• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

薬剤性肺線維症の分子メカニズムの解明とゲノム薬理学的解析の統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K08401
研究機関神戸大学

研究代表者

山本 和宏  神戸大学, 医学部附属病院, 特命講師 (30610349)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード間質性肺疾患 / STAT3 / エベロリムス / mTOR
研究実績の概要

薬剤には間質性肺疾患の発症頻度が高いエベロリムスを選択した。各種肺がん細胞にエベロリムスを72時間曝露し、線維化の初期過程である上皮間葉転換(EMT)の関連タンパク質の発現変動を評価した。A549細胞においては、エベロリムスを曝露後もEMT関連タンパク質の発現変動は認めなかったが、EBC-1細胞においては、間葉系マーカーであるVimentinなどの発現が増大し、上皮系マーカーであるE-cadherinなどの発現が低下した。このことから、肺胞上皮基底細胞では、細胞種によってエベロリムス曝露によるEMTの反応性が異なることが示唆された。さらに、細胞種によってEMTを制御するシグナル伝達因子として知られるAktおよびSignal Transducer and Activator of Transcription (STAT) 3のエベロリムス曝露後の
活性変動が生じることも明らかにした。これらのシグナル伝達因子の活性変動はEMTマーカーの発現変動に寄与することが考えられる。
また、エベロリムスと同様にmammalian target of rapamycin阻害薬による治療を受けた腎細胞がん患者を対象とした臨床研究において、STAT3遺伝子多型(rs4796793)の遺伝子型がCCを有する患者において、エベロリムスによる間質性肺疾患を発症する頻度が高いことを明らかにした。
基礎的検討に用いたA549細胞は標的遺伝子多型がGGであり、EBC-1細胞はCCであることから、STAT3遺伝子多型による機能的変異がエベロリムスの曝露によるSTAT3の活性化を誘導し、EMTを誘導することで間質性肺疾患を発症するメカニズムを解明した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms associated with adverse reactions of molecular-targeted therapies in renal cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kazuhiro、Yano Ikuko
    • 雑誌名

      Medical Oncology

      巻: 35 ページ: 16

    • DOI

      10.1007/s12032-017-1077-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎臓病薬物療法専門薬剤師の活動と挑戦(編集委員会発トピックス)2018

    • 著者名/発表者名
      山本和宏
    • 雑誌名

      日本腎臓病薬物療法学会誌

      巻: 7 ページ: 215-217

  • [雑誌論文] 電気化学発光免疫測定法によるエベロリムス血中濃度測定試薬“エクルーシス試薬エベロリムス”の基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      大籔 智奈美、佐藤 伊都子、東口 佳苗、山本 和宏、石村 武志、中町 祐司、三枝 淳
    • 雑誌名

      医学検査

      巻: 67 ページ: 722~726

    • DOI

      10.14932/jamt.18-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] シグナル伝達因子に起因する間質性肺炎発症メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      山本和宏,中川勉,矢野育子,平井みどり
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト

      巻: 44 ページ: 49-53

  • [雑誌論文] Association of Expression Levels or Activation Status of STAT3 with Treatment Outcomes of Sunitinib in Patients with Renal Cell Carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kazuhiro、Hara Takuto、Nakagawa Tsutomu、Hirai Midori、Miyake Hideaki、Fujisawa Masato、Yano Ikuko
    • 雑誌名

      Targeted Oncology

      巻: 13 ページ: 371~378

    • DOI

      10.1007/s11523-018-0563-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the PCK2 Gene Polymorphism With New-onset Glucose Intolerance in Japanese Kidney Transplant Recipients2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama N.、Ishimura T.、Oda T.、Ogawa S.、Yamamoto K.、Fujisawa M.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 50 ページ: 1045~1049

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2018.01.042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of CYP2D6 polymorphisms and extrapyramidal symptoms in schizophrenia patients receiving risperidone: a retrospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Takahiro、Yamamoto Kazuhiro、Ohsawa Fuminori、Otsuka Ikuo、Hishimoto Akitoyo、Sora Ichiro、Hirai Midori、Yano Ikuko
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 4 ページ: 28

    • DOI

      10.1186/s40780-018-0126-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 個別化医療のいまとこれからを考える -がんゲノム医療からプライマリ・ケアまで-2018

    • 著者名/発表者名
      山本和宏
    • 学会等名
      第28回日本医療薬学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] がん分子標的治療による副作用の分子メカニズムの解明と克服法の確立に向けた病院薬剤師の挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      山本和宏
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
  • [学会発表] エベロリムス長期曝露肺胞上皮細胞の上皮間葉転換に寄与するケモカインの探索2018

    • 著者名/発表者名
      岩間弓奈,山本和宏,濵口常男,中川勉,矢野育子
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2018 第26回 クリニカルファーマシーシンポジウム

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi