研究課題/領域番号 |
16K08992
|
研究機関 | 東北医科薬科大学 |
研究代表者 |
中山 留美 (直野留美) 東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (00609034)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 痒み / 受容体 / 脊髄 |
研究実績の概要 |
これまでの研究より、オーファン受容体であるGPR83は脊髄に発現し、痒みの伝達に寄与する示唆する結果が得られてきている。しかしながら、新たな痒みの治療薬の開発を目指した基礎的研究を展開するという観点では、GPR83以外の他の痒み受容体との関連性を明らかにすることが重要である。というのは、痒みには疾患の程度や病態が多様であるためである。また、皮膚からの痒みの情報は脊髄へ集約されるため、脊髄における痒み受容体の発現様式を明らかにすることで、痒みの治療薬の標的分子として有益な分子を明らかとするためである。 本年度の研究では、この受容体と他の痒み受容体との発現様式の特徴の概要は明らかになってきているが、以前として不明な点が多い。というのは、他の痒み受容体は脊髄に発現することが知られているが、詳細な発現様式は明らかとなっていないためである。これらの受容体は脊髄の表層に発現することが確認されたが、脊髄細胞の同じ細胞に発現するかどうかについては、十分な結果を得ていない。この原因として考えられるのは、他の痒み受容体とGPR83の発現の割合に違いが推測できるが、1つの細胞にこれらの受容体が発現するか否かは、当初予定していた研究内容では、十分に解決できない可能性が高まっているためである。そこで、予備実験として、脊髄組織より作製した初代神経培養細胞を用いて、1つの細胞における両者の受容体について免疫染色を施すと、発現する細胞に違いが推測できるような結果が得られてきている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度は所属の変更をしたため、研究環境の整備等に多大に時間を要した。また、前任校にて実施していた実験の再現性の確認等に時間を要したため、当初予定していた研究計画に変更が生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は、今年度の計画の内容を実施するだけでなく、研究結果を論文等で報告する。 次年度に実施する研究内容として、上述した受容体の発現様式を明らかにするだけでなく、受容体のリガンドとの関係を明らかにしたい。 具体的には、受容体の発現細胞を用いたリガンドの同定や、受容体とリガンドとの結合に寄与する配列の特定を優先的に進め、受容体の阻害剤の開発に向けて、標的配列の同定を進めたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度は所属の変更をしたため、研究環境の整備等に多大に時間を要した。また、前任校にて実施していた実験の再現性の確認等に時間を要したため、当初予定していた研究計画に変更が生じている。さらに、予定していた研究計画では、十分に解決できない可能性が高まってきているため、新たな研究手法を取り入れることで、より詳細な結果を得たい。 また、平成28年度に購入を予定していた行動解析の機器を導入する施設が整ったため、次年度に購入を計画している。
|