研究課題/領域番号 |
16K07753
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
西村 有希 昭和大学, 医学部, 講師 (40276572)
|
研究分担者 |
倉田 知光 昭和大学, 教養部, 教授 (80231299)
岩瀬 万里子 昭和大学, 医学部, 助教 (70424273)
鈴木 立紀 昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (70406940) [辞退]
内田 直樹 昭和大学, 医学部, 教授 (00286775)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 健康食品 / 薬物相互作用 / CYP3A / herb-drug interaction / ブラックジンジャー |
研究実績の概要 |
最終年度は、これまでの検討の結果、in vitro実験系およびラットを用いたin vivo実験系で薬物代謝酵素であるチトクロームP450(CYP)3A阻害を介する薬物相互作用の可能性が示されたブラックジンジャー(BG)について、臨床試験を行った。日本人健康成人男性にBGを含むサプリメントを1日1回7日間経口投与した。BG反復投与前および投与後にCYP3Aの指標薬物であるミダゾラムを経口投与し、経時的に採血を行い、血中濃度を測定した。その結果、BG反復投与によるミダゾラムの血中濃度の著明な変化は認められなかった。このことから、ヒトにおいてはBG反復投与によりCYP3A阻害を介する薬物相互作用を起こす可能性は低いことが示された。 本研究は、近年汎用されている健康食品が、医薬品の重篤な有害作用発現の一因となっているCYP3A阻害を介する薬物相互作用を引き起こすかを明らかにすることを目的として行った。In vitro実験系でのスクリーニング試験の結果、CYP3Aを強く阻害したBG、赤ブドウ葉、シダ植物についてさらにラットを用いたin vivo実験を行った。その結果、BGは生体内においてCYP3A阻害を介する薬物相互作用を起こす可能性が高いことが示された。しかし、ヒトにおいてはラットでみられたBGによるCYP3A阻害を介する薬物相互作用は示されなかった。 これまで、in vitro実験、ラットを用いたin vivo実験、さらにはヒトを対象とした臨床研究と、包括的に健康食品と医薬品の薬物相互作用について検討した研究はほとんどない。本研究を行うことにより、これまで報告が少ない健康食品と医薬品の併用による薬物相互作用を明らかにし、患者および医療従事者に対して有用な情報を提供することができたものと考える。
|