• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

動脈硬化進展における性差・社会心理学的機序の解明に関する前向きコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K09072
研究機関順天堂大学

研究代表者

野田 愛 (池田愛)  順天堂大学, 医学部, 特任准教授 (10616121)

研究分担者 山岸 良匡  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (20375504)
本庄 かおり  大阪医科大学, 医学部, 教授 (60448032)
斉藤 功  大分大学, 医学部, 教授 (90253781)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード動脈硬化 / αアミラーゼ / コホート研究
研究実績の概要

東温スタディは、平成21年~平成24年度にかけて実施した調査をベースラインとした前向きコホート研究である。愛媛県東温市の地域住民(約2000人)を対象に、動脈硬化(頸動脈エコー、CAVI等)及びその生物学的危険因子(血圧、75g経口糖負荷試験による糖尿病評価、血中コレステロール、腹囲等)、自律神経機能(心拍変動によるスペクトラム解析)、生活習慣(喫煙、飲酒、栄養、身体活動、睡眠等)を把握している。平成26年度から(平成29年まで)フォローアップ調査として、5年後調査を実施した。5年後調査においては、ベースライン調査項目に加えて、新たに社会的要因(社会的役割、仕事と家庭の対立、社会的サポート・ネットワークや教育歴・職業・世帯収入を含む社会経済的地位等)を、把握している。平成28~29年度にかけて、これまでのデータに加えて5年後調査時における唾液中のストレス関連マーカーであるαアミラーゼ測定を実施した。平成30年度は、追加調査として、平成26~29年度に参加していない66人に対して、フォローアップ調査・唾液中αアミラーゼ測定を実施した。
横断的解析において、社会経済状況(低学歴、非正規雇用者)や婚姻状況(未婚)といった社会的要因と唾液中のストレス関連マーカーであるαアミラーゼ高値との関連を認めた。また、αアミラーゼが高い者は、血圧値、空腹時血糖値、インスリン感受性の指標であるHOMA-IR・Matsuda Indexの値、動脈硬化の指標であるCAVIの値、軽度認知障害の割合が高いことが示された。これらの結果について、第29回日本疫学会学術総会(2019年2月1日・東京)において学会発表を行い、現在論文化を進めている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University College London
  • [雑誌論文] Association between heart rate variability and home blood pressure: the Toon Health Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito I, Takata Y, Maruyama K, Eguchi E, Kato T, Shirahama R, Tomooka K, Kawamura R, Sano M, Tabara Y, Osawa H, Tanigawa T.
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 31 ページ: 1120-1126

    • DOI

      10.1093/ajh/hpy100

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 地域住民における唾液中αアミラーゼと血圧との関連:東温スタディ2019

    • 著者名/発表者名
      世古ゆり子,池田愛,友岡清秀,斉藤功,丸山広達,谷川武
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 地域住民における唾液中αアミラーゼと軽度認知障害との関連:東温スタディ2019

    • 著者名/発表者名
      山根七歩,池田愛,友岡清秀,斉藤功,丸山広達,谷川武
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 地域住民における唾液中αアミラーゼと動脈硬化との関連:東温スタディ2019

    • 著者名/発表者名
      高橋香帆,池田愛,友岡清秀,斉藤功,丸山広達,谷川武
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 心拍変動と身体活動量に関する疫学研究 東温スタディ.心拍変動と身体活動量に関する疫学研究 東温スタディ2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤 功, 丸山 広達, 友岡 清秀, 加藤 匡宏, 谷川 武
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
  • [備考] 東温スタディ | 地域住民とともに歩む疫学研究と予防活動

    • URL

      https://www.toon-study.jp/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi