• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

三次元器官の構築と維持を司るHippo-Yapシグナル伝達系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08588
研究機関山口大学

研究代表者

浅岡 洋一  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (10436644)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード細胞内シグナル伝達 / 三次元器官構築 / YAPメカノホメオスターシス / 小型魚類
研究実績の概要

脊椎動物の体は複雑な三次元的形態をしており、組織や器官が正しく形作られ適切に配置されることにより初めて機能を発揮できる。こうした三次元的な形態形成の場には組織張力の制御が不可欠であるが、その詳細な分子機構については不明な点が多い。これまでに我々は、初期胚形成不全メダカ変異体のスクリーニングの過程において、体全体が扁平化するhirame (hir) メダカ変異体を見出した。これは器官サイズを制御するHippoシグナル伝達系の核内標的分子YAPの変異が原因であり、YAPがアクトミオシンネットワークの活性制御を通じて組織張力を調節し、三次元組織の構築と配置を統御していることが判明した [Nature (2015)]。しかしながら、Hippo-YAPシグナル伝達系がいかにして上皮組織を構成する個々の細胞間の力学的な相互作用を統御し、三次元的な組織構築・維持を実現しているのかという問題は依然として謎に包まれている。我々はこうした背景を踏まえ、メダカ胚の立体組織形成・維持において、組織の力学特性を統御するYAP分子ネットワークの実体を明らかにすることを目的とした。RNA-seq法によりメダカ野生型とhir変異体との間の比較トランスクリプトーム解析を行い、hir変異体において顕著な発現変動を示す複数の遺伝子を明らかにした。これらの遺伝子群の中にYAPメカノホメオスターシスを支える重要因子が含まれる可能性が考えられる。そこでYAPメカノ分子ネットワークの候補分子について、CRISPR-Cas9法を用いたノックアウトフィッシュの作成を遂行した。本ノックアウトフィッシュの解析をさらに推進することにより、YAPメカノ分子ネットワークの破綻がどのように疾患の発症・増悪へ関与するのかを明らかにできるものと考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は当初の研究計画の通りYAPメカノホメオスターシスの分子基盤を支える候補遺伝子のノックアウトフィッシュの作成に着手しており、本候補遺伝子の詳細な解析をさらに進めることにより、本研究の目的である「YAPシグナル伝達系による組織の三次元構築メカニズムの解明」につながると考えられるからである。

今後の研究の推進方策

今後、CRISPR-Cas9システムを用いたノックアウトフィッシュ系統の樹立および詳細な解析を行うことにより、YAPメカノホメオスターシスの分子ネットワークの全貌を明らかにできると考えている。またこれと並行して、三次元細胞培養系を用いた解析についてもさらに加速させる予定である。

次年度使用額が生じた理由

(理由)他の研究グループが発表した学会データならびに論文データを精査した結果、当初の研究方法に加えて新たな研究手法の開発ならびに三次元オルガノイド培養系を用いた解析を検討する必要が生じたため。
(使用計画)
組織のメカノホメオスターシスを制御するYAP分子ネットワークの分子基盤を明らかにするため、小型魚類の解析に加えて新たに三次元オルガノイド培養系の樹立および解析が可能であるかどうかを検討する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] バース大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      バース大学
  • [雑誌論文] YAP mediated mechano-homeostasis ― conditioning 3D animal body shape2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Asaoka, Makoto Furutani-Seiki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 49 ページ: 64-70

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2017.11.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再生医療-重力に抗した複雑な立体臓器の構築機構2017

    • 著者名/発表者名
      浅岡 洋一, 古谷-清木 誠
    • 雑誌名

      季刊 腎と骨代謝

      巻: 30 ページ: 227-232

  • [学会発表] 宇宙環境における宿主-病原体の相互作用の解析に向けた感染モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      浅岡 洋一,荻野 英賢, 白井 睦訓
    • 学会等名
      第70回日本細菌学会中国・四国支部総会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi