• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

気候変動下での樹木分布移動に及ぼす人工林とニホンジカの影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K07801
研究機関山梨県森林総合研究所

研究代表者

長池 卓男  山梨県森林総合研究所, その他部局等, 主幹研究員 (50359254)

研究分担者 飯島 勇人  国立研究開発法人森林研究・整備機構, その他部局等, 主任研究員 等 (30526702)
大地 純平  山梨県森林総合研究所, その他部局等, 研究員 (00536279)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード人工林 / ニホンジカ / ブナ / 分布移動
研究実績の概要

気候変動適応策を考案するために、人工林の植栽樹種の拡大、人工林の植栽樹種やニホンジカの摂食による樹木の分布移動の制限を明らかにし、気候変動適応策としての人工林とニホンジカの管理への提案を行うことを目的に研究を実施している。
ニホンジカの摂食が樹木の分布移動に負の影響を及ぼすかを明らかにするために、2008年に白根三山周辺に設定した10×40mの調査区内で、胸高直径3cm以上の樹木を対象に2012年、2016/2017年に再計測を実施した。調査区はダケカンバ林8林分、亜高山帯針葉樹林8林分、落葉広葉樹林3林分である。また、人工林の植栽樹種が高標高へ分布拡大しているかを明らかにするために、鳳凰三山稜線付近の標高2300m付近のシラベ林とシラベ林を伐開して造成された防火帯を含む10×30~40mの調査区を3つ設置して毎木・稚樹調査を実施した。
森林タイプごとの平均剥皮率は、ダケカンバ林、亜高山帯針葉樹林では、継続して増加していた。特に、ダケカンバ林内に隔離的に分布するシラベやオオシラビソへの剥皮が増加しており、亜高山帯針葉樹の標高上方への分布移動はニホンジカにより阻害されている可能性が示唆された。
防火帯においては、カラマツの更新が旺盛であった。人工林植栽樹種の標高上方へ更新している可能性が高いことが示唆され、また樹高100cmでも結実していることから、今後のカラマツの更新がより促進される可能性が示された。
これらの成果の一部は、国際会議における招待講演・国内学会における一般講演により発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していた調査は概ね予定通り進んでいる。

今後の研究の推進方策

これまで収集したデータを論文にまとめる。また、調査地点数を増やすことによって、データ量を増加する。

次年度使用額が生じた理由

人件費を使用しなくとも調査が実行可能な状況となったため、人件費・謝金を使用しなかった。
次年度の成果発表や調査の旅費として使用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 森林管理における気候変動適応策の検討2018

    • 著者名/発表者名
      長池卓男
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
  • [学会発表] Mt. Fuji reforestation project -Corporate social responsibility on ecological forest restoration in conifer plantations in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takuo Nagaike
    • 学会等名
      International Conference on Forest Landscape Restoration under Global Change
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Restoration processes at line cutting sites in an even-aged plantation, Mt. Fuji, central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takuo Nagaike
    • 学会等名
      3rd Restoring Forests: Regeneration and Ecosystem Function for the Future
    • 国際学会
  • [図書] 南アルプス高山帯でのシカの影響とその管理(日本のシカ)2017

    • 著者名/発表者名
      長池卓男(梶 光一、飯島 勇人編)
    • 総ページ数
      125-140(272)
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      978-4-13-060234-1

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi