• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

新世界ウズラおよび旧世界ウズラの系統造成と利用開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K07986
研究機関信州大学

研究代表者

小野 珠乙  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (10177264)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードコリンウズラ / ニホンウズラ / 遺伝資源 / 胚培養 / 実験動物化
研究実績の概要

経済協力開発機構(OECD)は鳥類を指標にした生態系への影響に関するテストガイドラインの試験法として複数の種の使用を規定しており,ウズラ(ニホンウズラ,Coturnix japonica)とともにコリンウズラ(ボブホワイト,Colinus virginianus)の使用が推奨されている。そこで新旧両世界のウズラ類,すなわちウズラおよびコリンウズラを広く実験動物として活用できるようにするための基礎的知見を得るために以下の研究を実施した。
(1)コリンウズラ小腸におけるグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)含有細胞および神経の分布を免疫組織化学的に解析した。GLP-1免疫反応陽性細胞は小腸全域に観察され,その細胞はニワトリの報告同様,雌雄とも回腸遠位部で高濃度に分布し,陰窩や絨毛基底部に多く,絨毛頂端部は稀であった(信州大学平松浩二教授らとの共同研究)。
(2)ウズラの始原生殖細胞に特異的に発現するDDX4およびDAZL遺伝子の発現および分子解析を行った。cDNAクローニングでは雌雄間におけるDDX4遺伝子の塩基配列に相違は認められなかったが,DAZL遺伝子においては雌雄間で塩基サイズに約100 bpの相違が認められた。また生殖腺におけるDDX4およびDAZLタンパク質の免疫組織化学的解析では両タンパク質の発現にも雌雄差は認められなかったが,ウェスタンブロッティング解析では、両蛋白質の分子サイズに雌雄間で約10 kDaの相違が認められた。以上のことから、両タンパク質は,ウズラ始原生殖細胞の雌雄分化に寄与する可能性が示唆された。さらにウズラの生殖腺に発現するDAZLには2種類のフォームが存在し,エクソン10を持つフォームがRNAの翻訳を調整している可能性が高いことが示唆された。(北海道大学水島秀成助教らとの共同研究)。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Suranaree University of Technology(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Suranaree University of Technology
  • [雑誌論文] Distinct cell proliferation, myogenic differentiation, and gene expression in skeletal muscle myoblasts of layer and broiler chickens2019

    • 著者名/発表者名
      Nihashi Y, Umezawa K, Shinji S, Hamaguchi Y, Kobayashi H, Kono T, Ono T, Kagami H, Takaya T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52946-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 雄ウズラの生殖腺におけるDAZLの発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      水島秀成・塚田光・笹浪知宏・小野珠乙・黒岩麻里
    • 学会等名
      日本家禽学会春季大会
  • [学会発表] ボブホワイト小腸の神経分布に関する免疫組織化学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      Md サラフディン・佐川昌宏・田村研人・平松浩二・小野珠乙
    • 学会等名
      日本家禽学会春季大会
  • [学会発表] RNA sequencing for global gene expression associated with proliferation and differentiation in chicken muscle myoblasts. Proceeding2019

    • 著者名/発表者名
      Nihashi Y, Umezawa K, Hamaguchi Y, Kobayashi H, Kono T, Ono T, Kagami H, Takaya T
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Tropical Animal Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional anatomy of the alimentary tract of northern bobwhites2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K, Satoh M, Tanaka, H, Uchino, S, Salahuddin Md, Hitamatsu, K , Ono T
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Tropical Animal Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of inositol-trisphosphate receptors during egg activation in Japanese quail2019

    • 著者名/発表者名
      Mizushima S, Sasanami T, Ono T, Kuroiwa A
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Tropical Animal Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel technologies for chicken breeding by the stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kusudo T, Molee, A, ,W.Molee, W, Kobayashi K, Asai A, Ban, Y, ,Ishige H, Kita R, Murakata N, Kawamura M, Takaya T, Ono T, Rikimaru K, Kagami H
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Tropical Animal Science and Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] ボブホワイト小腸の神経分布に関する免疫組織化学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      田村研人・平松浩二・小野珠乙
    • 学会等名
      日本家禽学会秋季大会
  • [学会発表] ウズラの生殖腺における生殖細胞特異的遺伝子の発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      水島秀成・佐藤望・塚田光・笹浪知宏・小野珠乙・黒岩麻里
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
  • [備考] 動物発生遺伝学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/agriculture/lab/ono_kagami/hasseiken.htm

  • [備考] 信州大学農学部研究紹介

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/publication/summary/2019/agri-research/html5.html#page=15

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi