• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

乳腺神経内分泌癌の発生機構および新規診断・治療法に関する病理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08654
研究機関独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター)

研究代表者

川崎 朋範  独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), 高度診断研究部, 室長 (90456484)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード乳癌 / 神経内分泌腫瘍 / 神経内分泌癌 / 特殊型 / 神経内分泌型非浸潤性乳管癌 / 腺様嚢胞癌
研究実績の概要

乳腺における神経内分泌癌は、ホルモン療法感受性を伴って予後良好とみなされてきたが、非特殊型浸潤癌と比較し、侵攻性の臨床経過を示すことを示してきた (Histopathology, 2014. ECP, 2014. USCAP, 2012等)。その一環として、癌性リンパ管症を伴う高分化型神経内分泌腫瘍を初めて報告した (Pathol Int, 2016)。
近年、我々はneedle implantationから再発した乳腺神経内分泌腫瘍を初めて報告したが(Virchows Arch, 2015. ECP, 2015. 日本内分泌病理学会トラベルグラント賞, 2015等)、同様の機序で再発を来たした良性の乳管内乳頭腫を分子病理学的観点から分析した(ECP, 2016)。
同じ乳癌特殊型である腺様嚢胞癌において、診断に有用な免疫組織化学パネルを考案し、真腔・偽腔の同定に高分子ケラチンのparadoxical patternが特異的であることを初めて報告した (Virchows Arch, 2016. USCAP, 2016)。
きわめて稀なlymphoepithelioma-like carcinomaの細胞病理学的特徴を分析し、その診断学的意義およびピットフォール、治療効果・予後予測因子として注目されているtumor-infiltrating lymphocytes (TIL) との密接な関連性について提示した (Cytopathology, 2017)。
その他、乳癌特殊型の中でもexceptionally rare types and variantsに関し、腫瘍病理鑑別診断アトラス‐乳癌‐第2版(文光堂,東京)において執筆した。さらに、新版 細胞診断学入門 - 臨床検査技師・細胞検査士をめざす人のために 第II部 各論「5 乳腺」(名古屋大学出版会,名古屋) を執筆した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年9月に、研究代表者(川崎朋範)の所属が岩手医科大学医学部 病理診断学講座(准教授)から名古屋医療センター 病理診断科 (医長)/臨床研究センター 高度診断研究部(室長)に変更となったため、当該年度は旧研究室における蓄積データの整理、機器の移管、そして新研究室の立ち上げと整備に全力を注いだ。一方で、研究成果は(別項に記載したように)比較的確実にあげられたと判断する。現在所属する施設の常勤医師/研究員である市原周医師(前医長/前室長)は、乳腺病理学分野に精通し、乳腺の新WHO分類における本邦唯一のworking group memberでもある。本研究のメインテーマである神経内分泌乳癌の発生機構、新規診断・治療法に関する病理学的解析に関し、今後も共同研究を行っていくとともに、客員研究員である安藤正海教授(東京理科大学)、湯浅哲也教授(山形大学)、砂口尚輝准教授(名古屋大学)と、最先端の位相コントラストに基づく次世代放射線画像の観点からコラボレーションし、乳癌特殊型/神経内分泌腫瘍に関する臨床応用研究に展開する。

今後の研究の推進方策

近年、我々は乳腺神経内分泌癌(B-NEC)の臨床的意義、生物学的特性を明確に示すとともに [Histopathology, 2013, 2014 & 2015(x2). Virchows Arch, 2015. Breast, 2012. Pathol Int, 2016. USCAP, 2011 & 2012. ECP, 2013, 2014 & 2015]、その pre-invasive counterpart として神経内分泌型非浸潤性乳管癌(NE-DCIS)を提唱し、疾患概念を確立した (Histopathology, 2008. Cytopathology, 2011. Pathol Int, 2011. Pathology, 2012. USCAP, 2010 等)。B-NEC の発生機構に関し、癌の異分化という考え方が一般的であるが、我々は“NE cell hyperplasia”の病態が関与しうることを発見し、初めて報告した (J Clin Pathol, 2012. USCAP, 2012. ECP, 2013 等)。今後は、1. 本病態と B-NEC のクローン的関連性を mitochondrial DNA sequence、CNV/LOH 解析から検討する、2. B-NEC の増殖・浸潤・転移に関与する遺伝子背景を分子病理学的に解明する、3. 分子標的治療、予後予測・治療効果予測に重要な遺伝子を cDNA/miRNA マイクロアレイ解析から抽出する、4. NE 腫瘍マーカーの診断的意義を検証する、5. 新分類を提唱することを主目的とし、研究を遂行していく。平行して、欧文論文の作成・投稿、国際・国内学会発表を積極的に行い、次世代放射線画像との共同を含め、発展研究の計画・立案を行う。

次年度使用額が生じた理由

平成28年9月に、研究代表者(川崎朋範)の所属が岩手医科大学医学部 病理診断学講座(准教授)から名古屋医療センター 病理診断科 (医長)/臨床研究センター 高度診断研究部(室長)に変更となり、当該年度は旧研究室におけるデータの整理、機器移管、新研究室/新臨床科の立ち上げと整備に重点を置いたため。その中でも研究成果は(別項に記載したように)コンスタントにあげられたと判断しているが、研究費(研究年度1年目)の使用状況はやや一貫性に欠け、その一部は次年度に繰り越す結果となった。

次年度使用額の使用計画

分子病理学的および免疫組織化学的手法を用いて、引き続き乳腺神経内分泌癌に関する 1.発生機構の解明、2.遺伝子背景の解析、3.治療・予後因子の分析、4.新規腫瘍マーカーの研究を行う。具体的な方法として、1、2に対し CNV/LOH、mitochondrial DNA sequence、3に対し cDNA/miRNA microarray、4に対し ELISA を主として用い、研究費の大部分はこれらの解析における消耗品費としてあてられる。平行して欧文論文の作成・投稿ならび国際・国内学会発表も積極的に行うため、研究費の一部は研究成果投稿料や海外・国内旅費にあてられる。本研究から得られたデータや新知見に基づき、本腫瘍群(ひいては乳癌特殊型、乳腺疾患)の新分類を提唱し、次世代放射線画像とのコラボレーションに基づく新規診断・治療法を含め、さらなる発展研究の計画・立案を行う。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 1件、 招待講演 8件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Cytological features of lymphoepithelioma-like carcinoma of the breast2017

    • 著者名/発表者名
      Sato A.、Kawasaki T. (corresponding author)、Abo-Yashima A.、Yoshida T.、Kobayashi S.、Kashiwaba M.、Sugai T.、Ichihara S.
    • 雑誌名

      Cytopathology

      巻: 28 ページ: 169~172

    • DOI

      10.1111/cyt.12363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腰椎穿刺後に硬膜内くも膜外に発生した類上皮腫の1例2017

    • 著者名/発表者名
      野村順一, 菅原淳, 石垣大哉, 藤原俊朗, 川崎朋範, 小笠原邦昭
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 27 ページ: 297~300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Well-differentiated neuroendocrine tumor of the breast with extensive lymphatic and vascular infiltration2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Kawasaki T (corresponding author), Tada T, Ishida M, Iwakoshi A, Enomoto A, Okuda S, Takahashi M, Ambo JI, Sugai T, Ohbayashi C, Ichihara S
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 66 ページ: 706-7

    • DOI

      10.1111/pin.12471

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The unique luminal staining pattern of cytokeratin 5/6 in adenoid cystic carcinoma of the breast may aid in differentiating it from its mimickers2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Ichihara S, Kada A, Ito N, Moritani S, Kawasaki T, Uchiyama T, Itami H, Morita K, Takano M, Takeda M, Hatakeyama K, Ohbayashi C
    • 雑誌名

      Virchows Arch

      巻: 469 ページ: 213-22

    • DOI

      10.1007/s00428-016-1963-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological and molecular alterations in early gastric cancers with the microsatellite instability-high phenotype2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Sugai T, Habano W, Endoh M, Eizuka M, Yamamoto E, Uesugi N, Ishida K, Kawasaki T, Matsumoto T, Suzuki H
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 138 ページ: 1689-97

    • DOI

      10.1002/ijc.29916

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 乳がんの病理と画像2017

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範
    • 学会等名
      平成29年度第1回東京都マンモグラフィ読影講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-07-22 – 2017-07-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳腺細胞診2017

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範
    • 学会等名
      日本臨床細胞学会 平成29年 東海連合会細胞診基礎講習会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2017-06-25 – 2017-06-25
    • 招待講演
  • [学会発表] モーニングセッション3(MSS-3)「乳癌におけるCAF」MSS-3-2 乳癌・癌関連線維芽細胞の多様性とその機能.2017

    • 著者名/発表者名
      榎本篤,市原周、川崎朋範 (兼 座長),高橋雅英
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-04-27 – 2017-04-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんの病理と画像2017

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範
    • 学会等名
      第38回マンモグラフィ読影講習会
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんの病理と画像2017

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範
    • 学会等名
      第37回マンモグラフィ読影講習会
    • 招待講演
  • [学会発表] Well-differentiated neuroendocrine tumor of the breast showing carcinomatous lymphangiosis2017

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範, 市原周, 大岩幹直, 森田孝子, 林孝子, 加藤彩, 須田波子, 遠藤登紀子, 佐藤康幸, 松谷英樹, 石田茂登男, 多田隆士
    • 学会等名
      第25回日本乳癌学会学術総会
  • [学会発表] 巨大な腫瘍塞栓を伴った乳腺神経内分泌腫瘍 Well-differentiated neuroendocrine tumor of the breast showing peculiar endovascular spread2017

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範, 市原周, 中井登紀子, 奥田聡, 佐藤康幸, 森田孝子, 林孝子, 加藤彩, 大岩幹直, 遠藤登紀子
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
  • [学会発表] 癌性リンパ管症を呈した乳腺神経内分泌腫瘍 Neuroendocrine tumor of the breast showing carcinomatous lymphangiosis2017

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範, 中井登紀子, 市原周, 長谷川正規, 岩越朱里, 榎本篤, 佐藤朋子, 浅井昌美, 西川恵理, 大林千穂
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
  • [学会発表] 眼瞼に発生したendocrine mucin-producing sweat gland carcinoma(EMPSGC)の1例2017

    • 著者名/発表者名
      西川恵理, 川崎朋範, 久保田敏信, 市原周, 中井登紀子, 矢田啓二, 小塚佳代子, 米倉由香, 山下美奈, 猪爪隆史
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
  • [学会発表] Solid variant of adenoid cystic carcinoma 9例の免疫組織化学的・分子病理学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      中井登紀子, 市原周, 川崎朋範, 佐々木翔, 大谷知之, 内山智子, 伊丹弘恵, 高野将人, 畠山 金太, 大林千穂
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
  • [学会発表] 乳腺部分切除手術断端検索におけるポリゴン方式と「取り扱い」規約方式の比較2017

    • 著者名/発表者名
      中井登紀子, 市原周, 川崎朋範, 佐々木翔, 大谷知之, 内山智子, 伊丹弘恵, 高野将人, 畠山 金太, 大林千穂
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
  • [学会発表] 乳腺原発腺様嚢胞癌の2例2016

    • 著者名/発表者名
      松谷英樹, 多田隆士, 西成尚人, 石田茂登男, 川崎朋範
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24 – 2016-11-26
  • [学会発表] 乳癌術前CNBの播種による局所再発例の一例と播種像2016

    • 著者名/発表者名
      石田茂登男, 多田隆士, 長澤茂, 松谷英樹, 西成尚人, 川崎朋範
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24 – 2016-11-26
  • [学会発表] 骨・軟骨化生を伴う乳癌の1例2016

    • 著者名/発表者名
      多田隆士, 松谷英樹, 志賀光二郎, 石田茂登男, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24 – 2016-11-26
  • [学会発表] 当科における術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小松英明, 稲葉亨, 石田和茂, 川岸涼子, 松井雄介, 川崎朋範, 菅井有, 佐々木章
    • 学会等名
      第78回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24 – 2016-11-26
  • [学会発表] Solid-basaloid featuresを有する乳腺腺様嚢胞癌の細胞病理学的分析2016

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範, 市原周, 中井登紀子, 榎本篤, 佐藤彩佳, 安保淳一, 石田茂登男, 多田隆士, 松谷英樹, 森谷鈴子, 菅井有
    • 学会等名
      第55回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      別府市
    • 年月日
      2016-11-18 – 2016-11-19
  • [学会発表] 脈絡叢乳頭腫の一例2016

    • 著者名/発表者名
      菊池いな子, 石田和之, 佐藤彩佳, 上田奈央子, 肥田野靖史, 高橋静子, 山田範幸, 安保淳一, 杉本亮, 無江良晴, 上杉憲幸, 川崎朋範, 佐藤孝, 菅井有
    • 学会等名
      第55回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      別府市
    • 年月日
      2016-11-18 – 2016-11-19
  • [学会発表] 乳腺 HER2 陽性再発乳がんに対する治療戦略 当院における T-DM1 の使用症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小松英明, 石田和茂, 川岸涼子, 松井雄介, 稲葉亨, 川崎朋範, 菅井有, 佐々木章
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-22
  • [学会発表] 神経内分泌乳癌の診断・治療に関する up-to-date2016

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範
    • 学会等名
      南東北晩期高齢者乳癌治療研究会
    • 発表場所
      郡山市
    • 年月日
      2016-10-01 – 2016-10-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple subcutaneous papillomas of the chest caused by needle tract seeding from the breast2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Ichihara S, Sanada M, Kawasaki T, Ohta Y, Wakasa T, Yukawa M, Fujii T, Ohbayashi C
    • 学会等名
      28th European Congress of Pathology (ECP)
    • 発表場所
      Congress-Centrum Ost Kölnmesse (Cologne, Germany)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Microinvasive neuroendocrine carcinoma arising from central papilloma of the breast2016

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範, 須田健, 伊藤嘉智, 苫米地牧子, 松井雄介, 石田和茂, 小松英明, 柏葉匡寛, 菅井有, 角田博子, 山内英子, 市原周
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-18
  • [学会発表] 乳腺腺様嚢胞癌の1例2016

    • 著者名/発表者名
      松谷英樹, 多田隆士, 西成尚人, 石田茂登男, 川崎朋範
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-18
  • [学会発表] 当科における乳癌術前化学療法後再発症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      石田和茂, 柏葉匡寛, 大槻花恵, 松井雄介, 川岸涼子, 小松英明, 稲葉亨, 川崎朋範, 菅井有, 佐々木章
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-18
  • [学会発表] Platelet-to-Lymphocyte Ratioと術前化学療法の治療効果から考えるTriple negative乳癌の治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      柏葉匡寛, 小松英明, 石田和茂, 川岸涼子, 松井雄介, 川崎朋範, 菅井有, 佐々木章
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-18
  • [学会発表] 当院におけるTAC療法の忍容性に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      松井雄介, 柏葉匡寛, 川岸涼子, 石田和茂, 小松英明, 上杉憲幸, 石田和之, 川崎朋範, 菅井有, 佐々木章
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-16 – 2016-06-18
  • [学会発表] コンパニオンミーティング「乳腺腫瘍分類の新しい展開」 Mammary carcinomas with neuroendocrine features 神経内分泌形質を有する乳癌2016

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範,菅井有,市原周
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 消化管原発神経内分泌腫瘍 - 新WHO分類に基づく臨床病理学的比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      無江良晴, 川崎朋範, 山田範幸, 鈴木正通, 杉本亮, 上杉憲幸, 石田和之, 松本主之, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] Well-differentiated neuroendocrine tumor of the breast with recurrence due to needle tract seeding2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木正通, 川崎朋範, 石田茂登男, 佐藤彩佳, 杉本亮, 無江良晴, 上杉憲幸, 石田和之, 市原周, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 腫瘍随伴リンパ組織増生(TALP)を伴う耳下腺の高分化型腺房細胞癌2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木正通, 川崎朋範, 長尾俊孝, 杉本亮, 無江良晴, 上杉憲幸, 石田和之, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 発生部位に基づいたsessile serrated adenoma/polypの臨床病理学的及び分子病理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      永塚真, 高橋弥生, 山田範幸, 土田宏大, 杉本亮, 無江良晴, 上杉憲幸, 石田和之, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 胃血管内乳頭状内皮過形成 (Masson腫瘍) の一例2016

    • 著者名/発表者名
      永塚真, 高橋弥生, 杉本亮, 上杉憲幸, 石田和之, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 十二指腸腺腫における臨床病理学的および分子病理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      上杉憲幸, 永塚真, 荒川典之, 山田範幸, 杉本亮, 石田和之, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 腺管分離法を用いたSNP arrayによる卵巣漿液性腺癌における染色体異常領域の解析2016

    • 著者名/発表者名
      深川智之, 永塚真, 菅安寿子, 山田範幸, 杉本亮, 上杉憲幸, 石田和之, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 発生部位別に基づいた大腸 MSS (Microsatellite stable) 型癌の臨床病理学的及び分子病理学的特徴の解析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弥生, 永塚真, 荒川典之, 鈴木正通, 杉本亮, 無江良晴, 上杉憲幸, 石田和之, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] SNP arrayを用いた分化型胃癌に対するCNVの網羅解析2016

    • 著者名/発表者名
      荒川典之, 永塚真, 高橋弥生, 杉本亮, 無江良晴, 上杉憲幸, 石田和之, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] ヒトパピローマウイルス(HPV)陽性中咽頭癌の臨床病理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      土田宏大, 石田和之, 山田範幸, 上杉憲幸, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 大腸鋸歯状腺腫における臨床病理、分子病理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      小泉薫, 永塚真, 石田和之, 山田範幸, 杉本亮, 無江良晴, 上杉憲幸, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 大腸癌原発巣とリンパ節転移巣における癌間質の免疫組織学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷優里, 高橋弥生, 石田和之, 永塚真, 鈴木正通, 杉本亮, 無江良晴, 上杉憲幸, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] 分離腺管を用いた腸上皮化生、非腸上皮化生及び胃癌の分子病理学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      杉本亮, 上杉憲幸, 荒川典之, 永塚真, 高橋弥生,無江良晴, 石田和之, 川崎朋範, 菅井有
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [学会発表] セッションⅡ 症例検討 病理解説2016

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範
    • 学会等名
      第23回いわて乳腺疾患フォーラム
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2016-04-23 – 2016-04-23
    • 招待講演
  • [図書] 新版 細胞診断学入門 ―臨床検査技師・細胞検査士をめざす人のために2017

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範,市原周 (監修:社本幹博、越川卓、編者:横井豊治、長坂徹郎)
    • 総ページ数
      in press
    • 出版者
      一般財団法人 名古屋大学出版会(名古屋)
  • [図書] 腫瘍病理鑑別診断アトラス‐乳癌‐第2版2016

    • 著者名/発表者名
      川崎朋範,菅井有,市原周 (森谷卓也,津田均,編集)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      文光堂(東京)
  • [備考] 名古屋医療センター 臨床研究センター 高度診断研究部 室長 川崎 朋範

    • URL

      https://www.nnh.go.jp/crc/staff/kawasaki_tomonori/

  • [備考] 名古屋医療センター 病理診断科 医長 川崎 朋範

    • URL

      https://www.nnh.go.jp/hospital_department/dept30/doctors/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi