研究課題/領域番号 |
16K08999
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
羽渕 脩躬 愛知医科大学, 公私立大学の部局等, 客員教授 (90024067)
|
研究分担者 |
羽渕 弘子 愛知医科大学, 公私立大学の部局等, 客員研究員 (90329821)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 変形性関節炎 / モノヨード酢酸 / 骨髄由来肥満細胞 / トリプターゼ / PAR2 / ATP / P2X7、P2X4 / アピラーゼ |
研究実績の概要 |
変形性関節炎(OA)の痛みに肥満細胞が果たす役割を解明するため、モノヨード酢酸(MIA)で誘起したマウスOAの膝関節に骨髄由来肥満細胞(BMMC)を移入する実験を行った。移入されたBMMCが関節内に局在することは、GFP-Tgマウスから作成したBMMCの抗体染色(GFPとmMCP6)により確認した。膝の痛みは自由行動中のマウスが飼育ケージの壁に両前肢を当て後肢で立ち上がるとき未処理後肢のみで立ち上がる回数の割合から定量化した。前年度までに、(1)MIA誘起OA関節にBMMCを移入すると痛みが誘起されるが、未処理の関節にBMMCを移入しても誘起されなかったので、痛み誘起には炎症関節内でのBMMCの活性化が必要であること、(2)PAR2受容体のアンタゴニスト存在下でBMMCを移入するとBMMCのみを移入したときに比較して痛みが顕著に低下すること、PAR2受容体のアゴニストはBMMC不在下で痛みを引き起こすこと、免疫組織化学により、PAR2受容体は主に滑膜、膝蓋下脂肪体、軟骨下骨で発現しており、MIA処理で発現強度が増加したことから、脱顆粒により放出されたトリプターゼが痛みの誘起に中心的な役割を果たしていることが示された。OAの関節ではATPが増加すること、ATPは肥満細胞の誘引作用、脱顆粒作用を示すことが報告されている。本年度はOAの関節において移入されたBMMCがプリンレセプターを介してATPにより活性化される可能性を調べた。その結果(1)BMMCではP2X7とP2X4遺伝子が発現していた。(2)ATPによりBMMCの脱顆粒(細胞外へのトリプターゼ放出)が促進された。(3)MIA 誘起OAへのBMMC移入により引き起こされる痛みがATPの選択的分解酵素であるアピラーゼにより打ち消された。これらの結果からOAの炎症部位でBMMCがATPにより活性化された可能性が示された。
|