• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

病原酵母クリプトコックスの低酸素ストレス応答の分子細胞シグナリング解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08769
研究機関千葉大学

研究代表者

川本 進  千葉大学, 真菌医学研究センター, 客員教授 (80125921)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード低酸素ストレス / 病原真菌 / クリプトコックス / シグナル伝達 / 環境応答 / 細胞周期制御
研究実績の概要

病原酵母Cryptococcus neoformans(クリプトコックス)は我が国に常在する真菌の中で 最も病原性が強く、易感染患者、特にエイズ患者の直接死因としても極めて重要な真菌であり、更なるその基礎研究が強く望まれている。本菌は生育に酸素が必須な偏性好気性酵母であるが、自然環境からヒトに感染時、肺に感染して血流に乗り血液脳関門を通過後、脳内に至って髄膜炎等を起こすと考えられており、高酸素環境(自然環境、肺)から低酸素環境(血流、脳内)への劇的な酸素濃度変化などに打ち勝って初めて増殖し病原性を示す。我々は、本菌の細胞周期制御機構を研究中に、本菌のユニークな低酸素ストレスへの応答現象を見出し、本菌の低酸素ストレス応答機構と細胞周期制御機構とは深く関連していることを明らかにして来た。我々は、本菌の細胞周期制御機構を研究中に、本菌のユニークな低酸素ストレスへの応答現象を見出し、それが本研究の出発点になっており、本菌の低酸素ストレス応答機構と細胞周期制御機構とは深く関連している。しかるに、本菌の低酸素ストレス応答機構とそれに深く関連する細胞周期制御機構を含めた全体像を探るため、細胞周期制御機構解析に関連して、細胞増殖に関連する新規遺伝子Oat1(オロト酸トランスポーターと想定される)を本菌より新たに同定、解析し、また、本菌の低酸素ストレス応答関連遺伝子や細胞周期制御関連遺伝子として、他の新たな遺伝子についても同定、解析を進めており、いくつかの候補遺伝子をすでに得て、更なる解析、考察を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

我々は、本菌の細胞周期制御機構を研究中に、本菌のユニークな低酸素ストレスへの応答現象を見出し、それが本研究の出発点になっており、本菌の低酸素ストレス応答機構と細胞周期制御機構とは深く関連している。しかるに、本菌の低酸素ストレス応答機構とそれに深く関連する細胞周期制御機構を含めた全体像をつかむため、細胞周期制御機構解析に関連して、細胞増殖関連新規遺伝子を本菌より新たに同定、解析した。

今後の研究の推進方策

本菌の低酸素ストレス応答関連遺伝子や細胞周期制御関連遺として、新たに見いだしているいくつかの遺伝子について、更に詳細に解析を進めて行く予定である。今後の展望としては、本菌の低酸素ストレス応答機構とそれに深く関連する細胞周期制御機構との全体像に迫れる知見が得られることが期待される。

次年度使用額が生じた理由

平成28年度には、研究全般を研究代表者のみで行ったので、当初に予定していた「人件費・謝金」(当初予定:500,000円)については使用せず(0円)、その結果などにより、未使用額(798,959円)を生じた。

次年度使用額の使用計画

平成29年度には、上記未使用額分を含めて、消耗品費などの物品費の他、国内外の学会に参加して研究発表、情報収集するための国内外旅費として使用するとともに、研究補助者を雇用して、人件費・謝金としても使用する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] デブレツェン大学(ハンガリー)

    • 国名
      ハンガリー
    • 外国機関名
      デブレツェン大学
  • [国際共同研究] パラツキー大学(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      パラツキー大学
  • [国際共同研究] 貴州医科大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      貴州医科大学
  • [雑誌論文] Putative orotate transportes of Cryptococcus neoformans, Oat1, is a member of the NCS1/PRT transporter super family and its loss causes attenuation of virulens.2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Toh-e, Misako Ohkusu, Kiminori Shimizu, Azusa Takahashi-Nakaguchi, Susumu Kawamoto, Naruhiko Ishiwada, Akira Watanabe, Katsuhiko Kamei
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00294-016-0672-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel Zn2-Cys6 transcription factor AtrR plays a key role in an azole resistance mechanism of Aspergillus fumigatus by coregulating cyp51A and cdr1B expressions.2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hagiwara, Daisuke Miura, Kiminori Shimizu, Sanjoy Paul, Ayumi Ohba, Tohru Gonoi, Akira Watanabe, Katsuhiko Kamei, Takahiro Shintani, W. Scott Moye-Rowley, Susumu Kawamoto, Katsuya Gomi
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006096

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative transcriptome analysis revealing dormant conidia and germination associated in Aspergillus species: an essential role for AtfA in conidia dormancy.2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hagiwara, Hiroki Takahashi, Yoko Kusuya, Susumu Kawamoto, Katsuhiko Kamei, Tohru Gonoi
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 17 ページ: 358-374

    • DOI

      10.1186/s12864-016-2689-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Our recent research projects of Cryptococcus yeasts: multilocus sequence typing (MLST)analysis of Cryptococcus gattii isolated in Brazil.2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kawamoto
    • 学会等名
      Guiyang Medical University seminar
    • 発表場所
      Guiyang, China
    • 年月日
      2016-12-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional analyses of novel proteins of mycoviruses infecting phytopathogenic fungi using heterologous expression system in Saccharomyces cerevisiae.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Moriyama, Syun-Ichi Urayama, Yuri Kimura, Toshiyuki Fukuhara, Akio Toh-e, Susumu Kawamoto
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards understanding cell cycle regulation in the pathogenic Cryptococcus neoformans and Saccharomyces cerevisiae.2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kawamoto, Eric Virtudazo, Misako Ohkusu, Akiko Suganami, Yutaka Tamura
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of American Society of Biochemistry and Molecular Biology (EB 2016),
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-04-02 – 2016-04-06

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi