研究課題/領域番号 |
16K08966
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
川村 久美子 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (30335054)
|
研究分担者 |
石田 康行 中部大学, 応用生物学部, 教授 (70273266)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 腸内細菌科菌種 / カルバペネマーゼ産生菌 / マトリックス支援レーザー脱イオン化質量分析法 / 磁性ナノ粒子 / 特異抗体 / 耐性菌迅速検査システム |
研究成果の概要 |
4種類(IMP型、VIM型、NDM型、KPC型)のカルバペネマーゼを産生する大腸菌および肺炎桿菌を対象とした。抗体磁性ナノビーズ(Dynabeads M-280)による捕集系では、捕集前に1% Triton X-100と10mM 塩化カルシウムによる前処理を追加することで捕集の精度を高めることができた。検出系ではマトリックス試薬にα-CHCAを用いて条件を最適化することで、主ピークm/z:3000-11000に菌体そのものと同じ質量スペクトルを得た。さらに、臨床分離株45株を用いた解析では、44株を正確に検出同定することができた。以上のように本研究で新しい耐性菌迅速検査システムを構築した。
|
自由記述の分野 |
臨床微生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本成果の学術的意義は、カルバペネマーゼの種類や亜型、また対象菌種に左右されることなくカルバペネマーゼ産生菌を検出できることである。さらに検出系のMALDI-TOF MSはランニングコストが安価で、処理能力が高いことから、すでに多くの検査室で汎用されており、今回提案した抗体磁性ナノビーズによる菌の捕集と連結させることも容易である。抗体磁性ナノビーズによる菌の捕集は特別なスキルを必要としない簡便な方法であるため、導入による検査室への負担はない。菌種同定の際に薬剤耐性菌情報を得ることができれば、治療効果の向上に貢献するという社会的意義を果たすのみならず、経費節減や業務量の軽減にもつながると思われる。
|