• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

IL-27を産生する新規制御性T細胞の分化と生理的機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08842
研究機関佐賀大学

研究代表者

吉田 裕樹  佐賀大学, 医学部, 教授 (40260715)

研究分担者 三宅 靖延  佐賀大学, 医学部, 准教授 (10392143)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードIL-27 / T細胞 / 免疫抑制 / マラリア
研究実績の概要

IL-27は、IL-12サイトカインファミリーに属し、免疫抑制作用を持つサイトカインである。IL-27はこれまでマクロファージや樹状細胞などの骨髄由来の抗原提示細胞から産生されるとされ、解析が行われてきた。申請者らは、IL-27が、マラリア原虫に感染したマウスにおけるT細胞から産生され、免疫抑制作用を示すこと、また産生T細胞は、TregやTr1など既知の制御性T細胞とは異なることなどを報告してきた。本研究ではこのIL-27を産生するT細胞(Tr27)の詳細を解析することを目的とし、今年度はIL-27p28サブユニットの下流に蛍光色素の遺伝子を接続したレポーターマウスを作成した。作成されたマウス由来のマクロファージなどの骨髄由来抗原提示細胞をLPSなどで刺激したところ、蛍光色素の発現が確認された。T細胞を抗CD3抗体などで抗原非特異的に刺激した場合には、IL-27p28の発現は認められなかったため、Tr27の分化誘導には特殊な条件が必要とされることが推察される。感染に用いるため、このマウスをB6系統に戻し交配を行い、現在F6程度まで戻し交配が進み、またNeo遺伝子など不必要な配列が削除されたことも確認している。今後、このマウスを、マラリアや、その他の原虫感染、および実施可能な細菌・ウイルス感染実験に供するほか、自己免疫・炎症性疾患のモデル実験に供し、T細胞がIL-27を産生する条件、病態などの解析を行う。また、マラリア感染実験、あるいはその他の系におけるIL-27p28産生T細胞を分取し、その特異的マーカーや転写因子などを解析する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、マウスの作成を計画しており、目的のマウスが完成した。今後、各種免疫実験において、T細胞がIL-27を産生する条件、環境を検討していく。

今後の研究の推進方策

作成された、IL-27p28レポーターマウスを用いて、各種免疫実験において、T細胞がIL-27を産生する条件、環境を検討していく。分担研究者が、マラリア原虫感染実験を行い、IL-27がT細胞より産生されることを確認し、さらに産生条件を解析するほか、申請者は他の原虫感染、および自己免疫モデル実験や、炎症誘導実験などを行い、IL-27がT細胞から産生される条件、環境を解析する。また、マラリア感染実験、あるいはその他の系におけるIL-27p28産生T細胞を分取し、その特異的マーカーや転写因子などを解析する。

次年度使用額が生じた理由

本年度の研究は、マウスの戻し交配とレポーターの確認までで、可能であれば実施を予定していた感染実験や、自己免疫実験(いずれも予備的検討の開始)などを行わなかったため。

次年度使用額の使用計画

戻し交配が進み次第、感染実験や、自己免疫実験などを開始し、必要なマウスの購入・維持費用や、必要な消耗品の購入に充てる。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] IL-35 Suppresses Lipopolysaccharide-Induced Airway Eosinophilia in EBI3-Deficient Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Kanai, K. Park, A. M. Yoshida, H. Tsunoda, I. Yoshie, O.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 198 ページ: 119-127

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1600506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-27による免疫抑制2017

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹 木村大輔 由井克之
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 67 ページ: 23-29

  • [雑誌論文] Entamoeba Encystation: New Targets to Prevent the Transmission of Amebiasis2016

    • 著者名/発表者名
      Mi-Ichi, F. Yoshida, H. Hamano, S.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 12 ページ: e1005845

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005845

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The potential for repositioning antithyroid agents as antiasthma drugs2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S. Ogawa, M. Ohta, S. Arima, K. Nunomura, S. Nanri, Y. Mitamura, Y. Yoshihara, T. Nakamura, Y. Yamauchi, K. Chibana, K. Ishii, Y. Lee, J. J. Aratani, Y. Kakuta, S. Kubo, S. Iwakura, Y. Yoshida, H. Izuhara, K.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 138 ページ: 1458-1461 e8

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2016.04.047

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Regulation of innate immunity through ITAM-coupled reeptors ininfluenza virus infection2016

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, Takayuki Iizasa, E Kobayashi, Noritada Yoshida, H Hara, H
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Interleukin-27 inhibits the generation of memory CD4+ T cells against malaria infection2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, D Miyakoda, M Akbari, Masoud Kimura, K Hara, H Yoshida, H Yui, K
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] マラリア原虫治癒後におけるIL-27依存的免疫記憶の消失2016

    • 著者名/発表者名
      木村大輔 都田真奈 Masoud Akbari 木村一美 原博満 吉田裕樹 由井克之
    • 学会等名
      第69回日本寄生虫学会南日本支部会 第66回日本生成動物学会南日本支部会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [学会発表] 赤痢アメーバ”シスト形成”分子機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      見市文香 濱野真二郎 吉田裕樹
    • 学会等名
      第69回日本寄生虫学会南日本支部会 第66回日本生成動物学会南日本支部会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [学会発表] Regulation of Immune Responses by IL-27-producing CD4+ T cells Induced during Marlaria Infection2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H Kimura, D Hara, H Yui, K
    • 学会等名
      4th meeting of the International Cytokine and Interferon Scoedty (ICIS)
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-10-16 – 2016-10-19
  • [学会発表] Possible contribution of the C-type lectin receptor, Mincle, to induction of neuropathic pain after peripheral nerve injury in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A Yasaka, T Miyake, Y Murata, Y Sasaguri, T Yamasaki, S Hara, H Yoshida, H Hirakawa, H
    • 学会等名
      第16回世界疼痛学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-30
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-27受容体シグナルを欠損する活性化樹状細胞による腫瘍免疫増強2016

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹
    • 学会等名
      第26回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-23 – 2016-07-24
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-27を産生する新しい制御性T細胞の同定とその機能2016

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹 木村大輔 原博満 由井克之
    • 学会等名
      第二回日本骨免疫学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-08
  • [学会発表] Mincle (macrophage inducible C-type lectin) ノックアウトマウスの疼痛行動解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川亜佐子 八坂敏一 平川奈緒美 村田祐造 原博満 吉田裕樹
    • 学会等名
      第63回 日本麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-05-26 – 2016-05-28
  • [学会発表] マラリア原虫感染後におけるIL-27依存的な免疫記憶の抑制2016

    • 著者名/発表者名
      木村大輔 都田真奈 Akbari Masoud 井出宏二 木村一美 原博満 吉田裕樹 由井克之
    • 学会等名
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [学会発表] 結核菌のミコール酸含有脂質を認識する2つの受容体IgSFR2とMincleによる免疫制御2016

    • 著者名/発表者名
      飯笹英一 植松崇之 久保田未央 清原秀泰 中馬康志 松崎吾朗 山崎晶 吉田裕樹 原博満
    • 学会等名
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [学会発表] IL-27による造血幹細胞の分化増殖の誘導と感染防御における役割2016

    • 著者名/発表者名
      善本隆之 古澤純一 千葉祐規乃 大橋美緒 長谷川英哲 徐明利 中江進 小林富美恵 吉田裕樹 溝口出
    • 学会等名
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [学会発表] 痛み行動におけるIL-27の役割2016

    • 著者名/発表者名
      笹栗智子 八坂敏一 石川亜佐子 村田祐造 原博満 平川奈緒美 吉田裕樹
    • 学会等名
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [学会発表] 脊髄の疼痛誘導性サイトカインにはC型レクチン受容体が必要である。2016

    • 著者名/発表者名
      石川亜佐子 八坂敏一 笹栗智子 平川奈緒美 村田祐造 三宅靖延 山崎晶 原博満 吉田裕樹
    • 学会等名
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [学会発表] IL-35は気道における好酸球浸潤を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      金井亨輔 朴昌美 角田郁生 吉田裕樹 義江修
    • 学会等名
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [図書] 原虫由来新規アジュバントの探索とそのシグナル伝達経路の解明in次世代アジュバント開発のためのメカニズム解明と安全性評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹 三宅靖延 原博満
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考] 佐賀大学医学部免疫学のホームページです

    • URL

      http://mcis-sagamed.info/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi