• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

脂質輸送-脂質代謝連関による膜ドメイン機能の制御機構とその腫瘍生物学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K08618
研究機関東京大学

研究代表者

山内 祥生  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任准教授 (00444878)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード脂質代謝 / がん / 膜ドメイン / 脂質輸送
研究実績の概要

細胞膜ドメインはがん細胞の悪性形質発現に極めて重要な役割を果たしているが、その機能調節機構に関する知見は乏しい。本研究では、脂質トランスポーターの発現が脂質代謝変化を誘導する分子機構並びに、脂質代謝変化が膜ドメイン機能を制御する分子機序を明らかにし、脂質輸送-脂質代謝連関ががんやその他の疾患に及ぼす影響について明らかにすることを目的としている。
ABCA1トランスポーターは、細胞膜におけるコレステロール及びリン脂質の輸送体として機能している。研究代表者らは、ABCA1が細胞膜ドメインの構造と機能に重要な役割を果たしていることを最近報告した。そこで、本年度は、がん細胞におけるABCA1の発現及び転写因子SREBPの活性化レベルを複数のヒトがん細胞を用いて解析を行った。その結果、ほとんどのがん細胞でABCA1の発現が検出されなかった一方、SREBPの活性化はほとんどの細胞で認められた。がん細胞におけるABCA1を介した脂質輸送と脂質代謝との連関を解析には、がん細胞へのABCA1の強制発現が必要であることが示唆された。
その他、コレステロール代謝制御に関する総説とABCA1の機能解析方法に関する論文を海外研究者と共同で、Journal of Lipid Research(Chang, Yamauchi, Hasan, Chang, 2017)及びMethods in Molecular Biology(Yamauchi, Yokoyama, Chang, 2017)にそれぞれ発表した。また、膜ドメインの重要な構成因子であるガングリオシドに関連する論文をScientific Reports(Yamaguchi, Yamauchi, et al. 2016)とNature Chemical Biology(Komura et al., 2016)に発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2016年7月に名古屋大学から東京大学に異動し、現所属先の研究環境のセットアップに時間を要した。

今後の研究の推進方策

ABCA1の発現を人為的に操作したがん細胞を作成し、脂質代謝やがん細胞の悪性形質に与える影響を解析する。また、ABCA1の発現に伴う膜ドメインの構造や組成の変化について解析する。

次年度使用額が生じた理由

2016年7月に現所属機関(東京大学)に移動し、研究環境のセットアップが必要だったため、研究試薬の購入が想定を下回った。

次年度使用額の使用計画

2017年度に引き続き行うがん細胞の悪性形質の解析に必要な研究試薬の購入費として使用する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] ダートマス大学/イリノイ大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ダートマス大学/イリノイ大学
  • [雑誌論文] Methods for Monitoring ABCA1-Dependent Sterol Release2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, Yokoyama S, Chang TY.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1583 ページ: 257-273

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6875-6_19.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellular Cholesterol Homeostasis in Alzheimer's Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Chang TY, Yamauchi Y, Hasan M, Chang CC
    • 雑誌名

      J Lipid Res

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1194/jlr.R075630

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Raft-based interactions of gangliosides with a GPI-anchored receptor2016

    • 著者名/発表者名
      Komura N, Suzuki KG, Ando H, Konishi M, Koikeda M, Imamura A, Chadda R, Fujiwara TK, Tsuboi H, Sheng R, Cho W, Furukawa K, Furukawa K, Yamauchi Y, Ishida H, Kusumi A, Kiso M.
    • 雑誌名

      Nature Chem Biol

      巻: 12 ページ: 402-410

    • DOI

      10.1038/nchembio.2059

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression analysis of 0-series gangliosides in human cancer cell lines with monoclonal antibodies generated using knockout mice of ganglioside synthase genes2016

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan RH, Kondo Y, Yamaguchi T, Tokuda N, Ohkawa Y, Hashimoto N, Ohmi Y, Yamauchi Y, Furukawa K, Okajima T, Furukawa K
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 26 ページ: 984-998

    • DOI

      10.1093/glycob/cww049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression levels of ppGalNAc-T13 in lung cancers: Significance in the prognostic diagnosis2016

    • 著者名/発表者名
      Nogimori K, Hori T, Kawaguchi K, Fukui T, Mii S, Nakada H, Matsumoto Y, Yamauchi Y, Takahashi M, Furukawa K, Tetsuya O, Yokoi K, Hasegawa Y, Furukawa K
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 49 ページ: 1369-1376

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3638

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of B4GALNT1, an essential glycosyltransferase for the synthesis of complex gangliosides, suppresses BACE1 degradation and modulates APP processing2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Yamauchi Y, Furukawa K, Ohmi Y, Ohkawa Y, Zhang Q, Okajima T, Furukawa K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 34505

    • DOI

      10.1038/srep34505

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ABCA1依存的HDL形成におけるステロール分子特異性と膜ドメイン2017

    • 著者名/発表者名
      山内祥生、横山信治,Ta-Yuan Chang
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学、京都府京都市
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] SREBPプロセシングを阻害する新規低分子量化合物によって明らかになったヒトメラノーマ細胞におけるSREBP依存的なメバロン酸経路の重要性,ポスター2016

    • 著者名/発表者名
      山内祥生,太田晃成,渡邉瑞貴,五十嵐政智,佐藤隆一郎,上杉志成,古川鋼一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi