• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

魚類における配偶システムの系統進化と脳内神経葉ホルモン遺伝子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K07507
研究機関東京海洋大学

研究代表者

須之部 友基  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (00250142)

研究分担者 国吉 久人  広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (60335643)
坂井 陽一  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (70309946)
研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2019-03-31
キーワード配偶システム / 神経葉ホルモン / ベニハゼ属
研究実績の概要

本研究は単系統群を形成するハゼ科ベニハゼ属・イレズミハゼ属を対象に配偶システム(一夫多妻,または一夫一妻)を決定する遺伝的基盤とその系統進化を示すことを目的とする.申請者らはベニハゼ属・イレズミハゼ属について配偶システムを野外調査し,さらに配偶システムを制御すると考えられる脳内神経葉ホル モンであるバソトシン(VT)/イソトシン(IT)に注目し,特に遺伝子 の発現様式の変異,つまり転写調節領域の変異を解析し,配偶システムの異なる種間で比較する.
これまでの研究により、カスリモヨウベニハゼT. marinae(以後、一夫一妻種と表記)の一夫一妻の成立には、(1) 雌による継続的なパートナー選好性の獲得、および (2) 雌によるパートナー防衛行動が寄与することが明らかになっており、行動薬理学的な操作実験から (1) にはITが、(2) にはVTが関与することが実証されている。これらの実験はVT、ITおよびペプチド性の各受容体拮抗剤を腹腔内に投与することで実施したが、一般的に体循環中のペプチドは血液脳関門の存在によって脳実質へ到達しないと考えられている.そこで本実験結果が中枢性の効果に依るものであるかは明らかでなかった。そこで、蛍光色素エバンスブルー(投与されると血中のアルブミンと速やかに結合し複合体を形成する)を本種の腹腔内に投与し、低分子量タンパクが脳実質へ到達するかを観察した。組織実験系を最適化したことで、投与2時間以後に固定した個体では脳内の広範囲にエバンスブルー_アルブミン複合体の血管外漏出と思われる蛍光シグナルを確認することができている。これは、先行研究の結果がVT、ITの中枢性の効果によって得られたものであることを強く示唆する結果である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Protandry of the flathead Suggrundus meerdervoortii (Teleostei: Platycephalidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Shitamitsu T, Sunobe T
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 65 ページ: 507-509

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10228-018-0651-6

    • 査読あり
  • [学会発表] ノコギリヨウジの配偶システムと卵生産様式2018

    • 著者名/発表者名
      本田梓・須之部友基
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
  • [学会発表] 館山湾に生息するトラギスParapercis pulchellaの配偶システム2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部謙介・須之部友基
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
  • [学会発表] ヘビギンポのオスの繁殖成功は偶然決まる?2018

    • 著者名/発表者名
      幸重さわ子・須之部友基
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
  • [学会発表] 千葉県館山湾におけるカミナリベラTP雄の繁殖成功の転換2018

    • 著者名/発表者名
      古川洋之介・須之部友基
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
  • [学会発表] 館山湾におけるウバウオ科魚類2種の生活史2018

    • 著者名/発表者名
      森丘聡・須之部友基
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
  • [学会発表] ホンベラのグループ産卵をするIP雄の繁殖成功2018

    • 著者名/発表者名
      玉山若奈・須之部友基
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
  • [学会発表] 館山湾におけるクツワハゼIstigoius campbelliの代替繁殖戦術2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽・須之部友基
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
  • [学会発表] 館山湾におけるフグ科キタマクラCanthegaster rivurataの配偶システム2018

    • 著者名/発表者名
      小川悠介・須之部友基
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi