研究課題/領域番号 |
16K09148
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
長谷川 友紀 東邦大学, 医学部, 教授 (10198723)
|
研究分担者 |
松本 邦愛 東邦大学, 医学部, 准教授 (50288023)
藤田 茂 東邦大学, 医学部, 講師 (50366499)
瀬戸 加奈子 東邦大学, 医学部, 助教 (50537363)
北澤 健文 東京家政大学, 健康科学部, 准教授 (30453848) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 医療の質 / 社会医学 |
研究実績の概要 |
我が国では今後、地域医療構想策定等を通じて、地域医療資源の最適配分が図られる予定である。しかし、地域医療構想における機能別必要病床数の将来推計では、構想区域の人口高齢化が変数として用いられるのみであり、モデルとしては精緻さに欠ける。一方、個々の病院レベルでは、手術件数(operation volume)等の技術集積と、治療成績、在院日数等のアウトカムとの関係が明らかにされている。 研究代表者らはこれまでに、①患者調査データを用いて、消化器悪性腫瘍において手術件数が治療成績、在院日数に関係すること、②約140万件のDPCデータを用いて算出した患者安全指標(Patient Safety Indicators)に関する解析では、手術件数が術後重症合併症による死亡率と関係していること等を報告している。このように、病院を分析単位とした研究が報告されている一方、地域を対象として集積度と、治療結果、医療資源の有効利用等との関係について明らかにした研究は少ない。 本研究ではDPCデータを用いて、①手術別に二次医療圏における集積度を算出するとともに、アウトカムとの関連を時系列解析することで、地域における医療の技術集積がアウトカムに及ぼす影響を明らかにする、②地域医療構想において集積度を変数に用いることの有用性を検討する。これにより、今後、都道府県が策定する地域医療構想の検討に際して、モデルの精緻化を図るための基礎資料を示すことが期待される。 2019年度研究では、これまでの研究結果を踏まえて、医療資源の地域的な集積状況と健康水準、アウトカム、資源の効率利用等との関係を明らかにしている研究の情報収集を行った。また、疾患別SMRのデータベースを拡張して、医療資源の集積状況とSMRに関する解析を行った。
|