• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

牛乳腺組織における5-HT-PTHrP系の泌乳に対する役割

研究課題

研究課題/領域番号 16K08064
研究機関麻布大学

研究代表者

恩田 賢  麻布大学, 獣医学部, 教授 (70308302)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード副甲状腺ホルモン関連タンパク質 / 乳腺 / 胎盤 / 泌乳 / 牛
研究実績の概要

牛の乳腺組織と胎盤、さらに全身の代謝に対する副甲状腺ホルモン関連タンパク質(PTHrP)と5-ヒドロキシトリプタミン(5-HT、別名serotonin)の作用について引き続き検討を行った。
【乳腺組織】培地中のCa濃度の変化に対するのPTHrP分泌への影響を、これまでbMEC細胞(Yonezawa et al., J. Dairy Sci.87(8):2527-34, 2004)で行ってきたが、今年度はBMGE細胞(Schmid et al., J. Cell Biol. 96(1):37-50, 1983)とMAC-T細胞(Huynh et al., Exp. Cell Res. 197(2):191-9, 1991)を加えて行った。その結果BMGE-H細胞はPTHrPの発現量が非常に低く、Ca濃度にまったく反応しないのに対して、BMGE+H細胞は高発現であり、Ca濃度依存性にPTHrP分泌量が上昇した。これはマウス乳癌細胞と同様な反応であり、BMGE+H細胞が正常な泌乳期乳腺組織ではないことを示唆した。MAC-T細胞の反応は一定せず、現在も実験を継続中である。【胎盤】乳牛の帝王切開時に母牛と胎子の血液、胎盤節(胎子側と母体側)の組織などを採取し、各種検討を行った。その結果、PTHrPは母牛の血液中からは検出されなかったが、胎子静脈血、臍帯動静脈血からは検出された。胎子静脈血中のPTHrP濃度とCa濃度、さらにはCo濃度の間に負の相関を認めた。また、PTHrP遺伝子の発現量は胎子胎盤に比べ母胎盤で高く、これらのことから、母胎盤由来のPTHrPが胎子のミネラル代謝に影響を与えている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ビタミンD過剰症が疑われたホルスタイン種成雌牛の一例2018

    • 著者名/発表者名
      恩田賢,安念かなこ,宮坂敬弘,宇根有美,佐藤礼一郎.
    • 雑誌名

      臨床獣医

      巻: 36(10) ページ: 8-12

  • [学会発表] 公益社団法人神奈川県獣医師会-市民公開シンポジウム, 「畜産物の安全性確保と販売戦略 ~安心・安全な畜産物を提供するために~」、 獣医系大学における産業動物獣医師教育の充実について~午前は普通に講義をうけて、午後はツナギで臨床実習!~2019

    • 著者名/発表者名
      恩田賢
    • 学会等名
      平成30年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(神奈川)
    • 招待講演
  • [学会発表] 若齢子牛にみられた急性経過を辿った腹腔内胎児性癌の1例2019

    • 著者名/発表者名
      田村一輝、山田一孝、村上裕信、園田朔、宇根有美、恩田賢、相原尚之、佐藤礼一郎
    • 学会等名
      平成30年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(神奈川)
  • [学会発表] 根治を目的に子宮角を摘出した片側子宮腔閉鎖症のホルスタイン乳牛の一例2019

    • 著者名/発表者名
      小川いづみ、野口倫子、斑目広郎、佐藤有季子、恩田賢、佐藤礼一郎
    • 学会等名
      平成30年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(神奈川)
  • [学会発表] ウシ乳腺由来培養細胞のカルシウム濃度の違いに 対する副甲状腺ホルモン関連タンパク質分泌の変化2019

    • 著者名/発表者名
      飯高 史帆, 風間 啓, 田山 穣, 村田 俊輔, 恩田 賢
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
  • [学会発表] F1 新生子牛の癌性腹膜炎を併発した陰嚢内原発性胎児性癌の一例2018

    • 著者名/発表者名
      神村奈於、田中帆奈、宇根有美、川口晃弘、恩田賢、佐藤礼一郎
    • 学会等名
      平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(大分)
  • [学会発表] ホルスタイン種乳用牛における医原性低マグネシウム血症の一例2018

    • 著者名/発表者名
      安念かなこ、後藤理奈帆、宇根有美、宮坂敬弘、恩田賢、佐藤礼一郎
    • 学会等名
      平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(大分)
  • [学会発表] ホルスタイン種育成牛の胆管異常を伴う肝線維症の一例2018

    • 著者名/発表者名
      Mungthong Kanumporn、森下雅士、藤原千夏、坂本真由美、宇根有美、恩田賢、佐藤礼一郎
    • 学会等名
      平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(大分)
  • [学会発表] 有響性金属音を伴った F1 育成牛の巨大尿膜管膿瘍2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤礼一郎、志村美香、山田一孝、伊藤昌範、恩田賢
    • 学会等名
      平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(大分)
  • [学会発表] Influence of the placental parathyroid hormonerelated protein for parturient disorders in dairy cows.2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Kazama, Reiichiro Sato, Takuma Nishio, Kazuki Suemoto, Sachiko Arai, Ken Onda
    • 学会等名
      The 30th World Buiatrics Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of Hepatic fibrosis accompanied with biliary abnormalities in Holstein calf2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Morishita, Chinatsu Fujiwara, Mayumi Sakamoto, Yumi Une, Kazutaka Yamada, Ken Onda, Reiichiro Sato.
    • 学会等名
      The 30th World Buiatrics Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Transrectal guidance of the ovaries reduces operative time during bovine laparoscopic ovariectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Reiichiro Sato, Eiichi Kanai, Go Kitahara, Michiko Noguchi, Ken Onda, Adrian Steiner.
    • 学会等名
      The 30th World Buiatrics Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖質投与によって引き起こされる牛の低リン血症の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      田山 穣、川村 房之介、佐藤 礼一郎、恩田 賢
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] 牛に対する各種糖質投与が血清中の線維芽細胞増殖因子21濃度に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      竹田 湊一朗 、川村 房之助 、風間 啓 、佐藤 礼一郎、恩田 賢
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi