受精成立には、卵を取り囲む構造物(卵保護膜と呼ばれる)と精子が適切に作用することが必要である。本研究では、アフリカツメガエル卵保護膜に存在するタンパク質(ダイカルシンと呼ばれる)の作用を応用することにより、受精「しやすい」または「しにくい」未受精卵を人為的に作製し、電子顕微鏡等による解析を行った。その結果、ダイカルシンが保護膜を作る構成タンパク質に結合し、卵保護膜の超微細構造および粘弾性を制御することにより、精子と卵保護膜の相互作用およびそれに引き続く受精を調節することを明らかにした。本研究成果を応用することで体外受精用培地または避妊薬の開発に進歩を促す可能性が考えられる。
|