• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

キネシンに依存しない双極性紡錘体形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K07694
研究機関広島大学

研究代表者

湯川 格史  広島大学, 先端物質科学研究科, 助教 (50403605)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード染色体分配 / 紡錘体 / 微小管 / キネシンモーター / 5型キネシン / 14型キネシン
研究実績の概要

染色体分配装置である紡錘体微小管の構造形成にはキネシンモーター蛋白質が重要な役割を果たし、特に5型キネシンの働きが必須であると考えられていた。しかしながら、我々は、分裂酵母の5型キネシン(Cut7)と14型キネシン(Pkl1)を同時に欠損させた分裂酵母が紡錘体を形成できることを見出した。そこで、本研究では、既知のキネシンモーターに依存しない新たな紡錘体形成機構の解明を目指している。以下に、その実施概要を示す。
(1)5型および14型キネシン二重欠損株と合成致死性を示す変異株の取得
既知のキネシンモーターに依存しない紡錘体形成機構に働く新規因子を同定するため、cut7pkl1二重欠損株と合成致死性を示す遺伝子欠損株のスクリーニングを実施した。具体的には、取得が予想される候補因子は微小管結合能を有する可能性が高いことから、分裂酵母データベースの情報を活用して微小管結合能を有することが既知の因子をコードする遺伝子欠損株を選抜し、cut7pkl1との合成致死性の有無を調べた。その結果、6型キネシンを含む7遺伝子がこの二重欠損株の生育に必須であることを新たに見出した。
(2)5型キネシン温度感受性変異株のサプレッサー変異の取得
紡錘体形成機構に働く新規因子を同定するため、cut7変異株が示す温度感受性を抑圧する変異株の取得を試みた。多数の変異株を取得し、取得の予想されたpkl1変異を含めて12の相補性グループに分類した。次世代シークエンス解析により、変異遺伝子の同定を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通りに進んでおり、期待通りの成果が上がっている。

今後の研究の推進方策

今後、昨年度に得られた研究成果をもとにさらに展開する。論文にまとめられるものは成果として公表する。

次年度使用額が生じた理由

主な理由として、設備備品として購入予定していたNanoDrop分光光度計より、Qubitフルオロメーターの方が安価かつ十分な性能を備えていたことから、こちらの購入に変更したため。

次年度使用額の使用計画

主に消耗品として使用し、成果について学会発表を行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] An unconventional interaction between Dis1/TOG and Mal3/EB1 in fission yeast promotes the fidelity of chromosome segregation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuzy Matsuo, Sebastian P. Maurer, Masashi Yukawa, Silva Zakian, Martin R. Singleton, Thomas Surrey, and Takashi Toda
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 129 ページ: 4592-4606

    • DOI

      10.1242/jcs.197533

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 新規紡錘体形成経路の探索2017

    • 著者名/発表者名
      湯川格史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-19
  • [学会発表] 新規紡錘体形成経路の探索2016

    • 著者名/発表者名
      湯川格史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-12-01
  • [学会発表] 新規紡錘体形成経路の探索2016

    • 著者名/発表者名
      湯川格史
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第49回研究報告会
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2016-09-09
  • [学会発表] 既知のキネシンに依存しない染色体分配機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎雅紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第49回研究報告会
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2016-09-09

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi