらに対しても採餌航行時に受容した偏光への定位が確認できた。また複数の偏光パターンを組み合わせて訓練することにより、加算されたベクトル方向へ定位が発現し、経路積算が実現されることが明らかとなった。
|