研究実績の概要 |
本年度、平成28年度と平成29年度の研究成果を踏まえ、マウス皮下移植がんモデル(S180, C26, B16)を用いてNOドナーとCO産生薬による組織内NO,COの産生及び腫瘍血流の変化を検討した。また、CO産生薬により最近本研究室で開発されたPDTナノプローブ(pHPMA結合したピロフェオフォルバイト,P-PyF)の腫瘍イメージング効果とPDT治療効果の増強について検討を行った。期間中に以下のことが明らかになった。 1、各種NOドナーの投与により、S180腫瘍モデルにおいて、腫瘍特異的なNOの産生が認められた。正常組織において、顕著なNOの増加が見られなかった。 2、ミセル型COドナーSMA/CORM2、長い血中半減期を示し、EPR効果により腫瘍選択的に集積し、COを放出することが確認され、肝臓などの正常臓器におけるCOの産生がほとんど見られなかった。高分子型CO産生誘導剤PEG-heminもより腫瘍選択的にCO産生を誘導することが認められた。SMA/CORM2とPEG-heminによる腫瘍内CO産生のピークはそれぞれ投与後2時間と24時間であることがわかり、高分子抗がん薬との併用治療プロトコール(タイミング)を確立した。 3、蛍光イメージング装置(SAI-1000)を用い、S180腫瘍モデルにおいて腫瘍血管造影を行った結果、CO産生薬投与により腫瘍血流の回復と増加が認められた。 4、CO産生薬とP-PyFとの併用により、より顕著な腫瘍イメージングが得られた。PDT治療効果も2-3倍増強された。 以上の結果より、CO産生薬SMA/CORM2とPEG-heminはEPR効果増強剤になる可能性が強く示唆され、その臨床への応用が期待されている。
|