• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

効率的かつ公平な医療資源配分方法の確立に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K08894
研究機関立命館大学

研究代表者

下妻 晃二郎  立命館大学, 生命科学部, 教授 (00248254)

研究分担者 齋藤 信也  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (10335599)
白岩 健  国立保健医療科学院, 保健医療経済評価研究センター, 主任研究官 (20583090)
村澤 秀樹  立命館大学, 生命科学部, 助教 (50770202)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード医療資源配分 / QOL評価 / マッピング / 健康効用値 / 医療経済評価 / 費用効果分析 / 多基準決定分析 / MCDA
研究実績の概要

<課題1>費用効果分析に用いる効用値の理論的意義の明確化と信頼性向上:プロファイル型尺度で測定したQOLスコアから効用値に変換する手法(マッピング)のガイダンスのうち、ISPOR Task Force Reportの翻訳と解説は投稿準備中。また、前立腺癌患者のQOL(FACT-P)と効用値(EQ-5D-5L, EQ-VAS)の横断調査の結果を2つの論文にまとめたうち、残りの一つの課題について、今年度はQual Life Res 29巻 755-763、に発表した。また、マッピングの前のプロファイル型QOL尺度の測定における重要な課題の一つである、レスポンスシフトに関する成果を、Value Healthに投稿した(2020年2月現在、in press)
<課題2>生産性損失:具体的調査方法、特に介護保険料を含めた算定と、QOLやコストの重複算定の解決が滞り具体的成果が出せなかった。また、<課題3>費用対効果のモデル分析に使うデータソースの検討:National Data Baseの使用手続きが期間中にかなわなかった。
<課題4>医療資源配分への多基準意思決定分析(MCDA)の応用:直ちに命に係らない疾患の治療薬の償還可否に関わる基準選定と重みづけ調査:(1)EVIDEM 10th Editionを用いた、基準の各カテゴリーと、得られるスコアとの間に線形関係があるかどうかを検討した結果、すべての基準の平均値の検討で、scoreの等間隔性(直線性)が確認されたのは3%以下であった。一方、(2)Partial valueと調査対象者の性質との関連の分析はMANOVAを用いたが、すべての基準において、職業と年齢がscoreの等間隔性と関連していた。これらの結果はISPOR Europe 2019にて発表し、投稿準備中である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 7件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Factors contributing to the ceiling effect of the EQ 5D 5L: an analysis of patients with prostate cancer judged “no problems”2020

    • 著者名/発表者名
      Murasawa H, Sugiyama T, Matsuoka Y, Okabe T, Wakumoto Y, Tanaka N, Sugimoto M, Oyama M, Fujimoto K, Horie S, Funagoshi M, Arakawa I, Noto S, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Qual Lif Res

      巻: 29 ページ: 755‐763

    • DOI

      10.1007/s11136-019-02316-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Response shift-adjusted treatment effect on health-related quality of life in a randomized control trial of taxane versus S-1 for metastatic breast cancer: structural equation modeling.2020

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Shimozuma K, et al
    • 雑誌名

      Value Health

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a multiplicative, multi-attribute utility function and eight single-attribute utility functions for the Health Utilities Index Mark 3 in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Shiroiwa T, Kobayashi M, Murata T, Ikeda S, Fukuda T
    • 雑誌名

      J Patient Rep Outcomes

      巻: 4 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s41687-020-00188-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formal Implementation of Cost-Effectiveness Evaluations in Japan: A Unique Health Technology Assessment System.2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Komoto S, Shiroiwa T, Fukuda T
    • 雑誌名

      Value Health

      巻: 23 ページ: 43-51

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jval.2019.10.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Japanese utility weights for the Adult Social Care Outcomes Toolkit (ASCOT) SCT4.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Moriyama Y, Nakamura-Thomas H, Morikawa M, Fukuda T, Batchelder L, Saloniki EC, Malley J
    • 雑誌名

      Qual Life Res

      巻: 29 ページ: 253-263

    • DOI

      10.1007/s11136-019-02287-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 癌治療とQOL-乳癌2019

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 46 ページ: 985-989

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychometric properties of the Japanese version of the EQ-5D-Y by self report and proxy report: reliability and construct validity.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Qual Lif Res

      巻: 28 ページ: 3093‐3105

    • DOI

      10.1007/s11136-019-02238-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外科的侵襲と漢方-漢方補剤による侵襲反応モジュレーションの可能性-2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也、岩垣博巳
    • 雑誌名

      漢方と最新治療

      巻: 28 ページ: 280-286

  • [雑誌論文] Japanese translation and cross-cultural validation of the Adult Social Care Outcomes Toolkit (ASCOT) in Japanese social service users.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Thomas H, Morikawa M, Moriyama Y, Shiroiwa T, Kyougoku M, Razik K, Malley J
    • 雑誌名

      Health Qual Life Outcomes

      巻: 17 ページ: 59-59

    • DOI

      10.1186/s12955-019-1128-7

    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship Between Partial Values and Scoring Scale for Each Criterion of the EVIDEM 10th Edition Core Model in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Funagoshi M, Murasawa H, Shiroiwa T, Saito S, Shimozuma K
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research (ISPOR). Europe 2019.
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi