研究課題/領域番号 |
16K09221
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
山口 晃志 日本医科大学, 医学部, 講師 (90465344)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ゾルピデム / 代謝物 / 代謝物合成 / LC-MS/MS |
研究実績の概要 |
分析標準品として使用可能と考えられる純度のゾルピデムM-1~M-4の合成に成功した。目的とする物質は睡眠薬の代謝物であるため、極性が高く、精製が困難であったが、特にM-2の精製が非常に困難であった。しかし、カラムクロマトグラフィーで精製し、p-メチルトルエンスルホン酸をカウンターイオンとし、アルコール溶媒から再結晶したところ、非常にきれいな結晶が得られた。元素分析、質量分析、NMRなどの結果から、純度も十分良いことが分かった。 合成したゾルピデム代謝物を標準品として用いて液体クロマトグラフ-タンデム質量分析計(LC-MS/MS)の分析条件を決定した。M-1とM-2、並びに、M-3とM-4は質量スペクトルが非常に似ていたが、逆相のカラムで分離することができた。 剖検で得られたヒト血液及び尿をLC-MS/MS分析し、ゾルピデム代謝物の含有を確認した。M-1の他、M-4、M-2が含まれていることが分かった。M-3はわずかしか含まれていなかった。 これまでの結果から、ゾルピデムを服用したヒトの血液・尿・胆汁にゾルピデムの7-水酸化体が含まれていることが分かっている。そこで、ゾルピデムの7-水酸化体の合成も試みた。この物質も極性が高いため水やアルコールにしか溶解しない。さらに、塩基性の溶液では徐々に分解することが分かった。そのため、酸性条件下でイオン型のものを精製しようと試みた。いくつかの条件を検討したが、現在のところ、元素分析等で計算値と一致しておらず、なんらかの不純物を含んでいると考えられる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
ゾルピデムの7-水酸化体の精製が非常に困難である。この物質は、塩基性の溶液中で不安定であった。酸性溶液で精製しても、何か不純物が含まれているようである。様々な条件で精製を試みているが、現在のところ、良い結果が得られていない。
|
今後の研究の推進方策 |
7-水酸化体の精製を試みる。様々なカウンターイオンを試みたり、再結晶の溶媒を検討して、標準品として十分使用可能なものを目指す。 可能であれば、5-水酸化体、8-水酸化体の合成も目指す。 得られた標準品を用いて、ゾルピデムとその複数の代謝物の一斉分析法の開発を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
標準品合成がなかなかうなくいかず、その後のLC-MS/MS分析の段階へと進んでいない。LC-MS/MS分析において、分析消耗品、LC-MS/MS消耗品の購入が必要になる。
|