• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

職域レセプト分析:受診行動による生活習慣病の早期発見および重症化予防への効果

研究課題

研究課題/領域番号 16K09096
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

志摩 梓  滋賀医科大学, 医学部, 客員助教 (20635958)

研究分担者 辰巳 友佳子  帝京大学, 医学部, 助教 (00757685)
石崎 達郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (30246045)
呉代 華容  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30708681)
宮松 直美  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90314145)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード循環器疾患 / 外来受診状況 / がん検診 / レセプトデータ / 精検受診率 / 疾病コントロール
研究実績の概要

本申請課題では、健診・検診受診率が高い壮年期職域コホートにおいて、①高血圧など循環器疾患のリスク因子に対する外来受診の診療状況により、8 年後のコントロール状況や合併症有無が異なるか、②がんの検診および精検受診状況と、5 年間のがん発見との関連、を分析し、健診とレセプトデータの突合によって外来診療やがん検診の評価が可能かどうかを検証することを目的としている。
初年度である平成28年度は、上記①に資するために、既存データベースに2016 年定期健康診断データを突合する作業を進めた。また②については、2012年 ~2015年の胃がんリスク検診・大腸がん検診データを作成するとともに、レセプトデータから便潜血陽性者の精検受診状況(大腸バリウム造影または大腸内視鏡検査受診有無)やがん罹患の有無を評価する方法を整えた。
その上で、まずは大腸がん検診について、各年度における便潜血陽性者の精検受診状況を記述するとともに、対象フィールドにおける保健事業実施方法の推移と精検受診率の関連について解析を行なった。その結果、本研究集団においては、大腸がん検診精検受診率は、便潜血陽性者に検査結果のみを通知していた2013年までは約3割であったが、消化器内科宛ての紹介状を発行を開始した2014年は62%となっており、陽性者に対して検査結果と同時に消化器内科宛ての紹介状を発行することが精検受診率の向上に役立つことが示唆された。
また、循環器疾患コントロールに関連する課題として、女性高血圧者について、乳がん検診受診歴(保健行動)が2年後の血圧コントロールに関連するかを検討した。乳がん検診の定期的受診者では受診歴のない者に比べて血圧コントロール良好者が約1.7倍であることを学会報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年に予定したデータベース拡充は順調に進み、基礎データの解析結果について関連学会に報告を行なったこと等から、概ね順調に進んでいるとした。

今後の研究の推進方策

平成29年度は、データベースの拡充を進めるとともに、がん検診関連データを既存の健康診断データベースに突合する。
また、レセプトデータから解析に必要な変数を速やかに抽出し、統計ソフトに出力できるよう準備を進める。

次年度使用額が生じた理由

平成28年度に予定していたデータベース整理が順調に進み、人件費等の支出を抑えることができた。

次年度使用額の使用計画

今後はデータベース拡充を引続き進めるとともに、既に整えられたデータセットの解析を行う予定である。その過程で解析の方向性や成果公表に向けて議論を進めるため、会議開催に必要な旅費等に振り向ける。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Effects of health-prone behavior concerning breast cancer on control of blood pressure among female workers with hypertension.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamatsu N, Shima A, Godai K, Tanaka H, Mekata E, Matsumura Y, Nishikawa T, Okamura T.
    • 学会等名
      9th European Public Health Conference
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-11-09 – 2016-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 大腸がん検診(便潜血検査)の事後措置-紹介状発行が精検受診率へ与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      中西德美, 川村敦子, 志摩梓, 河津雄一郎, 呉代華容, 辰巳友佳子, 石崎達郎, 岡村智教, 宮松直美
    • 学会等名
      第26回日本産業衛生学会全国協議会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-09-09
  • [学会発表] 大腸がん検診精密検査の受診状況を把握する方法についての検討(紹介状返信とレセプト情報の比較)2016

    • 著者名/発表者名
      川村敦子, 中西德美, 志摩梓, 河津雄一郎, 呉代華容, 辰巳友佳子, 石崎達郎, 岡村智教, 宮松直美
    • 学会等名
      第26回日本産業衛生学会全国協議会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-09-09

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi