• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

成人T細胞白血病・リンパ腫におけるエピジェネテイック異常の1細胞解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08667
研究機関岡山大学

研究代表者

岡 剛史  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 講師 (50160651)

研究分担者 大内田 守  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (80213635)
岡田 康志  国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, チームリーダー (50272430)
吉野 正  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (70183704)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードHTLV-1 / ATL / DNAメチル化 / 1細胞解析 / ライブセルイメージング
研究実績の概要

成人T 細胞白血病・リンパ腫(ATL) はとくに病期の進んだ症例の予後は大変不良であり、このような難治性リンパ腫・白血病をどのように扱うかは焦眉の課題となってきている。ATLはHTLV-I を原因ウイルスとする疾患であるが現在のところ有効な治療法が確立されていない。HTLV-Iウイルス感染と感染直後から始まる特定遺伝子群の異常DNAメチル化がATL発症の起点となっている可能性を強く示唆するデータを我々は得ていることより、ウイルス遺伝子産物とりわけウイルス癌遺伝子tax とターゲット遺伝子群との関連を解析する。またホストゲノムの特定のターゲット遺伝子群及びHTLV-I ウイルス自身の異常メチル化(hypermethylation)が患者様の病態とどのように相関しているか解析を行う。そのことによりどのような機構で特定のターゲット遺伝子群の異常メチル化が誘導されるのか、どのようにして多くの遺伝子が次々と異常メチル化により遺伝子発現抑制されるようになるCIMPの表現型を獲得するのか解明することが目標である
本研究では、患者検体、培養細胞、動物モデル等の様々な実験系によりATL におけるエピジェネテイック異常の発症機構について包括的網羅的解析法を駆使しながら様々な角度から総合的且つ詳細に解析した。とくに新たに開発したメチル化DNA 結合蛋白MBD-EGFP によるDNA メチル化ライブイメージング法を用いて内部環境及び外部環境の変化に応答するDNA メチル化の動的変化をライブ解析し、HTLV-I の感染がどのように異常DNA メチル化を誘導し、ATL発症にいたるか詳細に解析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

フローサイトメトリ(FCM)を用いた細胞周期解析方法と細胞周期変動に応じたDNA メチル化レベルの変動をMBD-EGFP 蛍光検出により同時計測をした。我々はHTLV-1の癌遺伝子であるtax 遺伝子ON の後、一過的なグローバルDNA 脱メチル化誘導の後、引き続き異常DNA メチル化が起こることを確認し,多数のhyper-methylation focus が新たに形成されていることを観察した。更にHTLV-Itax 遺伝子発現ON にした後、細胞の DNA メチル化レベルの変動パターンの経時的変化を追跡し、異常DNA メチル化がおこるのに必要とされる時間依存性をさらに詳細に解析した。FACS 解析で観察されるグローバルDNA メチル化レベルの変動解析と平行して共焦点レーザー顕微鏡及び超高解像度STED 顕微鏡によるメチル化DNA のhyper-methylation foci,Tax 蛋白質の時間・空間局在分布変動を1細胞レベルで詳細に検討することにより新たにDNAmethylation が起こっている現場でどのようなことが起こっているのか解析を行った。

今後の研究の推進方策

今後FACS 解析で観察されるグローバルDNA メチル化レベルの変動解析と平行して共焦点レーザー顕微鏡及び超高解像度STED 顕微鏡によるメチル化DNA のhyper-methylation foci,Tax 蛋白質, DNMT1,3a,3b などDNA メチル化蛋白,Tet1,2,3 等DNA 脱メチル化蛋白、ポリコーム遺伝子群蛋白発現の時間・空間局在分布変動を1細胞レベルで、更に新たにDNAmethylation が起こっている現場でどのようなことが起こっているのか詳細に解析を行う。また白血病細胞の長期ライブイメージングによるエピゲノム状態の経時変化の定量化を行う。また次世代シーケンス技術を用いることにより、DNAメチル化のBisulfite sequencing,及びRNA sequencingによりどのようなターゲット遺伝子が時間依存的にDNAメチル化変動・発現変動を起こしているか詳細に検討する。

次年度使用額が生じた理由

(理由)今年度の実験においては消耗品の使用をすこし節約できたため次年度使用額が生じた。
(使用計画)次年度使用額は翌年度分と本年度繰り越し分を合わせた消耗品の支出に使用する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Gene expression analysis of hypersensitivity to mosquito bite, chronic active EBV infection and NK/T-lymphoma/leukemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Washio K, Oka T, Abdalkader L, Muraoka M, Shimada A, Oda M, Sato H, Takata K, Kagami Y, Shimizu N, Kato S, Kimura H, Nishizaki K, Yoshino T, Tsukahara H.
    • 雑誌名

      Leukemia & Lymphoma.

      巻: 58 ページ: 2683-2694

    • DOI

      doi: 10.1080/10428194.2017.1304762.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sensitive detection of dynamic changes of metabolic abnormalities during onset and progression of adult T-cell leukemia/lymphoma (ATL) and induction of specific leukemic cell death by photodynamic action2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka, Masumi Sakata, Hajime Mizuno, Hirofumi Fujita, Tsutomu Masujima, Tadashi Yoshino, Yoshihisa Yamano, Atae Utsunomiya
    • 学会等名
      18th International Conference on Human Retrovirology:HTLV and Related Viruses
    • 国際学会
  • [学会発表] Aberrant DNA methylation is associated with the clinical course in the same patients with ATL.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiaki Sato, Takashi Oka, Yoko Shinnou-Nakatani, Kana Washio, Ichiro Murakami, Mamoru Ouchida, Atae Utsunomiya, Tadashi Yoshino
    • 学会等名
      18th International Conference on Human Retrovirology:HTLV and Related Viruses
    • 国際学会
  • [学会発表] 成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL)におけるDNA異常メチル化と病態の変動との関連2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤妃映、岡 剛史、神農陽子、鷲尾佳奈、村上一郎、大内田守、宇都宮與、吉野 正
    • 学会等名
      日本病理学会総会
  • [学会発表] 成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL)を発症したHTLV-1キャリアにおける異常DNAメチル化の解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤妃映、岡 剛史、神農陽子、鷲尾佳奈、村上一郎、大内田守、宇都宮與、吉野 正
    • 学会等名
      日本リンパ網内系学会総会,
  • [学会発表] HTLV-1キャリアにおける異常DNAメチル化と成人T細胞白血病/リンパ腫(ATL)発症との関連について2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤妃映、岡 剛史、神農陽子、鷲尾佳奈、村上一郎、大内田守、宇都宮與、吉野 正
    • 学会等名
      日本HTLV-1学会学術集会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi