• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

切り花の品質向上への応用を目指したピリジンジカルボン酸の多面的生理作用の吟味

研究課題

研究課題/領域番号 16K07604
研究機関龍谷大学

研究代表者

佐藤 茂  龍谷大学, 農学部, 教授 (40108428)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード3-ピリジンカルボン酸 / ピリジンカルボン酸類 / ビタミンB3 / 長鎖不飽和脂肪酸Na塩 / ACC合成酵素対立遺伝子 / カーネーション / 開花促進 / 根系形成促進
研究実績の概要

令和元年(2019)年度の研究においては、当初の課題として掲げた(1)ピリジンジカルボン酸(PDCA)類とピリジンカルボン酸(PCA)類の開花促進作用の研究に加えて、本課題研究の途上で新たに発見した(2)PCA類の作物幼苗に対する発根促進作用(根系形成促進作用)の研究、さらに(3)カーネーションACC合成酵素の対立遺伝子の実証研究を行った。
(1)の開花促進作用の検討では、カーネーションを材料にして、最近、別の研究グループによって、エチレン生合成阻害剤として報告された2-PCAは, 金属キレート剤として作用し副作用をおよぼすため、切り花処理剤として実用できないことを明らかにした。
(2)の根系形成促進作用の検討では、新規切り花処理剤の探索過程で長鎖不飽和脂肪酸のNa塩が発根促進作用を持つことを見出し、これらと3-PCAを併用すると相乗作用により根系形成が著しく促進されることを明らかにした。本研究の成果は、3-PCAを素材にした切り花処理剤の開発と野菜苗の根系形成促進剤の開発の2つの可能性を示唆するものである。
(3)のACC合成酵素の研究では、DcACS1bのホモ接合体の発見とカーネーションと野生種キバナナデシコ(DkACS1.1 ~DkACS1.3をもつ)の交雑種(ミニティアラカーネーション)のACC合成酵素遺伝子の構成を分析して、カーネーションのDcACS1aとDcACS1bが対立遺伝子であることを実証した。本研究の結果は、主要切り花であるカーネーションにおける新たな鮮度保持技術の開発に寄与することが期待される分子生理学上の重要な成果である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Failure of 2-pyridinecarboxylic acid, an inhibitor of 1-aminocyclopropane-1-carboxylate oxidase, as a universal flower care agent to extend the vase life of cut carnation flowers2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Satoh, Keiko Makino, Keita Shimada, Yoshihiro Nomura
    • 雑誌名

      Horticulture Journal

      巻: 89 ページ: 300-305

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-153

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Allelic nature of two variants of carnation 1-aminocyclopropane-1-carboxylate (ACC) synthase genes, DcACS1a and DcACS1b2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Satoh, Yoshihiro Nomura, Yusuke Kosugi, Hirotada Tanaka, Sayane Mizukami, Katsuki Watanabe
    • 雑誌名

      Horticulture Journal

      巻: 89 ページ: 311-318

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-153

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promotion of flower opening of spray-type carnation cut flowers by 3-pyridinecarboxylic acid, a simple analog of pyridinedicarboxylic acids (PDCAs) including 2,3- and 2,4-PDCAs2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Satoh, Yoshihiro Nomura
    • 雑誌名

      Horticulture Journal

      巻: 88 ページ: 293-211

    • DOI

      10.2503/hortj.UTD-038

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promotion of adventitious root formation in root-cut mung bean seedlings by a commercial alkaline hydrolysis product of soy oil and its ingredients, unsaturated long-chain fatty acids2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Satoh, Taira Okubo. Yoshihiro Nomura
    • 雑誌名

      Plant Root

      巻: 13 ページ: 15-22

    • DOI

      10.3117/plantroot.13.15

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] カーネーションACC合成酵素の対立遺伝子(DcACS1a,-b)の検証2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤茂, 小杉祐,野村佳宏,渡辺佳月
    • 学会等名
      園芸学会平成31年度春季大会
  • [図書] The Carnation Genome (eds. Onozaki, T., Yagi M.)2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Satoh
    • 総ページ数
      ー
    • 出版者
      Springer
  • [産業財産権] 根系形成促進剤2019

    • 発明者名
      佐藤 茂
    • 権利者名
      龍谷大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-131369

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi