• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

afadinによる肝細胞癌進展機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K08656
研究機関岩手医科大学

研究代表者

及川 浩樹  岩手医科大学, 医学部, 講師 (50285582)

研究分担者 及川 寛太  岩手医科大学, 医学部, 研究員 (00405804)
増田 友之  岩手医科大学, 医学部, 教授 (10199698)
前沢 千早  岩手医科大学, 医歯薬総合研究所, 教授 (10326647)
新田 浩幸  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (70326677)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードafadin / 肝細胞癌 / 細胞間接着
研究実績の概要

悪性腫瘍の進展において、細胞間接着の減弱や破綻が大きく関わっている。そこで、我々はadherens junction (AJ)を構成する分子であるafadinの発現変化が肝細胞癌の進展に影響を与えるかを検討した。①ヒト肝細胞癌20例に関して、afadinの発現を免疫染色で検討すると、全例の非癌部でafadinの発現を認めたが、15例の癌部では、発現の低下を認めた。特に低分化な癌部で発現が低下していた。②afadinの発現が低下していた未分化肝細胞癌株HLE、HLFでafadinの発現を亢進させたstable cell lineを作製すると、control vectorによるstable cell lineに比較して、有意に浸潤能の減少を認めた。③afadinの発現の高かった高分化肝細胞癌株HepG2において、siRNAでafadinの発現を抑制すると、control siRNAをtransfectionしたHepG2に比較して、有意に浸潤能は増加していた。④浸潤能の変化に関与している分子機構を検討するため、上記の様にHepG2においてafadinの発現を抑制した場合とHLEあるいはHLFでafadinを高発現したstable cell lineにおいて、コントロールと比較し、ERK1/2とAktのリン酸化に明らかな変化を認めなかったが、Srcのリン酸化に有意な変化を認めた。⑤siRNAでafadinの発現を抑制したHepG2にSrc inhibitor (SU6656)を添加し、浸潤能を検討すると、afadinの発現抑制により亢進した浸潤能はほぼコントロールレベルまで有意に抑制された。以上から、肝細胞癌においてafadinの発現低下が浸潤能の亢進を導き、この浸潤能の亢進はSrcのリン酸化の増加によってもたらされると考えられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Fluvastatin exerts an antitumor effect in vemurafenib-resistant melanoma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiya M, Yasuhira S, Shibazaki M, Oikawa H, Masuda T, Maesawa C
    • 雑誌名

      Anticancer Drugs

      巻: 30 ページ: 451-457

    • DOI

      10.1097/CAD.0000000000000757

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感染生腸炎との鑑別に苦慮した成人発症Henoch-Schoenlein紫斑病2019

    • 著者名/発表者名
      定免渉, 及川浩樹
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 60 ページ: 51-56

    • DOI

      doi: 10.11406/rinketsu.60.51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳死下肝腎同時移植の経験2019

    • 著者名/発表者名
      松浦朋彦, 杉村淳, 大森聡, 阿部貴弥, 高山美郷, 五十嵐大樹, 小野田充敬, 加藤陽一郎, 兼平貢, 高田亮, 長谷川康, 高原武志, 新田浩幸, 及川浩樹, 小原航
    • 雑誌名

      泌尿器外科

      巻: 32 ページ: 77-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laparoscopic left hemihepatectomy is sutable as a first step in pure laparoscopic major hepatectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Nitta H, Takahara T, Katagiri H, Kanno S, Otsuka K, Sasaki A
    • 雑誌名

      Ann Gastroenterol Surg

      巻: 2 ページ: 376-382

    • DOI

      doi: 10.1002/ags3.12193

    • 査読あり
  • [学会発表] 難治性特発性間質性腎炎の一例2018

    • 著者名/発表者名
      田中文隆, 渡邊収司、赤坂祐一郎, 瀬川利恵, 及川浩樹
    • 学会等名
      第48回日本腎臓学会東部会
  • [学会発表] 多発性骨髄腫に合併した糸球体に限局してIgA-λのモノクロナールな沈着を認めたネフローゼ症候群の1例2018

    • 著者名/発表者名
      楠康生, 池田夏子, 山本聡子, 難波倫子, 竹治正展, 及川浩樹
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会総会
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症6型に認知症を伴った1剖検例2018

    • 著者名/発表者名
      三浦竜也, 清川真緒, 及川浩樹, 及川寛太, 米澤久司, 若林幸一, 増田友之
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
  • [学会発表] 消化器癌を対象とした温熱療法後の血漿サイトカインの検討2018

    • 著者名/発表者名
      及川寛太, 及川浩樹, 石上和美, 岩間貴也, 村松美智子, 及川純子, 及川慶一, 増田友之
    • 学会等名
      第35回日本ハイパーサーミア学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi