研究課題/領域番号 |
16K08416
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療系薬学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
青山 隆夫 東京理科大学, 薬学部薬学科, 教授 (60262028)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 肺MAC症 / クラリスロマイシン / リファンピシン / レボフロキサシン / キノロン系抗菌薬 / 薬物相互作用 / MDR1 / 気道上皮被覆液 |
研究成果の概要 |
肺MAC症治療のクラリスロマイシン(CAM)にリファンピシン(RFP)などを加えた多剤併用療法で無効あるいは副作用が発現した場合に、レボフロキサシン(LVFX)等のキノロン系抗菌薬を併用すると治療効果が減弱する。本研究は、肺MAC症患者を想定したRFP前処置マウスに、CAMおよびLVFXを経口投与後のCAMの体内動態から相互作用の有無を明らかにした。CAM;LVFXの各併用用量比において、血漿中濃度に変化は認められなかった。一方、LVFX併用により肺組織から気道上皮被覆液(ELF)へのCAM移行率が低下する傾向が見られた。気道上皮細胞上のMDR1で両剤が拮抗したことが原因と考えられる。
|
自由記述の分野 |
医療薬学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年増加傾向にあるMycobacterium aviumを原因菌とする肺MAC症の治療は主薬のクラリスロマイン(CAM)にリファンピシン(RFP)などを併用する。治療に難渋する場合にはレボフロキサシン(LVFX)等のキノロン系抗菌薬が併用するが、反対に効果が減弱することがある。そこで、肺MAC症患者を想定したRFP前処置マウスにCAMおよびLVFXを経口投与後のCAMの体内動態を検討した結果、LVFX併用により肺組織から治療標的部位の気道上皮被覆液(ELF)へのCAM移行率が低下する傾向が見られた。患者においても同様の現象が起きている可能性があり、治療において留意すべきであると考える。
|