• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

介護保険制度における介護サービスと要介護認定の標準化と専門性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K09138
研究機関県立広島大学

研究代表者

住居 広士  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 教授 (30249528)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード介護福祉 / 介護サービス / 介護保険 / 認知症 / 要介護認定基準 / 介護職員 / 介護負担
研究実績の概要

特別養護老人ホーム ( A県内中山間地域の2市,16ヶ所)のにアンケート用紙を郵送し介護職員189名より回答を得た。認知症ケアの実施度と負担度と有効度を5件法で記入,厚生労働省が作成した職業性ストレス簡易調査票を一部改変した。集計・分析にはPASWStatistics18.0を用いた。基本属性等と実施度,有効度,負担度に関してクロス集計を行い,認知症ケアのストレスの関係性を分析した。Spearmanの相関とカイ二乗検定を用い認知症ケアの負担度、実行度,有効度の関係性の分析を行った。倫理的配慮は県立広島大学研究倫理委員会の承認を得て行った。(承認番号:第15MH072号)
介護職員の現職場にて認知症ケアの専門性の有無と認知症ケアの実施度・負担度・有効度には有意差が認められ(p < 0.001),専門性が非常にある・かなりある回答が,専門性が多少ある・ほとんどないと回答よりも実施度・負担度・有効度は高い傾向にあった。行動上の問題に介護職員は最も強いストレスを示した。人間関係は,ストレスに影響はあまりなかった。認知症ケアの実施度と負担度には,やや強い正の相関が見られた(r= 0.590)。実施度と有効度には強い負の相関(r =-0.704),負担度と有効度には負の相関(r=-0.413)が見られた。
介護職員にとって,「行動上の問題」がストレスの要因となった。身体的要素より精神的要素が高ストレスを生んだ。認知症ケアの実施度と負担度,有効度の関係にて,実施増と負担増に伴う有効性が減少した。有効な認知症ケアの実施と負担度の減少が示唆された。専門性の有無に対し,実施度,負担度,有効度にて有意差がみられ,専門性を持った認知症ケアが有効性の増加を示唆された。ストレスを軽減するためには,有効な認知症ケアを実施できる環境,認知症のケアの専門性を習得する必要がある。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 特別用語老人ホームにおける介護職員の認知症ケアに関わることによるストレスの研究2020

    • 著者名/発表者名
      山岡和弘、近藤舞、國定美香、住居広士
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 27 ページ: 13-17

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 患者とのコミュニケーションにおける医療ソーシャルワーカーの認識とその関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      岡野愛、渡邊佳代子、近藤舞、住居広士
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 27 ページ: 18-22

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームとグループホームの介護職員による認知症ケアの負担度・実施度・有効度の比較2020

    • 著者名/発表者名
      近藤舞、國定美香、山岡和弘、住居広士
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 27 ページ: 23-27

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between Muscle Oxygenation and Vascular Occlusion Determined by Near-infrared Spectroscopy in the Tibialis Anterior Muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Yuuji TANADA, Hiroshi SUMII
    • 雑誌名

      Hiroshima Journal Medical Sciences

      巻: 69 ページ: 15-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおけいて認知症ケアに携わる介護職員の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      山岡和弘, 近藤舞, 國定美香, 住居広士
    • 学会等名
      第25回日本介護福祉学会大会
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける認知症ケアの現状に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      近藤舞, 國定美香, 山岡和弘, 住居広士
    • 学会等名
      第25回日本介護福祉学会大会
  • [学会発表] 医療ソーシャルワーカーが患者とのコミュニケーションを図る上での課題に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      岡野愛, 渡邊佳代子, 近藤舞, 住居広士
    • 学会等名
      第10回日本医療ソーシャルワーク学会
  • [学会発表] 医療ソーシャルワーカーが患者とのコミュニケーションのあり方について一考察2019

    • 著者名/発表者名
      岡野愛, 渡邊佳代子, 近藤舞, 住居広士
    • 学会等名
      第67回日本社会福祉学会
  • [図書] 2019年版 医療福祉総合ガイドブック2019

    • 著者名/発表者名
      村上須賀子、佐々木哲次郎、住居広士、他
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      13: 978-4-260-0357-7

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi