• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

地域包括ケアシステムの構築を担う地域医療人材の効果的な教育手法の考案

研究課題

研究課題/領域番号 16K08870
研究機関神戸大学

研究代表者

岡山 雅信  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (10285801)

研究分担者 中村 剛史  自治医科大学, 医学部, 講師 (20554554) [辞退]
竹島 太郎  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (50554565)
森田 喜紀  自治医科大学, 医学部, 研究員 (60627644) [辞退]
八幡 晋輔  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (00795768)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード地域医療 / 長期効果 / 臨床実習 / キャリア選択
研究実績の概要

地域医療臨床実習の長期効果を検証することを目的に自己記入式質問票調査を実施した。研究デザインは横断研究。調査期間は2019年9月から11月。対象者は、1998年から2004年に神戸大学医学部を卒業し、卒業後15年を経過した医師。質問票を 793人に発送し、468人から回答を得た(回答率59.0%)。主な測定項目は:学生時の地域医療臨床実習の経験および実習内容、現在の地域医療の実践、へき地の定着。解析は、年齢、性別、医学科入学時の地域医療およびへき地に対する態度、自分と配偶者の出身地、および子供の教育への意識を調整因子として、地域医療臨床実習の経験および実習内容と現在の地域医療の実践およびへき地の定着の関連を多変量ロジスティック回帰分析で解析した。結果は、回答得た質問票のうち、195(41.7%)が解析可能であった。解析対象者の平均(標準偏差,SD)年齢は43.8(3.5)歳で、76.4%が男性。学生時の地域医療実習の経験は48人(24.6%)。平均実習期間(SD)は26.3(27.3)日で。調査時点で、148人(76.3%)が地域医療を提供していた。また、12人(6.5%)がへき地で勤務していた。現在の地域医療の実践(オッズ比、1.24;95%CI、0.53-3.08;調整オッズ比 、1.00;0.43-2.30)およびへき地での勤務(オッズ比、 0.59;0.06-2.94;調整オッズ比, 0.59; 0.11-3.04)に対する学生時の地域医療実習の経験による明らかな関連は同定されなかった。結論として、従来の地域医療実習では、地域医療を担う人材を効果的に育成するには不十分と考えられる。地域医療実習の内容と質の見直しが必要と考える。その上で、改めて、中長期的な影響については引き続き評価する必要があると考える。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域医療という言葉、地域医療人材の育成は言葉の理解から始まる2019

    • 著者名/発表者名
      岡山雅信
    • 雑誌名

      地域医療

      巻: 56 ページ: 22-23

  • [雑誌論文] Primary care doctor fostering and clinical research training in Sweden: Implications for Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Watari Takashi、Hirose Masahiro、Midl?v Patrik、Tokuda Yasuharu、Kanda Hideyuki、Okayama Masanobu、Yoshikawa Hiroo、Onigata Kazumichi、Igawa Mikio
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 20 ページ: 4~8

    • DOI

      10.1002/jgf2.211

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The secular change in attitudes of medical students toward community medicine brought about by the summer program in Hyogo prefecture2019

    • 著者名/発表者名
      Kashiki K, Yahata S, Kenzaka T, Okayama M.
    • 学会等名
      WONCA Asia Pacific Regional Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing the materials and methods of clinical research in primary care: A systematic review.2019

    • 著者名/発表者名
      Yahata S, Tsuda T, Doi H, Okayama M
    • 学会等名
      WONCA Asia Pacific Regional Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 学生による、住民を対象とした健康教育の経験が、学生にもたらす効果2019

    • 著者名/発表者名
      田口真理子, 川口夏未, 八幡晋輔, 見坂恒明, 岡山雅信
    • 学会等名
      第33回日本プライマリ・ケア連合学会近畿地方会
  • [図書] 地域医療学入門2019

    • 著者名/発表者名
      日本医学教育学会地域医療教育委員会・全国地域医療教育協議会 合同編集委員会
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823847

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi