研究課題
中枢神経系における痒み伝達機構の解明に関する研究は、痒みの伝達に関与する受容体(GRP(gastrin-releasing peptide receptor;ガストリン放出ペプチド受容体))が同定されたことを始まりとした、神経科学の新しい研究分野の一つである。そこで、これまで進めてきた脊髄での疼痛系における研究から痒み受容体の候補としてオーファン受容体GPR83に注目し、痒み伝達機構の解明に向けた研究を進めている。また、この受容体を介した痒みの伝達機構の解明を糸口として、難治性の全身性の痒みに対する治療薬の開発に向けた基礎的研究を進めてきている。今年度は、GPR83の形態学的な特徴を明らかにするために、GPR83の免疫組織染色による中枢神経系における発現様式を確認した。さらに、初代神経培養細胞におけるGPR83および痛みおよび痒み伝達分子の発現様式を評価した。脊髄において、多様な痛み分子と痒み分子は発現様式が異なることが明らかとなった。従って、痛みと痒みの伝達経路の違いは、脊髄における痛みと痒みに寄与する分子の違いがその役割を果たしていると推測される。しかしながら、この発現様式の違いと、痛みと痒みの伝達経路の違いについては解決すべき課題が多いことから、継続してこの痒み受容体の特徴を明らかにする必要がある。
すべて 2020 2019
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)
Peptides
巻: 124 ページ: 170232 - 170239
https://doi.org/10.1016/j.peptides.2019.170232
Neuroscience
巻: 411 ページ: 23 - 36
https://doi.org/10.1016/j.neuroscience.2019.05.028