• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

細胞診による中皮腫診断に関する研究:p16 FISHと免疫染色による腫瘍性の確認

研究課題

研究課題/領域番号 16K08678
研究機関福岡大学

研究代表者

鍋島 一樹  福岡大学, 医学部, 教授 (40189189)

研究分担者 濱崎 慎  福岡大学, 医学部, 准教授 (90412600)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード中皮腫 / 細胞診 / FISH / p16 / BAP1
研究実績の概要

初年度の研究にて、9p21領域遺伝子産物(p14, p15, p16, MTAP)の中で、9p21 FISHで捉えられるホモ欠失と最もよく相関するのはMTAP (methylthioadenosine phosphorylase)遺伝子産物であったので、(1)生検および手術検体における上皮型中皮腫vs反応性中皮過形成の鑑別、(2)生検および手術検体における肉腫型中皮腫vs線維性胸膜炎の鑑別、(3)細胞診検体(セルブロック)における上皮型中皮腫vs反応性中皮細胞の鑑別において、MTAP免疫組織化学の有用性について検討したところ、すべてにおいてBAP1免染との組み合わせによって日常診療に有効なレベルまでの感度と特異度100%を確認することができた。また、セルブロックにおいては、MTAPは核と細胞質に発現を認めるが、p16 FISHによるホモ欠失と相関するのは、細胞質発現の消失(MTAP loss)であった。また、スメア細胞診におけるBAP1免染においても、内在性コントロールの染色の不均一性などいくつかの重要なpitfallがあることを確認した。また、中皮腫におけるepigeneticな変化の一つであるEZH2の高発現(>50%)も、MTAP, BAP1免疫組織化学との併用によって、中皮腫の診断に有用であることを示した。以上のことがらは学会(日本病理学会、日本臨床細胞学会、日本肺癌学会、USCAP)および学術誌 (Histopathologyなど)で発表した。
また、p16 FISH技術の普及にあたっては、島根大学病理学教室の丸山理留敬教授と連携し、同教室にp16のホモ欠失(+)あるいは(ー)の中皮腫組織を送って、FISHを施行してもらった。その初回の結果に基づいて改善点のsuggestionを送り、2回目には美しいFISH写真を得ることができた。

備考

This is the interinstitutional study of inter-laboratory variability in performance of the MTAP IHC stain.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Chicago
  • [国際共同研究] University of British Columbia(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of British Columbia
  • [雑誌論文] Highly expressed EZH2 in combination with BAP1 and MTAP loss, as detected by immunohistochemistry, is useful for differentiating malignant pleural mesothelioma from reactive mesothelial hyperplasia.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Kinoshita Y, Hamasaki M, Matsumoto S, Hida T, Oda Y, Iwasaki A, Nabeshima K
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 130 ページ: 187-193

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2019.02.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry is effective for distinguishing sarcomatoid mesothelioma from fibrous pleuritis.2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hamasaki M, Yoshimura M, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Ueda H, Makihata S, Kato F, Iwasaki A, Nabeshima K.
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 125 ページ: 198-204

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2018.09.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry in pleural effusion cytology for the diagnosis of mesothelioma.2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hida T, Hamasaki M, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Kawahara K, Hiroshima K, Oda Y, Nabeshima K
    • 雑誌名

      Cancer Cytopathol

      巻: 126 ページ: 54-63

    • DOI

      10.1002/cncy.21928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathologic separation of benign from malignant mesothelial proliferations and histologic/molecular analysis of malignant mesothelioma subtypes.2018

    • 著者名/発表者名
      Churg A, Nabeshima K, Ali G, Bruno R, Fernandez-Cuesta L, Galateau-Salle F
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 124 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2018.07.041

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Immunohistochemical detection of MTAP or BAP1 protein loss in tissues and cell blocks for diagnosis of mesothelioma.2018

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima K, Kinoshita Y, Hamasaki M, Hida T, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Kawahara K, Hiroshima K, Iwasaki A, Oda Y
    • 学会等名
      14th International Conference of the International Mesothelioma Interest Group
    • 国際学会
  • [学会発表] 中皮腫の細胞像、組織像そして最近の話題(教育講演)2018

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、濵﨑慎、木下義晃、松本慎二、吉村雅代、樋田知之、佐藤鮎子、辻村亨、河原邦光、廣島健三、亀井敏昭、小田義直
    • 学会等名
      第57回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Diagnosis of mesothelioma in tissues and cytological preparations: Update based on genetic abnormalities.2018

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima K.
    • 学会等名
      The 25th Thai-Japanese Workshop in Diagnostic Cytopathology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry is effective for distinguishing sarcomatoid mesothelioma from fibrous pleuritic.2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hamasaki M, Yoshimura M, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Nabeshima K
    • 学会等名
      107th Annual Meeting of United States & Canadian Academy of Pathology
    • 国際学会
  • [学会発表] 肉腫型悪性胸膜中皮腫と線維性胸膜炎の鑑別におけるMTAP IHC及びBAP1 IHCの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      木下 義晃、濱崎慎、吉村雅代、松本慎二、佐藤鮎子、辻村亨、鍋島一樹
    • 学会等名
      第59回日本肺癌学会学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi