本研究課題は、抗がん活性、抗炎症活性(アテローム性動脈硬化症、アルツハイマー型痴呆症、気管支喘息など)、抗リーシュマニアおよび抗トリパノソーマ原虫活性など種々の有用な生物活性を有する9員環天然物群の系統的な合成法の開発を目的として行っている。 抗リーシュマニアおよび抗トリパノソーマ原虫活性を有するクリスタキセニシン A の全合成研究に関しては、昨年度から行っていた Oxy-Cope 型ワンポット合成を鍵工程としたコンバージェント(収束的)な合成法を多方面から検討していたが、残念ながら不成功に終わった。しかしながら、今年度は新たな合成計画を立案して全合成研究を行った結果、δ-ラクトン環部とエンドオレフィンを有する9員環部から構成される二環性基本骨格の構築に初めて成功した。本合成法では、ベンジルオキシメチル基を有するジオレフィン基質を合成し、それに対して閉環メタセシス(RCM)を鍵工程として構築している点が新規性および重要性が高いと考えている。今後、本手法を応用することで、種々の9員環骨格を含む類似天然物の全合成や類縁体合成への展開が期待できる結果が得られた。 抗がん活性を有する 9-デオキシキセニアラクトール C の合成研究では、昨年度合成したベンジリデンアセタール型基質に対して、DIBAL-H 還元により、ワンポットでラクトール骨格の構築法を検討してきたが、若干ではあるものの基質合成において収率の改善が認められ、新しい環構築法としての応用が期待される結果が得られた。さらに、合成工程の見直しも同時に行い、これまで低収率であった工程を回避・改善することができた。今後は、側鎖部を先に導入した基質合成の検討や反応条件等を見直すことにより、さらに効率的な合成へと展開する予定である。
|