抗菌レクチンRegIIIbetaは、病原細菌の感染に対して防御的に働く自然免疫エフェクターとして考えられてきた。しかし、その殺菌活性により、RegIIIbetaがどのようにして、病原細菌の感染に対する防御に寄与するのか否かは、ほとんど不明であった。そこで、我々はストレプトマイシン前投与マウスを用いたサルモネラ腸炎モデルにおけるRegIIIbetaの役割を明らかにすることを試みた。本研究により、RegIIIbetaは感染防御に働くより、むしろ、ディスバイオーシスからの腸内細菌からの回復遅延や腸内代謝活性の変化を起こすことにより、サルモネラの腸感染を長引かせてしまうことが明らかになった。
|