• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

がん分子標的薬の代謝動態特性と感受性の個人差要因解明に基づく個別化投与設計

研究課題

研究課題/領域番号 16K08902
研究機関旭川医科大学

研究代表者

福土 将秀  旭川医科大学, 医学部, 准教授 (60437233)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードがん分子標的薬 / 薬物動態 / 代謝物 / 薬剤感受性 / 個別化投与設計
研究実績の概要

本研究では、がん分子標的薬の代謝動態特性と感受性の個人差要因の解明を目的に、最終年度は、初年度から継続中のパゾパニブ(PAZ)の薬物動態評価を中心に、有効性・安全性との関連および薬理ゲノムについて、最終解析を実施した。腎細胞癌または悪性軟部腫瘍患者(25名)を対象に、定常状態におけるPAZ血中濃度をLC-MS/MS法を用いて測定した。目標トラフ濃度として20.5 μg/mLを指標に、PAZ用量調節について主治医に提案した。また、薬物血中濃度モニタリング(TDM)を実施しない患者群のアウトカムデータとして、自施設における過去の治療患者(12名)をヒストリカル・コントロールとした。その結果、PAZトラフ濃度の上昇に伴い、最良総合効果に改善傾向が認められた。PAZ治療継続期間は、TDM群の方がコントロール群と比べて有意に延長することが明らかとなった。また、グレード3以上の有害事象の発現頻度は、TDM群の方がコントロール群と比較して低い傾向であることが判明した。PAZの薬物動態関連遺伝子多型について検討した結果、海外において既報のCYP3A4*22遺伝子多型は同定されなかった。また、CYP3A5*3およびABCG2 421C>A遺伝子多型のPAZ血中濃度に対する影響も認められなかった。一方、制酸剤の併用によるPAZ血中濃度の有意な低下と生存期間の短縮が明らかとなった。
以上の研究成果は、PAZの適正使用を推進する上で有用な知見を提供するものであり、TDMを活用したPAZの用量調節と薬物相互作用の回避による治療アウトカムの改善の可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Moffitt Cancer Center(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Moffitt Cancer Center
  • [雑誌論文] Lymph Node Metastasis From Gastroesophageal Cancer Successfully Treated by Nivolumab: A Case Report of a Young Patient2019

    • 著者名/発表者名
      Kashima S, Tanabe H, Tanino M, Kobayashi Y, Murakami Y, Iwama T, Sasaki T, Kunogi T, Takahashi K, Ando K, Ueno N, Moriichi K, Fukudo M, Tasaki Y, Hosokawa M, Mizukami Y, Fujiya M, Okumura T
    • 雑誌名

      Front Oncol

      巻: 9 ページ: 1375

    • DOI

      10.3389/fonc.2019.01375

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Long-term follow-up of pharmacokinetics (PK) and immunogenicity of the anti-PD-1 antibodies nivolumab (Nivo) and pembrolizumab (Pembro) in real-world practice2019

    • 著者名/発表者名
      Fukudo M, Mishima K, Kimura N, et al.
    • 学会等名
      第55回米国臨床腫瘍学会年会 (ASCO2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] TDMを活用したがん分子標的抗薬の個別化治療戦略 -Start Low and Go Slow-2019

    • 著者名/発表者名
      福土将秀
    • 学会等名
      第36回日本TDM学会学術大会
  • [学会発表] 薬物体内動態評価に基づく抗がん剤治療の最適化に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      福土将秀
    • 学会等名
      第2回日本腫瘍循環器学会学術集会
  • [備考] 旭川医科大学病院薬剤部ホームページ

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/hospital/pharmacy/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi