• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

法医剖検例における膵臓被膜下・間質内出血の意義と膵臓関連ホルモンとの関連性

研究課題

研究課題/領域番号 16K09216
研究機関大阪市立大学

研究代表者

石川 隆紀  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (50381984)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード低酸素 / 虚血 / 膵臓被膜下・間質内出血 / インスリン / グルカゴン / 培養細胞 / mRNA / 内分泌
研究実績の概要

本研究の目的は,法医剖検例における膵臓被膜下・間質内出血(以下,出血と記載)の意義と膵臓関連ホルモンとの関連性について,低酸素・虚血の観点から検討することにある.本研究結果は,法医学における窒息の診断意義のみならず,微小血管が豊富な内分泌系における低酸素・虚血状態の影響についての基礎的な資料になるものと考える.これまでの検討結果として,窒息死・鈍器損傷(頭部・非頭部損傷),鋭器損傷,溺死,火災関連死,急性心臓死において検討したところ,窒息死例において,急性および遷延性のいずれにおいても,70%ないし80%の症例で出血が確認され,さらに溺死例においても高頻度に出血が確認された.一方,病理組織学的には,溺死における出血の頻度は,30%と低値であったものの,窒息に関しては,肉眼所見と同様に高頻度に出血が確認された.病理組織学的変化として,窒息の遷延死例では,びまん性に組織の脱落所見が認められた.右心血中のインスリンおよびグルカゴン濃度を測定したところ,インスリンでは,急性の窒息死例において,臨床基準値よりも高値を示し,遷延性の窒息死群では,臨床基準値よりも低値を示した.他の死因群では,ほぼ臨床基準内に収まっていた.血中グルカゴンの濃度は,すべての死因群において,臨床基準値よりも高値を示し,死因間での差は明らかではなかった.インスリンおよびグルカゴンを用いた膵臓の免疫染色の結果,各死因群における陽性細胞の変化は認められなかった.これらの結果より、膵臓の被膜下・間質内出血は,微小血管が発達している内分泌機関が低酸素状態に脆弱である結果を反映しているものと推測される.一方で,血中インスリンの増加は,低酸素状態におけるインスリン分泌能の亢進が関与しているものと考えられる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究結果は,前述のごとく,①低酸素下におけるインスリン分泌能亢進と②低酸素下における微小血管障害に依存しているものと思われる.そのことから,本年度はラット膵臓培養細胞を用いて,インスリンの遺伝子発現と培養液中のインスリン濃度の変化について検討を行った.その結果,インスリンの遺伝子発現は,低酸素(酸素5%)下10分で高値を示し,また,培養細胞液中のインスリン濃度も低酸素下10分において高値を示した.また,低酸素下における細胞の微小変化として,血中濃度が低下してくる低酸素下15分において,ミトコンドリアの膨張,細胞傷害などの所見が認められた.以上,結果をまとめると,ラット膵臓培養細胞を用いた低酸素下(5%,O2)では,インスリン遺伝子発現は低酸素10分で高値を示し,インスリンの濃度は,遺伝子発現と同様に10分で高値を示した.一方,電子顕微鏡を用いた培養細胞内の微小器官の変化について観察したところ,低酸素下15分で,微小器官の変化が認められた.この結果は,低酸素下において,インスリンの発現が増加するものの,低酸素状態が遷延すると,細胞傷害により,インスリン分泌能が低下を表しているものと思われる.それら結果は,国際学会および国内の学会において,発表した.

今後の研究の推進方策

現段階において,低酸素下におけるインスリン分泌能亢進のメカニズムは明らかにされてきているものの,低酸素下における微小血管障害のメカニズムおよび低酸素状態における膵臓の被膜下・間質内出血のメカニズムについては,明らかとなっていない.この観点から,低酸素状態における内分泌系の微小血管モデルについて,今後検討が必要であると考える.一方,症例数については,未だ目標数に達してはおらず,今後統計解析などを行う上で,十分に考慮しなければならない点であると考える.また,低酸素状態のようなストレス環境下における血糖値との関連性についても検討を行わなければならない.今後は,急激な低酸素下における血糖値とインスリンとの関係,さらには,実質傷害を伴わない膵臓被膜下・間質内出血の出現原因までの生化学的・分子生物学的検討を中心に進めていく予定である.

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 13件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Association between cerebrospinal fluid dopamine concentrations and catechol-O-methyltransferase gene polymorphisms in forensic autopsy cases of methamphetamine abusers.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsusue A, Ishikawa T, Michiue T, Waters B, Hara K, Kashiwagi M, Takayama M, Ikematsu N, Kubo SI.
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: 270 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1016/j.forsciint.2016.12.002.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biodistribution of diphenhydramine in reproductive organs in an overdose case.2017

    • 著者名/発表者名
      Oritani S, Michiue T, Chen JH, Tani N, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 30 ページ: 106-116

    • DOI

      10.1007/s13577-016-0151-9.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two autopsy cases assessing the association of rare tumors adjacent to the sella turcica with cause of death and a review of the literature.2017

    • 著者名/発表者名
      Morioka F, Tani N, Michiue T, Oritani S, Potente S, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      International Journal of Forensic Science and Pathology

      巻: 5 ページ: 319-325

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Postmortem histopathological examination of change due to systemic ischemia/hypoxiain the thyroid gland2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Tani N, Michiue T, Oritani S, Morioka F, Potente S, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Forensic Science Ctiminology

      巻: 2 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of Circadian Clock Genes in Sudden Cardiac Death: A Pilot Study2017

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Ikeda T, Oritani S, Michiue T, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 26 ページ: 347-354

    • DOI

      https://doi.org/10.2485/jhtb.26.347

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Minimum time since death when the body has either reached or closely approximated equilibrium with ambient temperature.2017

    • 著者名/発表者名
      Potente S, Kettner M, Verhoff MA, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: 281 ページ: 63-66

    • DOI

      10.1016/j.forsciint.2017.09.012.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Back to the Future - Part 1. The medico-legal autopsy from ancient civilization to the post-genomic era2017

    • 著者名/発表者名
      Cecchetto G, Bajanowski T, Cecchi R, Favretto D, Grabherr S, Ishikawa T, Kondo T, Montisci M, Pfeiffer H, Bonati MR, Shokry D, Vennemann M, Ferrara SD
    • 雑誌名

      Int J Legal Med

      巻: 131 ページ: 1069~1083

    • DOI

      10.1007/s00414-017-1584-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Back to the Future - Part 2. Post-mortem assessment and evolutionary role of the bio-medicolegal sciences2017

    • 著者名/発表者名
      Ferrara SD, Cecchetto G, Cecchi R, Favretto D, Grabherr S, Ishikawa T, Kondo T, Montisci M, Pfeiffer H, Bonati MR, Shokry D, Vennemann M, Bajanowski T
    • 雑誌名

      Int J Legal Med

      巻: 131 ページ: 1085~1101

    • DOI

      10.1007/s00414-017-1585-7

  • [学会発表] Prolactin concentration in blood and cerebrospinal fluid during low-oxygen conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Tani N, Ikeda T, Morioka F, Oritani S, Michiue T.
    • 学会等名
      26 Fruhjahrstagung der Deutschen Gesellschaft fur Rechtsmedizin
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between expression of clock genes and erythropoietin in hemorrhagic shock and traumatic shock: A pilot study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Tani N, Ikeda T, Morioka F, Oritani S, Michiue T.
    • 学会等名
      26 Fruhjahrstagung der Deutschen Gesellschaft fur Rechtsmedizin
    • 国際学会
  • [学会発表] Virtual morphometry and radiographic densitometry of the brain using postmortem forensic computed tomography data in autopsy.2017

    • 著者名/発表者名
      Michiue T, Ikeda T, Tani N, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between expression of clock genes and erythropoietin in hemorrhagic death/shock.2017

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Ikeda T, Morioka F, Oritani S, Michiue T, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Temparature-based death time estimation using brute force calculation.2017

    • 著者名/発表者名
      Potente S, Kettner M, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Histopathological changes in the thyroid gland due to systemic ischemia/hypoxia.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Tani N, Morioka F, Oritani S, Potente S, Michiue T, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Positional appearance of petechial hemorrhage in conjunctivae after death.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Tani N, Morioka F, Oritani S, Potente S, Michiue T, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of blood fluidity in the heart and ascending aorta of the cadaver using tomography.2017

    • 著者名/発表者名
      Michiue T, Ikeda T, Tani N, Oritani S, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility of height estimation using skull bone thickness as measured by computed tomography and image density values.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Oritani S, Ikeda T, Tani N, Morioka F, Potente S, Michiue T, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] High-performance, rapid drug screening method using a diatomaceous earth pretreatment column.2017

    • 著者名/発表者名
      Oritani S, Ono M, Ikeda T, Tani N, Michiue T, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Prolactin concentration in blood and cerebrospinal fluid during low-oxygen conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Ikeda T, Morioka F, Oritani S, Potente S, Michiue T, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-mortem serum thyroid hormone levels as a potential marker of hypoxia/ischemia in autopsy cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Ikeda T, Morioka F, Oritani S, Potente S, Michiue T, Ishikawa T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between dopamine levels in cerebrospinal fluid and catechol-O-methyltransferase gene polymorphisms in forensic autopsy cases of methamphetamine abusers.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsusue A, Ishikawa T, Michiue T, Waters B, Hara K, Kashiwagi M, Takayama M, Ikematsu N, Kubo S.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Advances in Legal Medicine.
    • 国際学会
  • [学会発表] Minimum body cooling time to either reach or closely approximate ambient tempereture.2017

    • 著者名/発表者名
      Potente S,石川隆紀,Verhoff AM.
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会(岐阜)
  • [学会発表] 失血死・出血性ショックにおける時計遺伝子の発現と血中エリスロポエチンとの関連性について.2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直人,道上知美,織谷茂樹,森岡郁哉,石川隆紀.
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会(岐阜)
  • [学会発表] CTによる頭蓋骨の骨厚計測値および画像濃度値を利用した身長推定の可能性について.2017

    • 著者名/発表者名
      宮本和典,織谷茂樹,道上知美,谷 直人,森岡郁哉,石川隆紀.
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会(岐阜)
  • [学会発表] 覚醒剤中毒死症例におけるDRD2/ANKK1遺伝子多型解析.2017

    • 著者名/発表者名
      松末 綾,石川隆紀,道上知美,Waters B,原 健二,高山みお,池松夏紀,柏木正之,久保真一.
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会(岐阜)
  • [学会発表] 低酸素状態における血液および脳脊髄液中プロラクチン濃度について.2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直人,道上知美,織谷茂樹,陳 建華,森岡郁哉,Potente S,石川隆紀.
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会(岐阜)
  • [学会発表] 珪藻土前処理カラムを用いた高精度迅速薬物スクリーニング法の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      織谷茂樹,小野真弓,道上知美,石川隆紀.
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会(岐阜)
  • [学会発表] Post-mortem serum thyroid hormone levels as a potential marker of hypoxia/ischemia in autopsy cases.2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直人,道上知美,織谷茂樹,Potente S,森岡郁哉,石川隆紀.
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会(岐阜)
  • [学会発表] Estimation of postmortem interval based on the degradation of β-Actin mRNA and 18S rRNA in mouse liver using interpolation function.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhao D, Chen X, Yang T, Ishikawa T.
    • 学会等名
      第24回法医病理セミナー兼第1回和歌山県立医科大学国際シンポジウム-法医分子病理学-
  • [学会発表] 法医剖検例における血液・脳脊髄液中プロラクチン測定の意義.2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直人,池田知哉,森岡郁哉,道上知美,織谷茂樹,石川隆紀.
    • 学会等名
      第24回法医病理セミナー兼第1回和歌山県立医科大学国際シンポジウム-法医分子病理学-
  • [学会発表] Positional appearance of petechial hemorrhage in palpebral conjunctivae after death.2017

    • 著者名/発表者名
      池田知哉,谷 直人,道上知美,織谷茂樹,森岡郁哉,Potente S,石川隆紀.
    • 学会等名
      第24回法医病理セミナー兼第1回和歌山県立医科大学国際シンポジウム-法医分子病理学-
  • [学会発表] 膵臓における被膜下・間質内出血の意義―低酸素虚血の観点から―.2017

    • 著者名/発表者名
      森岡郁哉,谷 直人,池田知哉,道上知美,織谷茂樹,池田沙有子,石川隆紀.
    • 学会等名
      第24回法医病理セミナー兼第1回和歌山県立医科大学国際シンポジウム-法医分子病理学-
  • [学会発表] Application of blood biochemistry and molecular pathology to forensic pathological analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T.
    • 学会等名
      第24回法医病理セミナー兼第1回和歌山県立医科大学国際シンポジウム-法医分子病理学-
    • 招待講演
  • [学会発表] Significance of pancreatic interstitial bleeding and pancreatic hormone dynamics in hypoxic condition.2017

    • 著者名/発表者名
      Morioka F, Tani N, Ikeda T, Michiue T, Oritani S, Ikeda S, Ishikawa T.
    • 学会等名
      第35回日本ヒト細胞学会学術集会
  • [学会発表] 低酸素状態における血液および脳脊髄液中プロラクチン濃度の変化について.2017

    • 著者名/発表者名
      谷 直人,道上知美,織谷茂樹,池田知哉,森岡郁哉,石川隆紀.
    • 学会等名
      第35回日本ヒト細胞学会学術集会
  • [図書] History of Forensic Medicine and Autopsy on Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Ishikawa T, Ishihara K
    • 総ページ数
      1-100
    • 出版者
      Lehmanns Media HmbH
    • ISBN
      978-3-86541-928-6
  • [図書] Forensic Science2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Michiue T, Oritani S, Tani N
    • 総ページ数
      1-29
    • 出版者
      Avoid Science
  • [備考] 大阪市立大学医学部法医学

    • URL

      htto://www.med.osaka-cu.ac.jp/legalmed/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi