• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

BMP・Wntシグナルネットワークによる全前脳胞症(HPE)発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K08444
研究機関広島大学

研究代表者

竹林 公子 (鈴木)  広島大学, 両生類研究センター, 研究員 (00397910)

研究分担者 鈴木 厚  広島大学, 両生類研究センター, 准教授 (20314726)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード神経誘導 / 発生・分化 / BMP / Wnt / 頭部形成
研究実績の概要

全前脳胞症はヒトの前脳と顔面正中部が形態異常になる先天性奇形で、遺伝的原因として幾つかの染色体遺伝子座が明らかになりつつあるが、その発症機序はよくわかっていない。代表者はBMPシグナルを抑制して神経を誘導するBiz (BMP inhibitory zinc finger)/zbtb14を単離した。興味深いことに、Biz/zbtb14と、その結合因子(Biz associated protein, Bap)、それぞれが全前脳胞症の原因遺伝子座に位置する。本研究は神経形成におけるBiz/zbtb14とBapの機能的な相互作用、およびBMP・Wntシグナルネットワークに対する作用機序を解析し、全前脳胞症発症機構の解明を目的としておこなった。

Biz/zbtb14とBapの過剰発現実験をおこない、Biz/zbtb14単独に比べて、Biz/zbtb14とBap両遺伝子を共発現させた場合に後方神経マーカーの発現が、より強く誘導されるだけでなく、前方神経マーカーOtx2やRx2Aの発現領域が縮小することがわかった。これらの結果から、前後軸形成においてBap遺伝子はBiz/zbtb14と協調的にはたらく事がわかった。また、表皮マーカーの発現も同様に、Biz単独に比べてBap共存下の方が、より激しく減少し、Bapは前後軸形成に対してだけでなく背腹軸に及ぼすBiz/zbtb14の効果も強めることが明らかになった。

さらにBap機能阻害実験を行ったところ、後方神経マーカーの発現が低下する一方で前方神経マーカーOtx2やRx2Aの発現領域が拡大することがわかり、過剰発現実験の結果を裏付けることが明らかになった。以上の結果から、Bap は初期胚の神経形成に必要不可欠であり、Biz/zbtb14と協調して前方神経の抑制と後方神経の形成促進に関与することが強く示唆された。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] National Xenopus Resource(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      National Xenopus Resource
  • [国際共同研究] Brawijaya University(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Brawijaya University
  • [雑誌論文] "Cdc2-like kinase 2 (Clk2) promotes early neural development in Xenopus embryos"2019

    • 著者名/発表者名
      Regina Putri Virgirinia, Nusrat Jahan, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hitoshi Yoshida, Makoto Nakamura, Hajime Akao, Yuta Yoshimoto, Fatchiyah Fatchiyah, Naoto Ueno and Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] "Coordinated regulation of the dorsal-ventral and anterior-posterior patterning of Xenopus embryos by the BTB/POZ zinc finger protein Zbtb14"2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hidenori Konishi, Tatsuo Miyamoto, Tomoko Nagata, Misa Uchida and Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 60 ページ: 158~173

    • DOI

      10.1111/dgd.12431

    • 査読あり
  • [学会発表] 「ツメガエル胚の体軸形成におけるbap 遺伝子の機能解析」2019

    • 著者名/発表者名
      竹林公子, 内田実沙, 吉田和史, 中村 誠, 鈴木 厚
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部・広島県例会
  • [学会発表] “Neural specific kinase (Nsk) promotes early neural development in Xenopus embryos”2019

    • 著者名/発表者名
      Regina Putri Virgirinia, Nusrat Jahan, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hitoshi Yoshida, Makoto Nakamura, Hajime Akao, Yuta Yoshimoto, Fatchiyah Fatchiyah, Naoto Ueno and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部・広島県例会
  • [学会発表] 「ネッタイツメガエルの尾部幹細胞領域と組織再生におけるAP-1 family遺伝子の機能解析」2019

    • 著者名/発表者名
      中村 誠、吉田和史、高橋恵理、Marko Horb、竹林公子、鈴木 厚
    • 学会等名
      日本動物学会中国四国支部・広島県例会
  • [学会発表] “Coordinated regulation of the dorsal-ventral and anterior-posterior patterning of Xenopus embryos by the BTB/POZ zinc finger protein Zbtb14“2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Takebayashi-Suzuki, Misa Uchida and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      17th International Xenopus Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “The launching of Amphibian Research Center (ARC) at Hiroshima University as the core facility of Xenopus resource in Japan“2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Ogino and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      17th International Xenopus Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「ゲノム・遺伝子から見た発生の仕組み」2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚
    • 学会等名
      兵庫県赤穂市立有年中学校「理科おもしろ実験教室」
    • 招待講演
  • [学会発表] “Neural specific kinase (Nsk) promotes early neural development in Xenopus embryos”2018

    • 著者名/発表者名
      Regina Putri Virgirinia, Nusrat Jahan, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hitoshi Yoshida, Makoto Nakamura, Hajime Akao, Fatchiyah Fatchiyah, Naoto Ueno and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      17th International Xenopus Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] “The role of AP-1 family genes in the caudal stem zone and tissue regeneration in Xenopus tropicalis”2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nakamura, Hitoshi Yoshida, Marko Horb, Kimiko Takebayashi-Suzuki and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      17th International Xenopus Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] “Geneolgy and pedigrees of inbreeding strains of Xenopus tropicalis“2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Igawa, Akihiko Kashiwagi, Keiko Kashiwagi, Nanoka Suzuki, Ai Watanabe, Atsushi Suzuki, Anna Noble, Matt Guille, David E. Simpson, Marko E. Horb, Tamotsu Fujii, Masayuki Sumida, Hajime Ogino
    • 学会等名
      17th International Xenopus Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] "Coordinated regulation of the dorsal-ventral and anterior-posterior patterning of Xenopus embryos by the BTB/POZ zinc finger protein Zbtb14"2018

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Takebayashi-Suzuki, Misa Uchida and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      第51回日本発生生物学会大会
  • [学会発表] 「胚発生初期に背腹と頭尾のパターン形成を統合する分子機構」2018

    • 著者名/発表者名
      竹林公子, 内田実沙, 鈴木 厚
    • 学会等名
      第12回日本ツメガエル研究集会 第4回次世代両生類研究会合同シンポジウム
  • [学会発表] 「胚発生初期に背腹と頭尾のパターン形成を統合する分子機構」2018

    • 著者名/発表者名
      竹林公子, 内田実沙, 鈴木 厚
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 「ツメガエル胚の体軸形成におけるbap 遺伝子の機能解析」2018

    • 著者名/発表者名
      内田 実沙, 竹林 公子, 鈴木 厚
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] “Neural specific kinase promotes early neural development in Xenopus embryos”2018

    • 著者名/発表者名
      Regina Putri Virgirinia, Nusrat Jahan, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hitoshi Yoshida, Makoto Nakamura, Hajime Akao, Fatchiyah Fatchiyah, Naoto Ueno and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 「AP-1 family遺伝子による尾部幹細胞領域と組織再生の制御機構の解析」2018

    • 著者名/発表者名
      中村 誠、吉田和史、Marko Horb、竹林公子、鈴木 厚
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 「AP-1 family遺伝子による尾部幹細胞領域と組織再生の制御機構の解析」2018

    • 著者名/発表者名
      中村 誠、吉田和史、Marko Horb、竹林公子、鈴木 厚
    • 学会等名
      第12回日本ツメガエル研究集会 第4回次世代両生類研究会合同シンポジウム
  • [学会発表] “Neural specific kinase promotes early neural development in Xenopus embryos”2018

    • 著者名/発表者名
      Regina Putri Virgirinia, Nusrat Jahan, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hitoshi Yoshida, Makoto Nakamura, Hajime Akao, Fatchiyah Fatchiyah, Naoto Ueno and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      第12回日本ツメガエル研究集会 第4回次世代両生類研究会合同シンポジウム
  • [学会発表] “Neural specific kinase promotes early neural development in Xenopus embryos”2018

    • 著者名/発表者名
      Regina Putri Virgirinia, Nusrat Jahan, Maya Okada, Kimiko Takebayashi-Suzuki, Hitoshi Yoshida, Makoto Nakamura, Hajime Akao, Fatchiyah Fatchiyah, Naoto Ueno and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      第51回日本発生生物学会大会
  • [学会発表] 「ネッタイツメガエルを用いた遺伝学・ゲノム科学リソース基盤の形成とその活用」2018

    • 著者名/発表者名
      井川 武、柏木昭彦、柏木啓子、古野伸明、鈴木菜花、田澤一朗、高瀬 稔、三浦郁夫、 鈴木 厚、花田秀樹、中島圭介、彦坂 暁、越智陽城、加藤尚志、佐藤 圭、森 司、荻野 肇
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 「ネッタイツメガエル系統の遺伝的関係と近交度について」2018

    • 著者名/発表者名
      井川 武、柏木昭彦、柏木啓子、鈴木菜花、渡辺 愛、鈴木 厚、Anna Noble、David E. Simpson、Marko E. Horb, Tamotsu Fujii, 住田正幸, 荻野 肇
    • 学会等名
      第12回日本ツメガエル研究集会 第4回次世代両生類研究会 合同シンポジウム
  • [備考] 広島大学 両生類研究センター・発生研究部門・鈴木研究室

    • URL

      https://home.hiroshima-u.ac.jp/amphibia/Suzuki/suzukitop.html

  • [備考] Research map 竹林公子 個人ページ

    • URL

      https://researchmap.jp/read0066634

  • [備考] Research map 鈴木 厚 個人ページ

    • URL

      https://researchmap.jp/read0066633

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi