研究課題/領域番号 |
16K08055
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
獣医学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
安藤 貴朗 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (40406898)
|
研究分担者 |
樋口 豪紀 酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (00305905)
岩野 英知 酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (60382488)
窪田 力 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (80420652)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 牛 / 繁殖 / 子宮 / 細菌 / ファージ |
研究成果の概要 |
分娩2週後の黒毛和種牛50頭およびホルスタイン種牛50頭について、子宮からの灌流液採取を行った。黒毛和種牛では32頭から細菌分離され、20頭がEscherichia coli(E.coli)であり、ホルスタイン種では28頭で細菌が分離され、16頭がE.coliであった。環境水からファージの分離を行い、濁度法により大腸菌増殖阻害試験を実施した。E.coli単独で培養を行うと2時間後には吸光度が上昇したが、同数のファージを混合して培養すると、7時間後まで吸光度の上昇は認められず、ファージの利用は分娩後の牛に対する細菌性子宮内感染症の新たな治療法となる可能性が示された。
|
自由記述の分野 |
臨床獣医学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、新規の治療法であるファージを用いた子宮内膜炎の治療法の開発と臨床応用に関しての基礎的研究を行った。E.coli以外の菌種に対しても有効なファージを複数合わせたカクテル化が成功すれば、臨床現場では菌種を特定することなく使用することができ、広く汎用性を持たせることが可能となる。さらに、この治療法を確立することで抗生剤への耐性化が進む細菌の感染症に対して、安全な治療法を確立することが可能となる。さらに、この治療法を確立することで抗生剤の耐性化の抑制と使用量削減により食の安全性に寄与し、空胎期間の短縮や授精回数の減少により牛の生産性を向上させることが可能となる。
|