研究課題/領域番号 |
16K08773
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
細菌学(含真菌学)
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
紙谷 尚子 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (40279352)
|
研究協力者 |
瀬戸 泰之
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ピロリ菌 / CagA / EBウイルス / 胃がん |
研究成果の概要 |
日本における胃がん患者のほぼ全てがcagA陽性ピロリ菌感染者であり、その約10%はEpstein-Barrウイルス陽性である。ピロリ菌CagAタンパク質は胃上皮細胞内でチロシンリン酸化される。CagAはチロシンリン酸化依存的に発がんホスファターゼSHP2に結合しSHP2を異常活性化する結果、細胞がん化を促す。本研究では、CagAのチロシン脱リン酸化を担う発がん抑制ホスファターゼとしてSHP2ホモログであるSHP1を同定した。さらに、EBウイルスがSHP1のエピジェネティックな発現抑制を介してピロリ菌CagAの発がん活性を増強することを見出した。
|
自由記述の分野 |
感染腫瘍学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ピロリ菌の病原因子であるCagAタンパク質は、胃上皮細胞内でチロシンリン酸化されて発がん活性を発揮する。本研究では、CagAをチロシン脱リン酸化する酵素としてSHP1を同定した。SHP1は胃がん抑制酵素として位置づけられることから、本研究成果の医学的意義は極めて大きい。さらに、Epstein-Barrウイルスとピロリ菌が重感染した細胞では、EBウイルス感染によりSHP1発現が低下する結果、ピロリ菌CagAの発がん活性が増強することを明らかにした。発がんにおける細菌とウイルスの連携作用を世界で初めて示した研究成果である。
|